goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南のそよ風パート2

湘南の花鳥風月や冨士山の景色の写真を撮って楽しんでいます。よろしくお願いします♪

12/May 桜と富士山と星

2018-03-12 21:21:36 | 
こんばんは(*^_^*)、お疲れ様でした。
今日はやっと晴れておかめ桜や寒桜、葉桜ですが河津桜も綺麗でした。

新湘南バイパス道路の夜明け前の河津桜と月が綺麗でした。

火星、土星、木星も並んでました。


おかめ桜と富士山です。




寒桜です。


河津桜は葉桜ですね。


湘南銀河大橋のオリオン座です。

09/May 春の野花とオカメ桜とヒドリガモ

2018-03-09 06:54:19 | 
おはようございます。昨日から降り続く雨は夜中に激しくなって電車も止まってますね。川が氾濫してなければいいのですが…。

さて、最近の写真から…

たんぽぽとヒメオドリコソウです。




星の瞳もたくさん咲いて綺麗ですね🎵


河津桜からバトンタッチで桜の主役はオカメ桜になりました🎵、ピンクの小さな花が元気良く咲いてました。




ヒドリガモかな?、地味目のカモさんがたくさん来てますね(笑)



24/Feb 松田山の夜桜ライトアップと上弦の月

2018-02-24 21:16:48 | 
こんばんは(*^_^*)、お疲れ様でした。

昨日の松田山の夕暮れのシルエット富士以来、快晴にも拘らず花粉のせいか富士山がクッキリとは見えなくなりました。

写真は昨夜の松田山の夜桜と上弦の月、月夜の小田原夜景、江ノ島の朝陽と大池のカワセミです。











フジフィルム のカメラにもだいぶ慣れてきてカワセミも追えそうな感じです。

28/Dec 富士山と桜とミサゴとノスリ

2017-12-28 22:33:03 | 
こんばんは、お疲れ様でした。

寒くて朝活の撮影はなかなか出来ませんが、夜が明けて仕事前に撮ってます。

今日もコンデジ写真で頑張ってます(*^_^*)❣️





珍しくミサゴが魚を持っていたので烏が集まって来てアタックしてました(≧∇≦)💦


距離は1km程度ですがこの距離でも今まで使って来た望遠レンズの中ではピカイチの写りをしますね🎵


ノスリも来てましたね。

26/Dec 寒桜と富士山と野鳥達

2017-12-27 04:38:20 | 
今朝は川沿いの公園の散歩道にな、なんと、桜が咲いてるのを見つけました❗️

これは、河津桜ではなく寒桜かな?

伊豆の桜の開花状況を調べてみたら静岡新聞の記事には12月4日から河津町で河津桜が咲き始めた様です(≧∇≦)❗️

当地でも今年は寒桜のお花見正月🎍🌸が期待出来そうです(笑)


今朝の富士山ですね🗻


鳥はツグミとモズを見かけました。