goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

02/Sep 雨上がりの滴花と8月の朝焼けと富士山

2021-09-02 22:09:57 | 
雨の朝なのでひさしぶりに近所のグランドにある花壇へ花と滴玉を観に行きました。
R5 EF100mmF2.8L macro IS USM

ハナトラノオが咲き始めてます♫




ルリシジミは残念ながらルリ色を見せてくれませんでした💦


ダチュラ


キバナコスモス




サクラソウの滴玉




ヤイトバナ(灸花)


朝顔


R5のSDカードから出て来た8月の朝焼けと富士山(8月21日土曜日)





















31/Aug 川辺りの花とカルガモとカワセミ

2021-08-31 21:22:19 | 
朝は曇りでハッキリしないお天気でしたが朝活で歩くには涼しくてちょうど良かったです。
明日の朝は予報だと一気に気温が下がって寒いくらいだそうですがどうなるかな…??

朝活散歩の川沿いの道で出逢った花です。
α1 SEL100400GM

西洋朝顔


センニンソウ


ツルボ


オシロイバナ


セセリ蝶




川面のカルガモ


公園の池に来たカワセミ




花蓮
















14/Aug 雨上がりの花と雫玉とハスカワセミ

2021-08-14 18:47:00 | 
今日も雨が降ったり止んだりと落ち着かないお天気でした。明日はかなり集中豪雨が来そうなので要注意ですね😓💦

お昼の花とカワセミです。
α1 EF100mmF2.8L macro IS USM

南天の雫玉






南天の実の色付き


ヒマワリ


オミナエシ


最後のタチアオイ


墨田の花火


ケイトウ


ハツユキソウ


蓮とカワセミ
α1 SEL100400GM


























13/Jul 朝活散歩道の花とカワセミ

2021-07-14 05:35:48 | 
朝活散歩道の花とカワセミです。
α1 SEL100400GM

オニユリ

金網の向こう側でしたがなんとか…


インドハマユウ


八重山吹


グラジオラス


アメリカフヨウ


久しぶりに見かけたカワセミのママさん




育児疲れもあまり見せず綺麗な子でした😄❣️






30/Jun 雨の散歩道の花とカワセミ

2021-06-30 22:12:52 | 
早いもので今年も今日で半分が終わり、明日から後半ですね。

あいにくの雨降りでしたが弱い雨で風が無いので傘☂差し散歩の片手撮りで花とカワセミを追いました。

α1 AF-S 300mmF4E PF ED VR

ヒュウガミズキの雫玉






クチナシの花






ムクゲ




ヒルガオ


蓮の花

カワセミのチビクロ兄弟




仲良しですね〜☺️❗




ヤゴか小エビか、水性生物を獲ってました🎵