疲れた一日に癒し。。。
『魂ラジ』始まった~

今日は、シークレットベースから。
地下のレコード室から放送です

“僕の好きな音楽をかけます”
というましゃ

けど、私が思うに。。。
ラジオってそういうモノの様な気がする。
最近は、自身の曲をかけることが多くなったけど。
それは、ましゃも。。。ましゃ以外の
アーティストさんや、タレントさん。
ま、ましゃもそうだけど。。。
ラジオで「初披露」とかね。。
昔は。。。っていうか
私がラジオを聴きだした小学生の頃って
遥か昔ですが

パーソナリティーの好きな音楽をかけて。
その音楽を聴いて、
今この音楽に嵌ってるんだなあと思ったもの。
好き勝手に自分の好きな音楽をかけてたなあ。
で、洋楽が流れてた。。。(笑)
私が洋楽を聴くのに抵抗ないのは
そこにあるんだよ。
1曲目はU2

こんな感じが、めちゃ心地よい

。。。
あ~、いつも魂ラジは楽しいんだけど。
また違う感じで、別の雰囲気で
私は今日の放送凄く楽しい

またレコード室からの放送してほしいな。。。
この洋楽がガンガンかかるこういうラジオ。
超好きー

そうそう(笑)
なんか楽しいんだな。
もう、ラジオ聴き始め、
洋楽聴き始めの頃を思い出す感じ。
とにかく好き勝手に好きな
音楽をかけてくれて。。。
どの曲を聴いても、初めて聴く曲ばかりで
新鮮で、衝撃的だったりもして。
それが、英語で意味もわかんないんだけど、
カッコよくて、耳に残って。。。
いいわー。
好きな音楽をかけて
「俺、音楽が好きだわ」とましゃ。
大事なことですね。
改めて、好きな音楽をかけて聴いて。
“音楽が好きだ”ということ。
だって、どれかけようか。
これもかけたい、あれもかけたい。。。
そう言って、好きな音楽を
選んでるましゃが凄く声を聴くだけで
楽しそうなんだわね。
でね、私も聴いてて楽しかったんだなあ。
凄く音楽を聴くことに嵌って行った頃を
思いだしたんだろうなーと思うもん自分。
この人好きじゃないなあ、この音楽もな。。。
といいつつ、実はこのかかった曲を久しぶりに
耳にして。。。楽しかったんだわ。
『改めて思ったんだけど。。。音楽好きだ』
そうそう

思いだすんだろうねー。
私も、楽しかったです

ありがとうございます
