goo blog サービス終了のお知らせ 

FREEDOM~赤西仁君&福山雅治さん大好きblog

赤西仁君、福山雅治さん、KAT-TUNの事が大好きなひかりの日記です。嵌りすぎて時々壊れる事も。

おめでとう

2012-09-04 23:30:09 | KAT-TUN


お誕生日おめでとう、ゆっち

今年は、春にKAT-TUNに逢いに行けて

とても嬉しかったよ(^_-)-☆

やっぱり、必ず逢いに行きたい人です。

そんなゆっちも、今日で29歳。

早いね。

おめでとう

いつもいつも優しいゆっちが大好きです。

ゆっちにとって

素敵な一年となりますように。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mステ~KAT-TUN~

2012-06-24 13:00:42 | KAT-TUN

今週はちょっとバタバタしてまして

祖母が肺炎で入院。

従兄弟も

原因不明の高熱が続いて

入院してもなかなか原因が分からないまま。

結局、転院した先の病院で

「伝染性単核症」?

風邪のヒドイ感じらしいですね。

体力が落ちているところに来て。

風邪をひき、扁桃腺も腫れまくり。

熱が上がったり、下がったりの繰り返し。

自然治癒しかないそうです。

弟みたいな子なので。

早く元気になって欲しいな。



そんな中でも、金曜日のMステ見ましたよ、KAT-TUN

めっちゃカッコよかった

『TO THE LIMIT』

曲の始まりの5人が向かい合って、☆の形だね。

もう、私は

好きなKAT-TUNです。

めっちゃリピってますもん。

久しぶりかな、こんなリピるの。

それくらい好き。

やっぱ、たっちゃんに目が行くらしい(笑)

あと、じゅんのかな~。

じゅんののダンス好きなのよね。

何度も言ってるけどー。

けど、このKAT-TUNってグループが好き

なんだよね。。。って歌ってるところを

見る度に実感するわ。

で、根っこの「KAT-TUMが好き」って

気持ちがあって、それは変わらず。

好きなジャンルというか、私好みの

KAT-TUNの歌を歌って貰うと。

一言「ヤバい」

好きなアーティスト。。。

根本にこの人が好きって気持ちが

あって。。。

大好きな歌を歌って貰う。

最高だね。


Myoujo買ったよ、たっちゃんの10000字

インタビュー。

感想書けたらいいんだけど。

なかなか、忙しいくて

買ってよかったー。


時間かかったも書こうかな。

(いつになるやら





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青天の霹靂

2012-06-18 01:56:27 | KAT-TUN

今日のラジオのNHKの少年倶楽部三昧。。。

結構な時間やっていたんですね。

なかなか聴けなくて

Twitterで結構、今何歌っているのかなとか

見てたんですけど。

まあ、友達からのメールですよね(仁&ましゃファン)

「今から青天の霹靂が流れる」と。

これは聴かなくちゃーとアクセス。

間に合った

そこで流れた音源は2005年の少クラだそうで。

ラジオから流れる青天の霹靂にめっちゃテンション

Twitterでも大騒ぎってなってたのね、一時

トレンドに上がったりもしてさ、凄い勢いで

みんな呟いたってことだ。

あ、もちろん例にもれず私もですけどね

でね、その後やっぱそれだけじゃ物足りなくなっちゃったわけで。

まず見たのは2005年のMステですよ。

じゅんのがいないので5人で歌ってるんだけど

1曲目が「フリーズ」

で、2曲目が「青天の霹靂」

前にも一度したことあるような気もするけど

これ、実はましゃのMステ出演時、録画したものの映像に

混じって、DVDに一緒に落としてあった。

前に気付かないまま、ましゃの映像を見てたら

そこに「KAT-TUN」。。。。何故?と自分でビックリな。

今程、ドップリKAT-TUNファンとか仁ファンじゃなかったけど。

ごくせんの後とかで多分。

だからカッコよくて気になって録画したら。。。

想像以上にカッコよくて保存したんだろうな(笑)

で、ここまで来たらもう一つ気になったのが

ラジオで流れた音源。。。2005年の少クラ。

多分ある。

で探したらやっぱあった

仁。。。銀髪な時期

まあ、それはおいといて

やっぱKAT-TUNの存在感、歌唱力たるや

とてもデビュー前のグループとは思えないわ

スゲーと改めて思って。

友達も某サイトでみたらしく

二人でメールでここが好きって。

私は

マニアックですが。。。

Mステの仁です。

あのジャケットを肩からかける感じが

大好きなのです。

仁の広い肩、背中が強調されるようで。

大好きな背中なんで(背中フェチ)

だからJAPONICANAの輸入盤のジャケ写も大好き。

歌ワラで歌ったGOLDha-haの流れとか。

とにかく、ジャケットをキチント着ない

肩にかける、もしくは

片方しか袖通さずな感じ。

マニアックですが、好きですよ。


最近、本当JIN AKANISHIの曲ばかり聴いてますけど

久しぶりに昔のKAT-UNの曲聴いて興奮したなあ。

青天の霹靂は、そう言った感じでMステを思い出すのと

ブレ魂でこの歌を歌ってくれた日。。。

嬉しすぎて(笑)

前の席にいた亀担の人とハイタッチしたのを

思いだすんです。

あ、前の席の亀担さんはその日初めて逢った

方ですけど。

それくらい、好きな曲が同じだったりとかで

同じように盛り上がれた瞬間を想い出す歌でもありますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAT-TUN東京ドームライブ(4月22日)

2012-04-23 16:56:18 | KAT-TUN

行って来ました東京ドーム。

東京ドーム、KAT-TUN魂

今回、2年振りとなるこのライブ。

この一日しか行ける日がなかった。

2年前のライブは「たくさんの想い」を抱えた

ままのライブだった。。。

とにかく必死な想いでそこにいたように思う。

そしてメンバーも。

そして今年のライブ。

「楽しかった」

私は仁ファンであるけれど。。。

KAT-TUNファンであることも実感したよ

大好きだよKAT-TUN。

全身でそれを感じた。

時間になって、始まるステージ。

メンバーが出てくる。

いつもこの瞬間はドキドキし過ぎなほどドキドキするけど。

今年は、より一層してたかも。

そして。。。もう、ウルウルしちゃってた。

2年振りに彼らに逢えること。

2年前に流した涙とは違う

「大好きな彼らに逢える」ドキドキでウルウル

出て来た時の圧倒的な存在感。

変わらなかったよ。

とにかくどこを見ていいかわからないほど

メンバーを見てたなーと思う。

歌と、ダンスと。。。グダグダなMC(笑)

全てが相変わらず大好きなKAT-TUNのまま。

それが嬉しかったよ。

もちろん変わったところもあるけど。

でも、私が大好きなKAT-TUNに変わりはないよ。

来年もまた彼らに逢いたいそう思った。

5人を見ていて、仁は感じなかったし。

昔の歌を聴いても“寂しい”と感じなかった。

それって、凄いことだと思うの。


聖が言った

「これがKAT-TUNです」

そうだなと思った。

2年前のあの日から。。。

いろんなことがあって。

大変だったなんて仁ファンの私が軽く言えるような

ことじゃないのかもしれない。

この前の少クラプレミアムで2年前のことをかたる

ゆっちとたっちゃんを見て。

その言葉を聴いて。

仁ファンの私が思うよりもずっとずっと

大変で。。。本当に苦しかったんだろう。

だからこそ5人の繋がりが大事で

ハイフンとの繋がりが大事だったんだ。

5人が必死で守ったKAT-TUN。

だからこそ、昨日私はあの場所で彼らに

逢うことが出来たんだ。

それを3時間半のステージ、全身で感じて。

メンバー1人1人の言葉を聴いて。

泣きそうだった(本当は、ちょっと涙出てました)

ありがとう。。。

聖が

「本当にいろんなことがあって
  
 経験しなくてのいいようなことも経験して。

 乗り越えられないような高い壁を乗り越えられた」と。

そうだね。。。

本当なら、経験しなくて済むならそれに越したことは

ないようなことを経験した5人。

その事を帰りの電車で亀担の友達に言われたんだ。

うん、そうだね

でも、その高い壁を乗り越えたから

今の5人があるんだなと思ったよ。

ずっとKAT-TUNと寄り添っていた

ハイフンがいたからだね。

だから乗り越えられたんだよ。



本当はね、本音はね。

2年前、「仁と同じくらいKAT-TUNを応援して行きたい」

そう言ってた自分。

そういいながら、変わっていく状況に

そして仁とましゃとKAT-TUNという

人達の情報の多さに。。。

アップアップし過ぎて。。。

「同じように」とはKAT-TUNに関しては

見ようによっては、冷めたんじゃないか。

そう思う人もいたかもしれない。

KAT-TUNのことも最近はupしてなかったし。

CDは買うし、TVも見るけど。。。

好きなことに変わりはないといいつつ。。。

私自身、どこか前とテンションが違うかもと思っていて。

「もしかしたら今年が最後かな?

 そうなりたくない」という揺れる気持ちの中に

いたのが本当の気持ち。

でもね、本人達を目の前にしたら

そんな気持ち吹っ飛んだ

「KAT-TUNが大好きだ」

「来年も来たい」

そう思う気持ちでいっぱいの帰り道。

それに。。。

興奮したって言えば

じゅんののソロの登場。

一緒にめっちゃジャンプしてたし。

トロッコに乗るゆっちが来た時は

大興奮。

ああ、こんなに興奮しちゃってる私。

最後。。。ないな(笑)

こんな風に

近くなったり、ちょっと

遠くなってみたりする

これからも。。。KAT-TUNファンでいようと

そう思う。

よろしくKAT-TUN。

ドSなKAT-TUN大好きだよー。

(不思議と発売当時はあまり好きじゃ 
 
 なかった曲も。。。

 昨日は一緒に歌ってた。

 浸透してた。。。好きに近付いていた)


これからも。。。

きっとマイペースにしか更新できないけど

KAT-TUNファンです私

当日お逢いしたお友達。

ありがとうございました

またね








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビュー6周年おめでとう

2012-03-22 00:00:00 | KAT-TUN

2012年3月22日。

メジャーデビューから6年。

おめでとう

本当に、本当にいろんな事が

あった6年だったよね。

去年は震災の影響もあって、Liveが延期。

2年分のおめでとうが

今日3月22日に、たくさんのハイフンから

KAT-TUN5人に向けられることでしょうね。

その場所にはいれないけど

おめでとうという気持ちは一緒です。

最近は、本当にKAT-TUNのことを

語ることが少なくなってきちゃって

ごめんね

こうなって見ると。

思った以上に3組を追いかけるのって

大変で

本当、想像以上だった。

マジであまりに大変で。

情報に追いつくだけでもいっぱいいっぱい。

取り溢しがたくさんあって。

いつからかKAT-TUNネタをupするのが

減っていったんだよね。

でも、やっぱり昨日もそうだけど。

いつだって、画面でKAT-TUNの姿を見る度に

「やっぱKAT-TUNファンだ」って実感するんだよ。

大好き

私の中でKAT-TUNというグループの存在は

ましゃやJINとはまた違うかもしれないけど

やっぱ大好きな人達であることには

変わりはないみたい。

そうは見えなくてもね。。。

私はそう思ってるから自分で。

当然アルバムも聴いたしね

じゅんののソロと聖のソロが好きです個人的には。

その歌う姿を来月ドームで2年振りに見れるのが

嬉しい。

2年前、ドームで5人が歌う姿を見て。

やっぱりKAT-TUNファンだと思ったし。

この先も見て行きたいと思った。

これからも。。。


2日続くデビュー記念日

おめでとうKAT-TUN



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする