goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっけのほっと一息・・・

「今日のできごと」や「好きなコト」を綴っていきたいと思います。

さくら

2010年03月03日 | お出かけ
近くの公園に、早咲きの桜が咲いてて、今が見頃です

ウォーキングコースもある公園なので、全部の桜が満開になったら
本当歩くのも楽しいと思います。

花を撮るのは難しい。。。
でも、好きな被写体のひとつなので楽しい

といっても、一眼レフじゃなくて、コンデジで撮ったんですが・・・

またリベンジしに、桜を見に行こう

展示会

2010年02月27日 | お出かけ
お昼は、ある展示会に行ってきました。

パーチメントクラフト・・・初めて知りました。

トレーシングペーパーに模様をつけたり、細かく穴をあけたりして
つくるペーパークラフトだそうで。

紙なのにレースのようで、本当きれいな作品でした。
でも、製作過程を想像するだけで、肩がこりそう・・・

ギャラリーカフェだったので、コーヒーを飲みながら
作品のひとつひとつをじっくり見させてもらいました


夜は、友だちとごはんでした。

デザートまでがっつり食べちゃいました。

チョコレートケーキにモンブラン・・・さすがにお腹にこたえました。。。
でも、おいしかったので大満足でした

最近、よく食べるなぁ。。。

忙しい休日

2010年02月20日 | お出かけ
バタバタと忙しい1日でした

母の病院の日だったので、付き添い(?)で一緒に行って
その後、母の友だちが入院している病院へお見舞い。。。

午後からエステの予定があったので
その前に、近くのお店でランチをすることにしました。

cafe sweetに行ってきました。

私はチキンカツのプレートランチにしました。

食後にプラス100円でデザートがつけられるので、もちろん食べました
ニューヨークチーズケーキ。おいしい

もう少しお腹に余裕があったら、パフェが食べたかったな。。。

お腹いっぱいになってエステに行ったので、もう爆睡
でも、お肌が少し生き返りました

月1回程度のエステでは、そんなに効果もない気もするけど
行くようになってから、お肌のトラブルが少ないような。
・・・・と言い聞かせて

なんだか今日は、あっという間に1日過ぎてしまいました。ふぅーーっ

チーズフォンデュ

2010年02月13日 | お出かけ
母のリクエストで、チーズフォンデュを食べに行きました。

一度食べてみたいなぁといつも言ってて。
キャナリーロウというお店。

ランチには、パスタが選べて、前菜とドリンクはフリー。

母は、初めてのチーズフォンデュに、少し戸惑いながらも(?)
おいしいと言って食べていました

パスタは、なすとベーコンのトマトソースにしました。

正解でした。すごくおいしかったです。



車が新しくなって1週間。。。

違うカラーにすればよかったかなって、ちょっと後悔をしてました
ブルーのような、グレーのような色なんだけど。
買うときは、この色がいいって思ったはずなのに・・・・。

たぶん。。。
日に当たったときと、当たらないときの色が微妙に違うから。

でも、今日やっぱりこの色にしてよかったって思いました

・・・・なれたのかな

家だと、せまくてなかなか写真がうまく撮れない
どこかできれいに撮りたいと思うんだけど、どこがいいかな?

ちょっと遠出したくなってきました

散策

2009年11月22日 | お出かけ
新聞に載っていたのを思い出して尚古荘へ。

西尾城や旧近衛邸も行ってみました。
散策するには、少し寒かったですが・・・

西尾といえば、抹茶。
旧近衛邸でも、尚古荘でも抹茶をいただくことができるようです。

しかし。。私が行ったのは自分で抹茶を立てるお店。

緑のドアと緑のポストが目印?のカテキン堂さん。

100円でお抹茶の粉を買うと、茶せんとお茶碗を貸してもらって
お湯を入れて、自分で抹茶をたてることができます。

おもしろかったです

抹茶の大判焼き(カテキン焼きというらしい)もおいしかったです。
けっこう買いに来る人がいて、人気のお店のようでした。

新しい発見もあったりして、おもしろい散策ができました

カフェでランチ

2009年11月22日 | お出かけ
友だちが、新しいカフェ発見したよーって言うので。

西尾のcafe laughさんに行ってきました。

小さい店内に、テーブル席が4つとカウンターがあって
白い壁に、木の机とソファ・・・かわいいです

私は、キノコカフェ丼にしました。

どんなのかなってワクワクして待っていたら
こんなおいしそうなキノコカフェ丼が登場。

和風な感じで、本当おいしかったです。。。
もちろん完食。満足でした

プラス100円でコーヒーもいただきました。

プレス式のコーヒーなんて初めて。。。

大満足のランチでした。その後、なぜか西尾市散策へ。。。

名古屋

2009年11月14日 | お出かけ
明け方の雨は、すごかったです。。。

今日は、友だちに誘われ、名古屋のファミリーセールへ。
冬物の今回は、人がすごかった・・・

私もコートがほしかったので、各階まわって
お気に入りのものを買うことができました

これは、ふつうに買おうと思ってたダウンベスト。発見。

本当は黒がほしかったんだけどなくて。
でも、グレーを試着してみたら、意外にかわいくて

今の時期に着られる、いい買い物ができました。


名古屋駅は、タワーズライトが始まっていました。
今日は、夜までいられなかったので、ライトアップしたとこは見れず。。

リサとガスパールもいたし、スヌーピーもいました。

かわいかったです。

久しぶりの名古屋は、やっぱり疲れる・・・けど楽しかったな

ランチ

2009年11月07日 | お出かけ
ちょっと気になってたお店で、ランチをしてきました。

今日は、母とエステの日で、きれいにメイクしてもらったし
ちょうどお昼前だったので。

Grappaというイタリアンのお店。

今日は前菜+スープ+パスタ+パンのランチで
ナスとアンチョビのオイルパスタをチョイス。

最初、お客が私たちだけだったので、少し不安でしたが
そんな不安を払拭するほどのおいしさでした

驚いたのは前菜で、ボリュームもおいしさも満足でした。

母は、前菜とパンだけで十分だよね・・・と言っておりました

でも、二人ともパスタも完食でした。。。

名古屋港水族館

2009年10月29日 | お出かけ
平日の休暇を利用して、名古屋港水族館に行ってきました。

ひとりで。。。

ゆっくりイルカが見たかったのと、好きなだけ写真が撮りたかったので
・・・・という理由にしておきます

平日だからか、すごく空いてました。

遠足と思われる子供たちがたくさん。
許可なく被写体にさせてもらいました。かわいい

ほとんどイルカのところにいて、ショーも2回見てしまいました。


ベルーガは、トレーニングの様子を見ることができました。

ちょっとブサイクだけど、かわいいです。

でも、やっぱりイルカに戻ってしまいます。

今日は、水槽から見るよりも、上から見ることが多かったかも。

飼育員さんが近づくと、餌がもらえると思うのかな
甘えた感じの顔を見せてもらいました。

誰にも気兼ねをすることなく、心ゆくまで写真を撮ることができて
かなりのストレス解消になりました。

そして。
イルカたちに、癒されました
広い海に帰りたいたいよな、って思うと少し申し訳ないな・・・って思いつつも。
ありがとう。。

今日は、南館に行くことができなかった。次回かな・・・

卵かけごはん。

2009年10月24日 | お出かけ
少し前から、友だちとヨガを始めました

本格的なものではなく、市民講座みたいなのですが。
でも、思ったよりもハードです

終わると、心地よいつかれがある感じで、私には合っている・・・かも?


今日は、終わってからランニングエッグというタマゴ屋さんのイベントへ
行ってきました。

卵かけごはんが食べ放題

ここの卵は、生で食べてももちろんおいしくて
シフォンケーキとかにお菓子に使っても、本当おいしい

一度食べると、ほかのタマゴがイマイチ・・・に思えるから不思議。

行った時間が遅かったので、買いたかったシェ・ツジムラのプリンが
買えなかったのが、残念でした。。。

お腹いっぱい食べて、満足でした