こんばんは(^o^)/、今日は雨と風に泣かされましたね。大雪の地域の方は大変ですね(*≧∀≦*)💦
火曜日くらいから晴れるのかな…。
さて、今日もM4/3で撮っています。総重量1.5kg、僕には傘差して片手で撮れる限界です(*≧∀≦*)💦
写真は雨粒を弾く沈丁花と葉が出て来た玉縄桜、竹林で雨宿りのルリオくん、綺麗に咲き始めたソメイヨシノですね。


これは早咲きのソメイヨシノを集めて造られた鎌倉の玉縄桜ですね。もう葉桜になってました(*≧∀≦*)💦




火曜日くらいから晴れるのかな…。
さて、今日もM4/3で撮っています。総重量1.5kg、僕には傘差して片手で撮れる限界です(*≧∀≦*)💦
写真は雨粒を弾く沈丁花と葉が出て来た玉縄桜、竹林で雨宿りのルリオくん、綺麗に咲き始めたソメイヨシノですね。


これは早咲きのソメイヨシノを集めて造られた鎌倉の玉縄桜ですね。もう葉桜になってました(*≧∀≦*)💦





かわいいですね。るりちゃん^^。
ただ、週末だというのに、お天気下り坂でがっかりでしたね。
春雨とか。。そんな風流なかんじはしませんでした^^。
ぽち。
雨の中の撮影、ご苦労さまでした。
滴がらみの写真大好きですが、自分ではあまり撮らないので
見せていただけて嬉しいです。
鼻が元気を取り戻してるように見えますね。
ルリビタキの青も美しいですね。
綺麗に可愛く撮れていますね。
川の水が減ってるので、雨が欲しい所ですが、
あまり降り過ぎても困りますね(^^ゞ今日もカワセミに会えませんでしたね(^o^;
週末は、桜カワセミのお誘いも有りましたので、
それを楽しみにしてます(^o^)v
ルリ君、来年も来てくれるといいですね。
顔から背中にかけて青
脇腹が黄色…おなかが灰白色
カラフルで綺麗な野鳥ですよね ♪~
しっとりと美しいですね。
ラストの桜はちょっと寂し気に感じます。
ルリビタキも見れて良かったですね。
そろそろお別れシーズン さみしくなります。
雨に濡れた沈丁花がいいですね。
ルリビタキが可愛いです。
ラストの桜が綺麗です。雫もあって・・