goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

04/Nov 富士山麓の夏鳥と冬鳥の交流会

2023-11-05 03:22:57 | 野鳥
昨日の山中湖の山麓の野鳥たちです。
α1 SEL400F28GM+SEL14TC

去年は観ることが出来なかった冬鳥のマヒワがご到着です。


黄色が濃いのがオスですね😽✌️


まだ夏鳥のキビタキのオスが残ってました。


メスは堂々としてました(笑)


オアシスはゆく年くる年みたいに夏鳥と冬鳥の交流会でした。

キビタキとマヒワ


キビタキのメス


冬鳥のアトリと夏鳥のキビタキのメス


昨年なかなか観れなかったアトリがいきなり群れで来てました。




これは冬鳥のアカハラかマミチャジナイかな?




アカハラの様です。



03/Nov 月夜の富士山と紅葉

2023-11-04 07:37:40 | 富士山
久しぶりに祝日㊗️に休暇を取って富士山🗻と野鳥を見に出かけました。

月夜の木星と富士山です。
α1 Tam28-200mmF/2.8-5.6


山中湖




河口湖のコキア




紅葉と富士山









02/Nov 名残の月と朧富士と河津桜とカワラヒワ

2023-11-02 21:36:17 | 
朝は少し霧が目立ち富士山🗻は霞んでいました。

名残の月から
Z8 Tam150-500mmF5-6.7DiⅢ VC VXD


おぼろげに浮かび上がって見えた富士山




河津桜が花盛り












朝陽を浴びたカワラヒワ


ダイサギ





01/Nov 湘南海岸の朝焼けと富士山とチュウヒとノスリ

2023-11-01 20:09:42 | 富士山
夜明け前の名残の月は月齢17.1
α1 SEL70200GM2


江ノ島シーキャンドル




湘南海岸の朝焼けの富士山




漁港の朝陽


烏帽子岩




相模川を飛ぶチュウヒ
α1 SEL200600G


ノスリ