朝の気温は4℃でしたが晴れていて日中は14℃まで上がって防寒着を脱ぐほどに暖かく感じました。
朝は月齢19の名残の月がくっきりと見えてました。
α1 SEL200600G

やっと姿を見せたおぼろ気な富士山

シュウメイギクがまだ咲いてますね🎵

冬桜がちょうど満開になってました。



久しぶりに歩いた小川では足環を付けたカワコママを久しぶりに見かけました。



堰を越えて上流へ行ってしまいました。
工事の泥水が流れて来るので魚が見えず水鳥は少なくなりました😵💦


川辺のイソシギ

1月下旬には護岸工事が終了する予定ですが、カワセミは当分来ない様な気がします。


川辺のイソシギ

1月下旬には護岸工事が終了する予定ですが、カワセミは当分来ない様な気がします。