goo blog サービス終了のお知らせ 

FREEDOM~赤西仁君&福山雅治さん大好きblog

赤西仁君、福山雅治さん、KAT-TUNの事が大好きなひかりの日記です。嵌りすぎて時々壊れる事も。

魂ラジ~3月31日~

2012-04-01 01:00:01 | 魂ラジ

『わたくし、5年振りに主演映画をやりますよ』

やった\(^o^)/ましゃからの発表だーい。

まあ、どんな役なのか。。。楽しみだわ。

映画の話題があっちゃんのAKB卒業に

持っていかれたこと。。。若干、スネてる?

荘ちゃん、鼻声だなあ(花粉症なのね)

今日は大変だったろうな。

意外と私平気だったんだけど。

花粉症なんだけどね。

強風でしたよね、昼間。。。

「SONGS」について。

本当、ラジオ聴いてて思ったんだけど。

体育館だとは思えないような音でしたよね。

凄いなあと思ったわ。

でね、本当これいい番組だと思ったし。

ましゃの言葉がいいなあと思ったんですよ。

さっきのメールでも読まれましたけど。

「無力感はもういらない」と言った

あの言葉は、ドーンと“きた”感じがありましたね。

震災直後は、みんなが。。。

それはましゃだけじゃなく、いろんな人がね

無力感を感じたんじゃないかなと思うんだけど。

それを、同じようにましゃも感じていたんだろうし。

だからこそ、あの言葉が出てくるのかなと思ってね。

優しさでいっぱいのLiveだったなあと思います。

“虹”。。。いいですよね

このMusic Clipって確か。。。ましゃが手を広げていたような感じですか?

違う?

かけちゃったDVD(笑)ラジオ中なのに(笑)やっぱ好きだわー。

白いTシャツ来て、ましゃが広げる手が好きだー。

受けとめてくれそうだ(笑)何をだ

そうこうしているうちに、ナイナイ岡村さん

登場

家族になろうという岡村さん出演のバラエティですが

家族になろうという番組のタイトルに“よ”を

つけて欲しいと

でも“よ”をつけない方向で進み始めっちゃったみたいで

ましゃ的には“よ”を付けて欲しいのにね~。

岡村さんは、ましゃと同じマンションに住んでいたことが

あったのね。。。

「晴彦もいたよ」とましゃ。

。。。なんか、ましゃから晴ちゃんの名前が出ると嬉しい

3人でワインを飲みに行った話とか

なんかさ、男3人でワイン飲みに行って。

「いいワイン開けちゃう?」とかね。。。

なんだろうなー、なんだろー

本当晴ちゃんとも岡村さんとも仲良しなんだよね(笑)

最後、「家族になろうよ」を一緒に歌ってましたね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂ラジ~3月24日~

2012-03-25 01:00:19 | 魂ラジ

Facebook登録してますよ

私の場合、Twitterはやってますけど。

Facebookは登録してるけど、全く使ってないという(笑)

Twitterのことも荘ちゃんに聞いて。。。

やりたいのかと思ってる人もいるかな。

ないよね(笑)ない。

世代で括るな

言ってみたら、私も、同世代っちゃ同世代。

Twitterもやってるしブログもやってますよ(笑)

世代じゃないよ。

しかし、単純だねましゃ。

この間出演した格闘技の番組、ゲストの時

褒められたからツイを見るようになったって。

超、単純さん

“逃げられない”の話し。

確かに、トゲトゲした感じはあるよね。

これはね、昔の歌だなあと思うよね。

ヘンな意味じゃなく、やっぱり歌って

色々な意味でその時代を歌ってる感じ?

「20年前に、“家族になろうよ”は歌えない」

うん20年前に“家族になろうよ”を

聴いてもねー。

お互いいろんな経験をして、出逢いがあって

今、「家族になろうよ」が響くのかもね。

でも、昔から“逃げられない”は好きなんだよねー。

このトゲトゲした感じというのかな?

「誰でもいいから傷つけたかった」とか

「すれ違った時に 綺麗に見えたお前」

   

ましゃ曰く、ヒドイ男だね。

“じゃあ、本当は綺麗じゃねーのか”。

そう、昔聴いたとき、その疑問ありました

けどその疑問はサラッと流し(笑)

この頃って、結構トゲトゲしてるよね。

若さだろうね。

若い時にしか作れない歌だよ。

けど、今のLiveで歌ってくれるのが好きで。

あのギターパフォーマンスが好きで

(何回言ってるんだろ私、相当好きなギターパフォーマンス)

。。。だって、やばいんだもん。

あの背中ー。(背中フェチですからね)

ましゃー。一つ言ってもいいですかね。

ましゃが思ってるより、きっとこの

ギタープレイが好きな人、多いと思いますよ。

3人のギター狂にキャーキャー言ってる方多いんじゃないの。

「まぼろし」

“逃げられない”の後にこの曲いいなー。

今では、こんな感じのメロディで作曲もなかなかないと

思うけど。

なんて言うんでしょうね。好きになったころを

思いだす感じかなー、これきくと。


先週の石巻のLiveについて。。。

「僕たちの役目」とましゃが語ったけど。

それを凄く感じたのよね去年。

私も、去年の横浜アリーナへの参戦迷い。

確か5月末で。。。

途中までしか、通ってなかった電車がようやく

自分の住む町の方まで、修復が済み。

横浜へも行ける手段が出来て、1カ月半くらい。

Liveに本当に行っていいのか。

楽しんでいいのか。。。

本当にわからなくて、一旦は行くのを辞めようと

思って。。。

けど、友達が「楽しんでいいんだ」と言ってくれたこと。

ましゃが、そういう日常を数時間忘れる時間、

場所を設けてくれたこと。

廻りを見ると、倒壊した建物があったころだったり。

お店も臨時休業が多かったり。

そんな日常を数時間忘れて思い切り楽しめと。

だったら楽しもうと思えたあの時の事を。

さっきのましゃの言葉でまた思いだしました。

そういえば、両親が今月初めの頃。

県西の方で行われた、雛祭りを観に行ったらしい。

そこは、重要文化財も多く。

倒壊した建物の修復もなかなか出来ないで

いる為、1年経った今月初めでも

大変な状況だったようでした。

廻りがほぼ通常に戻って来てるけど。

まだまだのところもたくさん。

それでも、例え数時間でも

楽しんでくれたら。。。。

そんな暖かいましゃの気持ちがこもった

宮城Liveだったようですね。

詳しくはNHKのSONGSでね











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂ラジ~3月17日~

2012-03-18 01:00:00 | 魂ラジ

やっぱり、今日の魂ラジは宮城から。

明日LIVEですからね。

「KON宮城県、福山雅治です」

HEY×3のましゃ・・・可愛かったとの感想多数。

確かに、笑った顔は可愛い(らしい)

っていうか、廻りの人に言われた

可愛いんじゃないのーって。

なんか、それを言われて、何故か照れちゃった。

私からしたら、可愛いっていうよりも

どんなときでもカッコイイからなー。

顔がって言うより、一生懸命理解不能な

ことを理解しようとしながら、理解出来ず。。。な

ましゃは可愛かったよ(いつのことだっけか)。

顔はラジオだから見れないけど。

一生懸命さが面白くてかわいかった。(いつ?)

ジャケ写の話も・・・

やっぱ寝てるましゃが一番人気とか。

私もー\(^o^)/

カッコイイましゃも可愛いましゃも大好き。

「勝つ」とか「負ける」というフレーズが

多いというメール

“負けず嫌いですか?”と質問。

「勝ち負けって常に意識する」

「自分にも。。。」

「遠くへ」という歌にも入ってる。

と。

入ってるね。

「一生懸命やったからそれでいいじゃない」でなく。

「やっぱり結果が大事だと・・・」

「好きなことをやり続けられるってことは幸せなこと。」

でもそういう人はまれだと。

そういう風に行けるのは幸せだと思うけど・・・

まれなパターンだと。

私はましゃがね“結果が大事”と言いきれるのは

結果が着いて来なかった悔しさを知ってるからじゃないかなと思うんだよ。

ましゃが言う結果とは何?

一位、枚数、ミリオン、ドラマの主役に映画の主演。

大河の主演、ドラマのタイアップ曲。

それだけじゃない気もするんだけど。



負けず嫌いですかってメールだけど、

ファンの私から見ても相当負けず嫌いだと思うんだ。

けど、ましゃも言ってたけど。

ましゃにとって“負け”とは

やらないこと。それが負けることなんだね。

つまり、大河ドラマの主演龍馬役。

廻りはまるで想像してなくて、自分もファンも(笑)

イメージじゃない、俳優一本じゃないから

ミュージシャンだから。そんな理由で

大河ドラマの主演をやらないことのほうが

“負け”だった。負けたくないから“引き受けた”んだろうと

思うよ。やって見なきゃわかんないじゃん・・・とかさ。

いちファンの私は、そんな深いところまではわからないから(笑)

なんでやるのーって感じだったけど。

聞いた時は衝撃的過ぎて、受け入れるのに時間がかかったけど。

結局は、姿勢だよ、自分が踏み入れる場所とは

思っていなかった「大河の主演」をやるからには

そこに行くまで、ファンも納得させるためのプロセスを見せる

必要もあったろうしね。休む前にやった初めて受けた

ドラマの主演で、“主演”って、演技一筋にやって来た人の場所。

ってことを言ってたよね。そんなましゃが受けた大河の主演。

「福山雅治に・・・」と話を持って来たひとの

ポジティブな想いを受け止めたんだよね。

で、受けたことで恐らく“負け”は無くなかったよね。

じゃ、勝ったのか・・・っていうのも違うような。

やっぱさ、それって先の事じゃないのかね、分かるの。

と・・・思うけど。

好きなことをやれるって幸せだよね・・・って

そう言ってたましゃ。

けど、東京に来た時はそんな想いでいっぱい

だったよね。デビューして、CDを出す、売れず。

ある曲から徐徐にヒット。

けど、休む前が一番キツイと思ってたんじゃないかと

さっきWOWOWでましゃのLIVE映像見ながら、

楽しそうに歌ったり、ギター弾く姿を見ながら

あの頃キツイ時もあっただろうなって。

ちょっと思った。

憧れて来た世界なのに・・・

大好きな歌を歌ってるのに、ギターを弾いてるのに。

上から言われることは「売れる歌を書け」って。

それって・・・って悩んだはずだよ。

売れる歌をと求められて、そのままいたら・・・

福山雅治はどうなってたんだろうなと思って。

楽しそうにギター弾く姿を見て、

歌う姿を見てるから、幸せな気分になるんだよ。

ありがとう、ましゃー\(^o^)/

(なんか何故いまってタイミングだな)

負けることは“やらないこと、挑戦しないこと”

そんな風に語るましゃが好きだよ。

なんだかなー、デビュー日前にちょっと(?)

語ってしまったー

魂ラジカテゴリーからずれてるし

申し訳ない

まあ、デビュー日はデビュー日で

語っていそうな私(笑)

ウザッ(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂ラジ~3月10日~

2012-03-11 01:00:00 | 魂ラジ

日にちが変わると、3月11日です。

あの日から、1年です。


この前の「音楽のちから」のましゃの表情の
話しで盛り上がっていますね

笑顔、ヤバイんですよ(笑)
っていうか、好きな人の笑顔って
本当に幸せな気分になります。


ジャケ写の話しも少々(笑)

私は寝るverが好きなんですけどね。

Dear、もうヤバイ

もうあのイントロの1音だけで
心掴まれたあの時が
よみがえるのー

こんなジンジンしてても
こんなにこの歌で泣いてしまう
私ってなんだろうね

愛しい

本当、今より。。。
いまも変わらずましゃが好きなんだけど。

本当にそれこそ、ましゃだけが大好きだった
頃の歌で。。。
だからなのか、今も好きなましゃが
その当時の歌を歌うことが
これまたいまの私が聴いて泣いてしまうというね。。。

とにかく理屈なしに大好きな歌で。
けど、この歌はこれからもずっとずっと好きな
歌なのでしょうねー。
「純愛」ですね。

全く同じ歌は書けない。。。
その通りですよ。
純愛といっても、またその時々で
歌詞の内容が違いますからね。
それがいいんでしょうし。

「Around the World」いいですね。
インスト、大好きです


日にちが変わったので11日。

1年経って、ましゃが想うこと。
ましゃだけでなく、エンターテイメントというものに
関わって来た人達が思っていたこと。

ましゃも一つ一つ言葉を噛みしめるように。
話しているのが、印象的。
事務的になりすぎず、感情的にも
なりすぎず。。。
必要なことを語ってくれるましゃ。

ありがとう。

私も、あれから1年で想うことはいろいろ。

明日とあさって連休なので。
ゆっくり語れたらいいかなと思ってます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂ラジ~3月3日~

2012-03-04 01:03:36 | 魂ラジ

冒頭から、この前の格闘技談義。。。
う~ん、好きじゃないと盛り上がれず
う~ん、マニアック。
マニアックと言われてしまった2輪好きな私としては
好きな人しか盛り上がれないこの感覚は
わからんわけでもないけどー

そうそう。。。今日は
新曲のフルぶっかけ。。。

『Around the world』

インストですが大好きです

もう一度言います「大好きです」

だってー、この歌の時のましゃが
めちゃsexyですもん

あータオル振りたい衝動にかられる。

ブンブン

私。。。昨日のMステから若干(?)
テンションおかしいように感じるんですけど。。。
なんか。やっとMステでの
ましゃにヤラレたのか

新曲の発表もしてくれましたー

やったー

28枚目のシングルだから28日なのという荘ちゃんが
言った後。。。

「。。。そうです

いや。。。違うだろー

全然違うじゃん

まあ、いっけどー(笑)
何にせよ。
新曲は嬉しい

しかも、年末Liveの曲は数曲収録されるのは嬉しい。

BLUE SMOKYは年末Liveで聴いた時。。。
本当にカッコよくアレンジされていて
ビックリしたんで。。。
「これが、最下位の曲?
 えっとー、原曲どんなだったかな?」と
思ってしまうほど、素敵な曲に
生まれ変わり。
なので、これに投票したファンのかたは
凄い
私はしてません
けど、素敵ー

さらに、「まぼろし」や「逃げられない」。
更に。。。最初の1音で泣いてしまった
「Dear」まで。
盛りだくさんじゃないですか
いま、いろいろ言われてる
数種類売りですが。。。
ここまで内容違えば、
文句言えないっすよ
Dear・・・ヤバイな

これを入れてくれるところが
憎いのー

Dearって結構、王道ですか?
王道なのか。。。な?多分。

年末LiveでDearを歌ってくれた
のがこんなところにも影響が(笑)



これ2012年の年賀状でして。
初めてましゃ&仁年賀状を作ったんです

このレイアウトになったのには
友達の一言です。
始めは、仁友さんには仁年賀状を。。。
ましゃ友さんにはましゃ年賀状を。。。

と思って、ましゃと仁と、リアル友と
3種類作ろうと思っていたんです。
でもね、友達の中には
私と同じ「仁&ましゃ好き」な方が
いるわけで。。。
一人には仁さんで送ろうと思っていたんですけどね。
もう一人はどっちがいいのか判断出来ないから
本人に聞いたんんです。
「ましゃと仁の年賀状、どっちがいい?」と。
そしたら帰ってきた答えが。
「選べない」と

おっとー選べない

ん~

ってことでこの年賀状になったのよ。

私が「仁&ましゃ」好きなのは
皆知ってることで。。。
なら「どっちもー」と。
仁の画像が意外とすぐ決まったんですよ
けど、ましゃがね。
で、年末悩みっぱなしで
そのままにしてLiveに行って。。。
歌ってくれた「Dear」。アルバムジャケット。
なんて影響されやすいんでしょうねー

届いた皆さま。。。
初めて作った「仁&ましゃ」年賀。
凝った感じに出来なくて
すみませんでした

来年も作ろう。
なんか、こういうの作ってるの楽しい


おとっとー

おかわり「Around the world」

もう、ヤバいー。

このインスト好き過ぎるかもー。
インスト好きな私にはたまらん。

「うなる俺のギター」

うんうん、うなってまーす。

もうそのギタープレイ妄想中。。。

Live行きたい

そして「ひとりきり歩いてく帰り道で」

エピソード切ない


うわー来週「Daer」のフルぶっかけー

やばいなー。

泣いちゃったりして

けど、Liveで聴いたあの感じ以上にはならないと
思うけどね。
Liveって特別感あるよね。
空気感っていうか、
世界観ともいうのか。。。

けど、ましゃが話してる時って
普通、その語る言葉を聴こうと必死だったりも
するんだけど。
ましゃが語るその後ろで流れる
「Dear」のイントロが流れ始まった瞬間の
感動、感激は、本当自分でもビックリなくらいで

どうだろー、来週泣いてるんだろうか?
ブログしながら、ツイートしながら
だと泣かないかもしれないなー(笑)

けど、最近涙腺、ユルユルだからね(笑)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする