goo blog サービス終了のお知らせ 

FREEDOM~赤西仁君&福山雅治さん大好きblog

赤西仁君、福山雅治さん、KAT-TUNの事が大好きなひかりの日記です。嵌りすぎて時々壊れる事も。

HAPPY BIRTHDAY 上田竜也さま

2012-10-04 22:43:40 | 上田竜也


HAPPY BIRTHDAY

ここで“おめでとう”というようになって

何回目でしょうか

「天使の日」

10月4日が誕生日のたっちゃん。

もう29歳なんて・・・

信じられないくらい若い

そして、カッコイイ&可愛い。

今年の春には久しぶりにKAT-TUNライブに行く

事が出来て。。。

またKAT-TUNメンバーに逢うことが

出来て楽しかったです。

また来年も逢えますように。

たっちゃんにとって、素敵な一年となりますように・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊現代~福山雅治独占インタビュー~

2012-10-01 23:54:05 | 福山雅治

「週刊現代愛読者」な福山雅治(笑)

独占インタビューされて掲載。

モノクロの写真でしたけど。

なかなか素敵な写真でした。

インタビューの内容も結構惹かれる内容で。

今回の新曲のテーマが

「日本の女性の美しさ」だから

ましゃのお母さんの話し、おばちゃんの

話しは出てきますよね。

あと今回のインタビューで印象的だったものが

お父さんの話。

ましゃがそんな話してないのか・・・

それとも話したものを読んでなかった?

私のましゃのインタビューの記憶の中で

お父さんの話しは本当に数少ない。

高校生の時に亡くなった話しは知ってるけど

あまり話すイメージもなく。

今回お父さんの話しをしてるのも

私の中では印象的。

昔よりお父さんの話しをするようになったかな。

20代の時はそんなに聞かなかったし。

かなり前の話しだけどBSの番組で

話したときがあってその時も

珍しいと思ったんですよね。

明るい人だったっていうのは

前にちょっと話した時に聞いた気がする。

それと、このインタビューの中でも

“こだわり”の話しを。

Bros.TVで・・・ファンイベントで

ましゃのこだわりを見せてもらったけど

ここでも話してるなあ。

Bros.TVで音の打ちこみの話しをしてるとき

「下手でも自分でやらないと」って話し。

してましたよね。

軸になるものを作る時、そこを人にやって貰うと

それはその人の想いが入るもの。

ああ、そういえばデビュー曲を自分で書いた曲で

ってこだわった理由もそこでしたよね。

「社会的にアブないタイプに仕事は来ないのが

 現実です(笑)とはいえ、協調性だけの芸能人

 なんて何の魅力もない。必要なのは“時代に

 あった狂い方”」

・・・確かに・・・なんか納得してしまう。

社会常識と個人の感性をどう共存させて

いくか。何にこだわるのか。

インタビューの中で福山雅治はそんな風に言ってる。

なんか、この前のイベントで・・・

打ちこみを見せて貰ったせいなのか(笑)

音に対してのこだわりを見て・・・

Bros.TVでまたその裏側をみて

さらにこだわりが凄いのをみて

週刊現代でもこだわりという

キーワードが出てくる。

とことん、こだわる奴。。。福山雅治。

やりたいことをやりつつ

こだわる。

廻りを納得させる力・・・凄いよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ様でした

2012-10-01 11:29:50 | 亀梨和也


「DREAM BOYS 2012」・・・

亀ちゃん、お疲れさまでした。

私も、今回も観劇することが

出来ました。

今回は、お友達のおかげです。

本当ありがとう。

毎回観劇させて貰って・・・

話しの内容もわかっているのに

やはりドキドキは毎回のこと。

フライングに関しては

亀ちゃんの、あの表情と

息使いが伝わってきて

見てるこっちもドキドキが止まらない。

手に汗握る・・・というのは

こういうことを言うのでしょうね。

キスマイの3人がいて

宮田くんとのやり取りの部分なんかは

アドリブもあったり・・・

好きですね。

でも、やはりフライングはもちろん

あの舞台に立った時のキラキラ感というのは

見る度に毎年観たいと思わせてくれるもの。

今年終ったあと

「亀、カッコイイ」と連呼。

友達が言うには

「亀をそんなに褒めてるの初めてじゃない?」

と。嘘~、そんなことないでしょうと反論。

けど、去年に関してはチャンプの聖が

カッコイイと連呼してたとか。

そういえば・・そう・・・かも。

とにかく今年は亀カッコイイの連呼。

自分では言われるまで

気がつかなかったけど(笑)

KAT-TUNとしての活動もありつつ、

Goingもあり・・・

座長として帝劇の舞台に立つ

亀は本当にカッコよかったです。

観劇するのにチケットを取ってくれた

友達に感謝です。

母も、毎回観れる度

喜んでますね。

最後、泣いてしまった私(笑)

今だから言えるけど・・・

当日はその涙は

隣の母に見られていないはず。

この“涙”も初でしたっけ。

自分でもびっくり。

亀ちゃん、お疲れ様でした。

そして・・・ありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわり

2012-10-01 11:11:47 | BROS.TV

昨日のBros.TV

もう7回目なんですよね。

ファンクラブの会員限定の

配信だから見れるものが

あるのが嬉しい。

昨日は、やはり

「福山☆夏の大感謝祭」について。

内容は詳しくは書けないけど(笑)

(っていうか私は書かない性格

けど、めっちゃ面白かったわ。

今浪さんと荘ちゃんが

裏で密着・・・

当日、遭遇したファンの方も

いたんですね

それと、今回改めて思ったのは

「福山雅治の“こだわり”の部分」

でしょうかね。

音へのこだわり、Liveへのこだわり。

前半、ましゃ&荘ちゃん&今浪さんの

やり取りに笑わせて貰って

後半ましゃのあのかたりは

ヤバいです。

こだわる人だっていうのはわかってるけど、

まさに今回再確認。

Liveの直前まで、打ち合わせは止まらない。

本当、忙しいなかで

出来上がっていったイベントだったんだなと

思うとやはり特別な時間だった。

嬉しいですよね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする