goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

06/Apr 朝の椿とアオジとカワセミとハヤブサ、夕暮れの富士山

2022-04-07 04:16:23 | 相模川
朝の椿が艶やかに見えました🎵
OM-1 ED300mmF4.0 IS PRO


河原のアオジ


菜の花カワコ


カワくん




♀の所へ魚を運ぶカワくん


野いちごの花…かな?


久しぶりに見かけたミサゴ
OM-1 ED300mmF4.0 IS PRO+MC-14


川の中州150メートル地点で行水するハヤブサ


近くに居るガビチョウの声がやたらうるさいです😆💦(笑)







夕暮れの逗子海岸
OM-1 ED12-100mmF4.0 IS PRO










最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (Hazuki27s)
2022-04-07 09:46:25
朝露に輝く赤いツバキ、美しいです♪
当地でも真っ盛りで、いつも行く場所へ撮りに行って来まーす^^
ミサゴは相変わらず豪快に飛んでいるし
行水のハヤブサは猛禽類とも思えない可愛さ^^
大きい鳥も小さい鳥も、みんな元気いっぱい☆彡
葉月は富士山を拝見して元気いっぱい☆彡 (^^)v
ポチ☆彡×2
返信する
Unknown (ワンちゃん)
2022-04-07 10:29:50
14枚目:
「夕暮れの逗子海岸」…最高ですね \(^o^)/

江の島とウインドサーフィンをシルエットで捉えて、
今まさに沈みゆく夕陽を!

湘南という地の利を活かしたナイスショット ♪~
返信する
Unknown (panoramahead)
2022-04-07 13:26:19
ハヤブサの脚がしみじみデカい。こんなのに
掴まれたら絶対逃げ出せないですね。
小鳥に生まれなくて良かった(汗)
噂の228はいつ頃届きますか?わくわくしてます。
返信する
Unknown (yukun2008)
2022-04-07 20:47:56
葉月さん、こんばんは〜🎵
やはりお天気が良くなると椿も野鳥も元気になったみたいで綺麗に見えますね~🎵、やはり富士山🗻は朝がだめでも夕方のシルエット富士が観れたら嬉しいです😚❗
返信する
Unknown (yukun2008)
2022-04-07 20:53:32
ワンちゃんさん、こんばんは〜🎵
ありがとうございます。 やはり富士山と江ノ島とサーファーは湘南ブログには欠かせませんね(笑)
ダイヤモンド富士狙いで久しぶりに逗子まで遠征してウインドサーフィンを撮りました🎵
返信する
Unknown (yukun2008)
2022-04-07 20:58:03
panoramaセンセ❗、こんばんは〜🎵、やはり身体は小さくてもハヤブサは太くて強い足で獲物の野鳥を掴んで逃しませんね🙀❗
228は早速手元に来たので朝活散歩に使ってみました🎵
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。