湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

27/Dec 最近の富士山とイルミネーションとカワセミ

2019-12-27 04:06:20 | イルミネーション
クリスマスイブに撮った富士山とテラスモール湘南のイルミネーションの写真を載せてみます。

先ずは雲が晴れて富士山が観えて来た田貫湖です。


次いで精進湖ですが湖畔の雪は30センチくらいでしたが水面はまだ氷結してませんでした。


オリオン座を眺めながら忍野八海へ行きましたが富士山は霧の中でした。雪の古民家とオリオンがいい感じでした♬


山中湖の長池親水公園は霧で富士山が見えないので高台のパノラマ台へ移動しました。


ここでじっくり3時間スバル〜オリオンの星たちが富士山の上を流れて行くのを観てました。 撮影340枚中84枚の写真を使って比較明合成写真を作りました。


やがて東の山影から月が昇って来ました。


クリスマスに観たテラスモール湘南のイルミネーションです。

今年も湘南の青い海をイメージした音楽とイルミネーションが綺麗でした♬










おまけはクリスマスカラーのカワ姫です(笑)







MAP CAMERAさんの紅葉フォトコンで佳作ですが初入賞してました😄❣️❗
SONYのカメラはセンサー汚れがひどくて大変なので賞金ポイントで良いクリーナーを買いたいです(苦笑)



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はぴ)
2019-12-27 09:44:38
おはようございます。
田貫湖もまわられたんですね。
見る場所で富士山の見え方形も
変わって面白いですね。
たくさんの星と富士山コラボ いいですね。

イルミネーションもとっても綺麗ですね。
特にワイヤーのツリーがオシャレで好きです。
Unknown (ワンちゃん)
2019-12-27 09:51:04
2枚目:両側にライトアップみたいな光が見えますけど
自然破壊というべきなのか? 或いは
自然と人工物の共存というべきなのか?
些か首をかしげる景観のような気がしますよね (@_@)

但し、yukunさんの写真としては
雰囲気も色調も素晴らしいです ♪~
おはようございます♪ (ベル)
2019-12-27 09:59:46
写真コンテスト、佳作の受賞おめでとうございます

やはり富士のあの写真、素晴らしい構図でしたものね。
クリーナーセットご購入下さい(笑)
カメラも酷使してますので、クリーニングしなくちゃ、
隅っこに汚れが溜まってます(^_^;)
Unknown (nokko♪)
2019-12-27 23:24:59
こんばんは。
夜の富士山も魅力的ですよね。
映り込みも星空も素敵でうっとり!
湘南のイルミも素敵ですね。
カワセミの動きも綺麗に捉えていて、素晴らしい!
Unknown (コタロー)
2019-12-28 21:13:34
わぁ、ため息がでそうなくらい
素晴らしいですよ。
1枚目も、2枚目も星降る夜も…
うちは忘年会と仕事に追いかけられて
もうたいへんなことになっています(^0^;)
年末年始、休みは3日だけ☆

コメントを投稿