ファンイベントの事を振り返ってますね。
BROS伝の話・・・メールで来てますね。
このBROS伝、今でも本当ヤバいんです。
メールの方と同じ感じ。
もう、あれを見てるとBROSに入会してから
ましゃのファンになってからの〇年(笑)を
振り返っちゃうのよね、
そうすると、涙出て来ちゃった

「打ちこみ」
これは、前にもupしたかと思いますけど
けど、私は好きです。
裏の作業って、時々みるから
いいなと思えるから。
打ちこみに関しては
ましゃが初めて見せてくれたモノ。
ああいった大きい場所ではね。
だから、ビックリすると共に・・・
嬉しかった。
ラジオの中で流れるましゃの歌声ですら
今はダメですね

話してる声は大丈夫なんだけど(笑)
歌声がもう、泣けてくる

イベントの前の日、友達とも話していたんだけど。
ましゃのこと、好きになった当初よりも
どんどん好きになってるような気がして
むしろ今の方がハマってるかも。
仁に行ったりするけど
それでも、ましゃの声がどんどん
沁みてくるし・・・
仁は仁、ましゃはましゃ…という風に
分けてるから。
だから今は、完全にどっぷりましゃなんですけどね。
不思議だよなー、冷めないね(笑)

ファンイベント用に
こんなものも作ったんだけど。
人見知り激しい私は
作ったけど、ほぼまだ手元にあるというね。
ストラップは、友達と同じです。
ストラップの裏・・・は
想像にお任せです。
魂ラジエントリーなのに。
イベントとごっちゃだ。
すみません

携帯での撮影会・・・
「ましゃが発光して映ってない」
うん、映ってない。
何故、撮影会をやろうと思ったのか・・・
「上海での経験を踏まえて」
上海では撮られながら、
「ファンの方に申し訳ない」という想い。
映る、映らないという問題はあるけど
ファンの方しか入らないという信頼関係のもと
今回は撮っていいんじゃないか?という思い。
確かにましゃの言うように
映る映らないという問題はあります。
事実、私が撮った画像もましゃは
どーこーという感じなんですよ。
発光どころか。。。ねえ

でもね、ましゃの想いが当日めっちゃ伝わったかな。
嬉しかったもの。
「ファンの方との信頼」
ましゃとファンの信頼かあ。
まず、弾き語りに挑戦してる時点で
結構、甘えられ信頼されてるような気もしますけど。
改めて、この前の撮影会の意図を言葉で伝えて
貰って、「ほらね、このひとはこんな人

思ったね。
ファンイベントをやると決まって。
内容を考えて。
ファンイベントじゃなきゃ出来ない事も含め
大変だったでしょうね。
3時間半全て、真新しいもの・・・という訳には
いかなかっただろうけど。
それでも、サプライズも含め
楽しかったです。
私にとっては、野外初というのもあってか
屋内の会場だったらこうなることが
野外ならこうなってしまうこともあるんだ・・・とか。
だんだん空の色が変わって行く様子とか。
風向きとか。全てが
初体験でとても楽しいものでした。
求めたらキリがないだろうけど。
でも改善点はあるだろうけど。
それでもこんな凄いライブをして
くれたましゃありがとう。
去年の年末に
「夏ころには何か・・・」という
約束を守ってくれてありがとう。
次は冬に
