happy life?diary

毎日の何気ない日記です。パパとゆうまと3人の日常生活。
悪性リンパ腫になったけど、今は元気に過ごしてます。

ピィちゃんがやってきた

2006-09-28 09:23:24 | ペット
初めまして!!yumama家にやってきた
セキセイインコの「ピィちゃん」です。
ボクはまだヒナなので飛ぶことができないけど、
ご飯は自分で食べられるよ!まだ慣れていないので、
怖くてピーピー泣いちゃいます。
でもママの手も噛じっちゃうヤンチャぶりなのだ。
どーしてか、パパの手には乗らないんだ・・・どーしてかな?
ご飯くれるママの手にしか乗れないみたい。。。
ゆうくんは怖がってあんまりさわってくれないんだー。
これからたびたび登場するのでヨロシクねっ!





ということで、我が家に新しい家族がやってきました
車に加えて、新しいものが続けてやってきたyumama家であります(^^ゞ
インコは初めてなので、なんだか子育てのときのような不安な気分・・・
愛情込めて育てれば、かなり飼い主になついてくれるインコなので
言葉を教えて、たくさんおしゃべりできるようになればなーと思います。

インコといえば、黄色とか水色とかキレイな色のが多いんだけど、
なぜかゆうまが選んだのはこの地味な色のインコちゃん(-_-;)
でもワタシたちがのぞいたときに一番寄ってきてくれたのは
ピィちゃんでしたなのでこの子に決定

動物を飼うのは、子供にとってもいいことかなーと思って
犬猫はムリなので、インコなら・・・と。
命を大事に育てる大切さを学ぶことができたらと思います。
といっても、お世話するのは私なんだけどね

それにしてもベタな名前やな~と思われた方、多数??
ブ━:;*.:; (*´::・艸・::):;*.━ッ!!



また子育てがんばります!!!

新車来ました☆

2006-09-25 16:58:23 | 日記
2ヶ月かかりました(* ̄∇ ̄*)
待ちに待った、新車到着~~~ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪

車はホンダ「ストリーム」でございます。

参考までに(ホンダHPより)↓


色はホワイトパールなんだけど、内装はこれと同じベージュです。

いやいや、パパがはりきっちゃって土日はドライブ三昧ですた
とりあえず疲れたね・・・。まずは土足禁止令でるわ、ゆうまには
うるさく言っちゃうわで、しまいには新車の匂いで酔うわで・・・(ノД`)

しかもナビつけたんだけど、使い方わかんなくて、イライラしちゃったり。
その操作をしてたら車酔いしちゃったみたいなんだけどね(^^ゞ
ゆうまはDVD見れるから、よかったみたい。でも後ろに座ると
全然見えないのよね・・・。
ナビは「近くの温泉」とか言えば音声認識して検索できたりと便利だけど、
別になくてもよかったなぁ?と思うのはワタシだけでしょうか・・・

まあ、すばらしい車でパパも大喜びですわ

ドライブはオロフレ峠、中山峠経由で札幌まで。
帰りは千歳、苫小牧を通って帰ってきたんだけど、また伊達方面
まで行ったりして、ハードな2日間でした
久々に登別温泉に入ったり、道の駅に行ったりして満喫でした



道の駅「壮瞥サムズ」です。
小さいけど、外の芝生にはこんな野菜の置物?が。

道の駅のスタンプラリーの冊子と地図を買ったんだけど、
ここに来るまえに、喜茂別、大滝、中山峠、伊達、千歳、恵庭の
道の駅に寄れたのに、スタンプもったいなーーーぃと思っちゃった
そのうちスタンプ押しに行きます・・・

道の駅のあとに温泉行ったんだけど、オロフレ峠はワタシの運転
新車だし、峠道はかなり冷や汗ですたぐねぐねのカーブだし、
後ろからは何台かついてくるしで、気が気じゃなかったわーー。
パパは後ろの席で爆睡だしっ
まあ、無事に登別温泉に着いたけどね。超疲れました・・・


それにしても新しい車を買うと、いろんなところに行く気満々になっちゃうね
ガソリン代かかるけど、楽しみが増えてヨカッタかも

あ。支払いという地獄も待っているんだった・・・ガクッ_| ̄|○lll

急遽札幌へ

2006-09-19 18:40:54 | 日記
実は昨日、お昼ごろから札幌に急に行くことになりました。

大学時代の友達の旦那さまが交通事故で亡くなられたとのこと・・・

新聞にも結構大きく載っていた。車同士の衝突事故だ。
かなりショックを受けた。
みんなで連絡取り合って、お通夜に行くことにする。

友達と旦那さんは2年前に結婚したばかりで・・子供はいなかったけど
二人仲良くとても幸せに過ごしていたそう・・・

お通夜には結婚式で見たことのある顔ぶればかり。
こんな形で久しぶりに友達に再会することに、みんな信じられなかった。

なんて言葉をかけていいのかわからなかった。
図れ知れない悲しみでいっぱいだっただろうに、気丈に振舞う姿が
なんだか見ていられなかった。

「生まれるということはいつか死ぬということ」
わかってはいるけど、死ぬことを考えて毎日生きてるわけじゃない。
でも、また死ぬということを深く考えさせられる出来事だった。

彼女はきっと立ち直ってくれる。
そして旦那さまの分も幸せになってくれたらと思う。

旦那さまのご冥福を心よりお祈りします。

初めての抜歯

2006-09-11 19:17:38 | 子供
今日はゆうまの歯医者さんでした。
永久歯が生えてきて、2枚歯になっちゃったところ。
んで、レントゲンの結果、根っこが残っちゃってるし
となりの歯の永久歯もすぐ顔出しそうだから、2本抜きましょうって

もちろん、麻酔はするけれど、全然グラグラしてない歯を
ペンチみたいのでグリグリして抜くのは、さすがに
見てられなかったです(ノд-。)

ゆうまにとっては初体験の抜歯。
最初の麻酔で、ちょっと痛かったらしく「痛い!」
って先生に訴えてたけど、すぐ麻酔が効いてたみたいで
そのあとはおとなしくしてました。
親のワタシがドキドキしちゃったけど、子供にしたら
痛くないし、なんてことなかったようです。

帰ってきてからは、ちょっと痛み出したので痛み止めを。

あとは歯並びがちゃんとキレイになることを祈るかー

そうそう、抜いた歯は歯の形のケースに入れてくれました。
昔の人たちは、歯が丈夫に?とかで縁の下に投げるんだっけ?
上の歯は空にむけて投げるとかだっけ?あいまいです・・・・(;´Д`A ```
今の人はこーゆーのって取っておいてるのかな。
投げるにしても、縁の下ってアパートの場合はどこに投げればいいんでしょーか。
疑問ばかりだわー

初☆たこ焼き

2006-09-11 19:09:53 | 我が家の流行りモノ


昨日、うちで初めてたこ焼きを作りましたーー

ホームセンターでたこ焼きの鉄板みたいの買って、カセットコンロで
焼けるヤツ。電気で作るのもあったけど、火力の問題とかで
あんまりうまくやけないようなので、ガスのタイプにしてみました。
カセットコンロは熱伝導にムラがあるので、はじっこのたこ焼きが
うまく焼けないってネットに書いてたけど、アルミホイルを巻いたりして
なんとか初めてにしてはうまくできましたよん

具はスタンダードにタコとキャベツと天かすと紅しょうが。
チーズも入れてみたけど、あんまり味しなかった(^^ゞ カキカキ
キムチとかもおいしいっていうもんね
なんかおススメあったら教えてください!!

つーか、パパの希望で今日もたこ焼きなの((((_ ▲_|||))))ドヨーン
まあ、ゆうまもワタシも気に入っちゃって結構嬉しいんだけどさっ。
ビールにあっちゃうんだよねぇ

二日連ちゃんって・・・ブ━:;*.:; (*´::・艸・::):;*.━ッ!!
そのうちあきちゃうかしら。

今日はタコの他にベビーホタテを用意しました。
室蘭では「ホタテの玉焼き」ってのが名物であるんだけど
たこ焼きのホタテ版なのです。きっとおいしいだろうなぁ・・・

パパがまだ帰ってないのでまだご飯食べてないの(ノД`)シクシク
早く帰ってきてくれ~~

グリーンです。

2006-09-09 16:03:43 | 日記


久しぶりにグリーンを買ってきて、空いていた鉢に入れ替えました。

いつも全然育ってくれないんで、最近は育ててなかったんだけど

暑い時期も過ぎたので買ってきちゃった

飾っただけでなんだかhappyな気分です

今回は長く頑張ってほしいなぁ・・・って、お世話ちゃんとしないとだね。

でもかまいすぎてもダメだから、ほどほどにやってみます

さて、今日の午後はというと・・・とーってもまったりしてるの。

なぜかというと、ゆうまが2件先の児童会館に行ったっきりで(^^ゞ

ちょこちょこ帰ってはくるんだけど、またお友達と行っちゃうんだよね~。

さっき様子を見に行ったけど、本の読み聞かせみたいのやっていて

真剣に聞いてましたお姉ちゃんたちと遊んでいる様子。

いつも親も一緒だったのに、一人で遊びに行くようになるなんて

ちょっと心配な母であります・・・が、ちょっと楽?(≧艸≦)ブブブ

なわけで、色々ネットしたり、掃除したりしてるんだけど、

なんだか落ち着かない・・・・(-_-;)そろそろ迎えに行きます

あれ?生えてきた!!

2006-09-09 09:07:52 | 子供
ゆうまの下の永久歯が生えてきましたー
・・・ですが、まだ乳歯がある状態。
そう、2重になってるのーーー。しかも抜けそうにない(-_-;)ムゥ・・・
乳歯よりもちょっとづれたカンジで永久歯が内側に生えてきちゃってるよ。
やっぱ歯医者さんに行って、抜いてもらうべきなのかしら??
じゃないと歯並びとかに影響あるの?ぐらぐらして抜けそうだっていうなら
ほっといてもいいかもしれないけど、全然抜けそうにない乳歯だし。
永久歯はもう2ミリくらいは顔だしちゃってるもんね。
来週にでも行ってきますか

最近、ワタシの仕事もお休み&早上がりが多くて
全然稼げないーーつーことで、ハローワークに行ったり求人情報を
チェックしていたんだけど、なんとこのたび時給が上がりました
ィェェェェェェヾ(●´Д)人(Д`●)ノエエエエエエーイ。てなわけで、求職活動終了!!
30円Upしたので、ここでとりあえず頑張ってみます(≧∀≦*)

最近の話パート2ですが、お友達のススメもあって
半身浴を始めましたなんでも半身浴&マッサージで
痩せるよ~~!って言われて、色々と話を聞いてやる気満々で
2週間やってみますた・・・・が、体重はというと1㌘も減ってません
やっぱり友達のように、食事制限もきちんとやらねばダメだよね・・
(やってないんかい!っていうつっ込みが聞こえるわ゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ )

まあ、それはいいとしても汗を全然かけなかったワタシが
半身浴すれば結構汗ダラダラなんだよねっ
新陳代謝をよくするためにも、なんかいいカンジがするので
これからも続けていこうかと思ってます

そうそう、治療中からずっと結婚指輪をはずしていたのね。
点滴とかで水分が体に入るので、指とかむくんだりするからって
あらかじめ外していたんだけど、それ以来指輪が入らなくなっちゃったの
もちろん、今でも・・・。・゜・(*ノД`*)・゜・。 シクシク
なんで、むくんでるなら半身浴で少しは入るようになるかなーと思ってたけど
・・・・なかなかすぐには入らないですわ
第2関節から入っていかないもんね。なんで太くなっちゃったんだろう?
あーーー。指だけでも細くなりたいわーーーー

指輪ってサイズ大きくすることってできるんだっけ??
知ってる人は教えてくださいーーー☆ちなみにサイズは8号です。

久々のバトン☆高校時代

2006-09-07 19:22:29 | バトン・占い
■まず始めに高校名は?

 北海道札幌藻岩高校

■この高校に入るためにしたことは?

 そうだなぁ。中学時代は勉強したなー!塾が楽しかったもん。
 毎日4時間くらいは勉強してたかも。オール3状態からオール4の数学&体育は
 5まで成績が上がったのよん☆ ←ちと自慢?!

■制服は?

 ブレザーにネクタイ(¬_¬)しかも、ネクタイはちゃんと締めなくちゃいけない
 面倒なタイプ。スカートは箱スカート・・・ダサっ・・・・  

■何で通ってた?
 
 バス→地下鉄→バス
 40分くらいはかかったなぁ・・・
 いつも同じ時間に地下鉄にのる人がいて、ちょっと気になってたのに
 ちょー性格悪いよ!って友達に言われショックを受けた記憶が・・・

 そういやあ、同じ高校生にバスで痴漢されて家までつけられました(#`-_ゝ-)ピクピク
 その後、針を持参して登下校する羽目になったよ(ノД`)

■部活は?

 陸上部☆まあ、途中で退部・・・・(つ∀`*)

■バイトは?

 初めてのバイトは札幌駅にあるラーメン屋。そのあとはスーパーのレジかな。
 どちらも制服には恵まれず(ノд-。)シュン

■1番好きだった先生は?

 おがち。3年の時の担任。テニス部顧問。学校にピアスをつけていっても
 「もっとかわいいヤツつけろよー」と怒らずにアドバイスをくれる( *´艸`) クスッ♪
 男子には「お前らはまだドウ○イかー!」と下ネタもイケル楽しい先生でした☆

■1番好きだった教科は?

 高校時代はあんまり好きな教科ってなかったなぁ・・・体育かな?
 
■1番好きだった場所は?

 グラウンド。なんとなく青春ってカンジだから☆
 
  
■1年生の時の思い出は?

 そうだなぁ・・・部活やって、友達と遊んだことかな?
 恋愛は・・・イマイチだったような気がするよ(^^ゞ
 一年の頃はなんだか思い出は少ないような気がする・・・・
(あんまり覚えてないっ!(m ̄* )ぷっ

■2年生の時の思い出は?

 それなりに遊んでカラオケもいっぱい行った!2年のときに部活辞める。
 バイト生活が始まって、お小遣いで服買ったりできるようになる☆

■3年生の時の思い出は?

 学祭では「南極9号」というフリーマーケット開催(9組だったから)
 よく飲み会やってた・・・それこそ泥酔してご迷惑をかけたことも(* ̄∇ ̄*) エヘヘ
 3年間の中で一番楽しい年でした☆予備校仲間とつるんで遊んだことも
 すっごく楽しかったなー。
 
■高校の時のマイブームは?

 なんだったかな?カラオケと買い食いかしら・・・
 よくお好み焼きとかピザ食べ放題、ドンキーやらソフトクリームやら
 食べてばっかりだったような・・・( *_ _)
 そして帰ってからもちゃんと夜ご飯をペロリ(*/∇\*)

 あと、エンジニアブーツが流行ってました!!
 みんな履いてた。んで、ちょっとルーズソックスが見えるみたいな( *^艸^)プププ
 ルーズソックスもなんだか中途半端な長さの時代でした☆

■高校時代の友人に一言!

 なつかしい思い出がいっぱいだねっ!これからもかけがえのない友達で
 いてください☆☆ヨロシク(-∀・*)(*・∀-)ヨロシク☆

■このバトンを回す人は?
 
 藻岩高校出身の方は是非!
 あとはやりたい人はどうぞー`∀´)Ψ

眼科に

2006-09-07 18:53:46 | 日記
いやいやー。今日久々に眼科に行きました。

ゆうまと一緒に作ったカレンダーの紙の筒でチャンバラごっこ中、
誤ってワタシの眼に直撃!!

ガクガクブルブル((;゜Д゜))
眼球に傷ついちゃいましたから・・・(;´Д`A ```

かなり痛かった・・・んで、涙ボロボロで眼があけられなくって。
ゆうまはうずくまっている隣で「ママ、ごめんね、ごめんね」と連呼。。
まあ、わざとじゃないってことはわかってるけどね・・・
でも痛かったわーーーー(/´Д`)/Heeeeeeeelp!!!!!

昨日の夜は、しみるし痛いしで眼を開けられなかったの。
今朝は開けられたけど、左目がぼやけてしまって見えにくい状態。
仕方なく、仕事休んで病院へ行って検査しました。
結果は、傷はついてるけど点眼でよくなるとのこと。
(*´Д`*)=3 なんか疲れたよぉーーー。
今もやっぱりぼやけていて、メガネないと不便かも。

ていうか、久々に視力測ったんだけど
2年前に免許更新したときは「メガネ必須」みたいな記載がなくなって
ラッキーって思ってたけど、今日計ったら左0.5右0.3だったのねー・・・
これってメガネないと運転ダメっぽくないかぃ???
確かに夜はかけないと見えないけど、昼間もかけた方が良さそうだなぁ。
ない生活に慣れちゃってるからね。新しいメガネも欲しくなっちゃったなー。

明日は一日早い給料日!
そろそろ美容室行って来ようかしら。つーか、半年は行ってないから!!
(なぜか美容室嫌いなワタシです・・・(^^ゞ )