島根 津和野 日原天文台 2010年11月09日 | 01.島根_おでかけ 島根県津和野町にある「日原天文台」です。 天体観測ができます。 「星と森の科学館」です。 「天文資料館」もあります。 日原天文台 島根県鹿足郡津和野町枕瀬806-1
島根 吉賀 道の駅「むいかいち温泉」産直・物産館「やくろ」 2010年11月08日 | 01.島根_おでかけ 島根県吉賀町にある道の駅「むいかいち温泉」にある産直・物産館「やくろ」です。 地元の新鮮な野菜やお土産品がたくさん揃っています。 道の駅「むいかいち温泉」産直・物産館「やくろ」 島根県鹿足郡吉賀町有飯225-1 8:30~17:30
島根 吉賀 むいかいち温泉「ゆ・ら・ら」「露天風呂」 2010年11月07日 | 01.島根_おでかけ 島根県吉賀町にある「むいかいち温泉」「ゆ・ら・ら」の「露天風呂」です。 解放感があり、気持ち良いです~ むいかいち温泉「ゆ・ら・ら」 島根県鹿足郡吉賀町有飯238-2 6:30~8:30(朝風呂) 10:00~22:00 ¥600
島根 雲南 木次健康温泉センター「おろち湯ったり館」 2010年11月04日 | 01.島根_おでかけ 木次健康温泉センター「おろち湯ったり館」です。 「ヤマタノオロチ伝説」にちなんで、屋上には「オロチのオブジェ」があります。 「屋上露天風呂」です。 「オロチ」をイメージした「石風呂」です。 「温泉プール」です。 木次健康温泉センター「おろち湯ったり館」 島根県雲南市木次町木次952-4 10:00~21:00 ¥500 休館:水曜
島根 安来 JR安来駅「安来市観光交流プラザ」「ゲゲゲの女房」 2010年07月27日 | 01.島根_おでかけ 「ゲゲゲの女房」のふるさと「安来市」の玄関口「JR安来駅」です。 安来市の観光に便利な「ゲゲゲの女房」観光シャトル便があります。 「JR安来駅」にある「安来市観光交流プラザ」「特産品販売コーナー」では特産品や「ゲゲゲの女房」関連のお土産がたくさんあります。 「ゲゲゲの夫婦酒」です。 ¥420 NHK朝の連ドラ「ゲゲゲの女房」放送中です。 JR安来駅「安来市観光交流プラザ」 島根県安来市安来町2093-3
島根 奥出雲 JR亀嵩駅 2010年05月16日 | 01.島根_おでかけ 島根県奥出雲町にあるJR木次線「亀嵩駅」です。 松本清張「砂の器」の舞台となった場所です。 単線の無人駅で、のどかな風景が広がります。 JR亀嵩駅 島根県仁多郡奥出雲町郡335
島根 奥出雲 亀嵩温泉「玉峰山荘」「よっしゃこい市かめだけ」 2010年05月14日 | 01.島根_おでかけ 島根県奥出雲町にある亀嵩温泉「玉峰山荘」「よっしゃこい市かめだけ」です。 奥出雲のおいしいものがたくさんあります。 よっしゃこい市かめだけ 島根県仁多郡奥出雲町亀嵩3609―1
島根 奥出雲 亀嵩温泉「玉峰山荘」 2010年05月13日 | 01.島根_おでかけ 島根県奥出雲町にある亀嵩温泉「玉峰山荘」です。 「露天風呂」があり、日帰り入浴ができます。 亀嵩温泉「玉峰山荘」 島根県仁多郡奥出雲町亀嵩3609―1 10:00~22:00 ¥500
島根 出雲 生鮮食品「おだ」「出雲店」 2010年01月07日 | 01.島根_おでかけ 「出雲ドーム」のお隣にある生鮮食品「おだ」「出雲店」です。 新鮮なお魚をはじめ、安くて良心的なスーパーです。 生鮮食品「おだ」「出雲店」 島根県出雲市矢野町864-1 9:00~22:00
島根 松江 宍道湖大橋 2009年11月09日 | 01.島根_おでかけ 「白潟公園」から見える「宍道湖大橋」です。 水の都「松江」の中心部を流れる「大橋川」に架かっています。 「宍道湖大橋」の向こう側には「松江城」があります。 展望スペースからの眺めです。 「宍道湖」がきれいに見えます。 宍道湖大橋 島根県松江市
島根 松江 白潟公園 2009年11月08日 | 01.島根_おでかけ 「島根県立美術館」と「宍道湖大橋」の間にある「白潟公園」です。 宍道湖畔に遊歩道があり、宍道湖の夕日がきれいに見えます。 「嫁ヶ島」も~ 「大燈籠」があります。 白潟公園 島根県松江市魚町
島根 松江 岸公園「モニュメント」 2009年11月07日 | 01.島根_おでかけ 「島根県立美術館」前にある「岸公園」です。 宍道湖畔にきれいな芝生広場が広がっています。 たくさんのモニュメントがあります。 「宍道湖うさぎ」です。 12匹います! 「会話」です。 「宍道湖」もきれいに見えます。 「嫁ヶ島」も~ 「風門」です。 「平太とガタピシのなが~い一日」です。 岸公園 島根県松江市袖師町
島根 松江 島根県立美術館 2009年11月06日 | 01.島根_おでかけ 松江市にある「島根県立美術館」です。 絵画、彫刻などの芸術作品を鑑賞できます。 「宍道湖」の夕日スポットでもあります。 島根県立美術館 島根県松江市袖師町1-5 10:00~18:30 休館:火曜 企画展:¥1000 コレクション展:300 企画展・コレ展セット:¥1150
島根 安来 安来節演芸館 2009年11月02日 | 01.島根_おでかけ 「足立美術館」のお隣にある「安来節演芸館」です。 本場の「安来節」を観賞できます。 「安来節」にまつわるお芝居もあります。 お土産に~ 「どじょう掬いまんじゅう」 安来節演芸館 島根県安来市古川町534 9:00~17:00 定休:毎月第1水曜 安来節観賞:¥600 芝居観賞:¥1200(土日月)
島根 安来 足立美術館 2009年10月31日 | 01.島根_おでかけ 島根県安来市にある「足立美術館」です。 近代日本画と見応えのある「日本庭園」があります。 入口にある「日本庭園」もきれいです。 紅葉も~ 足立美術館 島根県安来市古川町320 9:00~17:30(4月~9月) 9:00~17:00(10月~3月) ¥2200