今日は晴れても花粉が凄いのか遠くの山は霞んで見えませんでした。

池にはカワセミの姿は無く隣を流れる小川で探鳥です。

小川の草の陰に飛び込んで獲ったのはヨシノボリみたいでした🎵






近くでカワセミの♀が欲しい欲しいとせがんで鳴いてましたが♂は無視して給餌は無しでした😥💧

今夜は満月でしたね。
気温は昼には17℃まで上がって防寒着を脱がないと汗ばむ陽気になりました。
久しぶりにカワセミに逢いたくて西の池に向かいました。
α1Ⅱ SEL100400GM
駐車場の椿にはシジュウカラが鳴いてお出迎えしてくれました(笑)

池にはカワセミの姿は無く隣を流れる小川で探鳥です。
セグロセキレイが元気です。

小川の下流には綺麗な河津桜が咲いてました。

公園の桜の木に乗って小川の魚を探すカワセミ♂


なかなか目当ての魚が見つからないのかホバリングしては移動してました。





小川の下流には綺麗な河津桜が咲いてました。

公園の桜の木に乗って小川の魚を探すカワセミ♂


なかなか目当ての魚が見つからないのかホバリングしては移動してました。





小川の草の陰に飛び込んで獲ったのはヨシノボリみたいでした🎵






近くでカワセミの♀が欲しい欲しいとせがんで鳴いてましたが♂は無視して給餌は無しでした😥💧

今夜は満月でしたね。
天空に上がれば花粉の霞も関係無くなり綺麗なお月様が楽しめました😽✌️

