昨日はキノ子の学校の文化祭でした。
昨年までの3年間は
役員として保護者企画に参加していたため
ほとんど回ることはできませんでしたが
今年は「お客さん」として
楽しませて頂きました♪

久々に晴れたので
キノ子のクラスが作ったアーチも
濡れずに済みました♪

キノ子はアーチの他にも
壁画作りにも参加していたそうです。
やる事がたくさんあって
毎日遅く迄、文化祭の準備をして・・・
でも。。。それが青春
ですよね!

学校に行くのも久しぶりだったので
まずは懐かしの中学棟へ・・・
中学に残っている教科の先生や
教頭先生、
一貫部担当の先生に挨拶に行きました。

中学の職員室。。。なんか落ち着きます☆

「今、コーヒー入れますから
ここでゆっくりしていって下さい。
スペース空けますね♪
お茶菓子でもどうぞ。」
挨拶をしに行っただけですが
なぜだかお茶タイム。
この後、教頭先生や
他の先生からもお菓子の差し入れがあり
何しに行ったのかわからない状態に・・・
お言葉に甘えて、
思わず優雅なひとときを過ごしてしまいました

恐縮です。。。

母がくつろいでいたその頃、
キノ子は部活の企画の受付をしていました。

その後、別の仕事を頼まれたらしく
炎天下の中
走り回っていました。

キノ子は他の部活の受付にも出没して
忙しく
楽しい一日を過ごしていたようです。

そしていよいよフィナーレ。
今年も熱く
盛大なパフォーマンスが繰り広げられました。


この学校に入って4回目の文化祭。。。
今年はじっくり回れたこともあって
あらためて子どもたちの生き生きした
表情を見ることができました。
キノ子も
楽しく頑張ってたし・・・
ゆるゆる、のびのび学校だけど
やっぱりこの学校で良かったな~と
今更ながらに思います。
あー、楽しかった♪
主婦のブログランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると嬉しいです。
ご協力ありがとうございます。
ざっくりレポですみません。
もう少し
詳しく書けば良かったかな~
来年は頑張ります♪
昨年までの3年間は
役員として保護者企画に参加していたため
ほとんど回ることはできませんでしたが
今年は「お客さん」として
楽しませて頂きました♪

久々に晴れたので

キノ子のクラスが作ったアーチも
濡れずに済みました♪

キノ子はアーチの他にも
壁画作りにも参加していたそうです。
やる事がたくさんあって
毎日遅く迄、文化祭の準備をして・・・
でも。。。それが青春


学校に行くのも久しぶりだったので
まずは懐かしの中学棟へ・・・
中学に残っている教科の先生や
教頭先生、
一貫部担当の先生に挨拶に行きました。

中学の職員室。。。なんか落ち着きます☆

「今、コーヒー入れますから
ここでゆっくりしていって下さい。
スペース空けますね♪
お茶菓子でもどうぞ。」
挨拶をしに行っただけですが
なぜだかお茶タイム。
この後、教頭先生や
他の先生からもお菓子の差し入れがあり
何しに行ったのかわからない状態に・・・
お言葉に甘えて、
思わず優雅なひとときを過ごしてしまいました


恐縮です。。。

母がくつろいでいたその頃、
キノ子は部活の企画の受付をしていました。

その後、別の仕事を頼まれたらしく
炎天下の中
走り回っていました。

キノ子は他の部活の受付にも出没して
忙しく
楽しい一日を過ごしていたようです。

そしていよいよフィナーレ。
今年も熱く
盛大なパフォーマンスが繰り広げられました。


この学校に入って4回目の文化祭。。。
今年はじっくり回れたこともあって
あらためて子どもたちの生き生きした
表情を見ることができました。
キノ子も
楽しく頑張ってたし・・・
ゆるゆる、のびのび学校だけど
やっぱりこの学校で良かったな~と
今更ながらに思います。
あー、楽しかった♪
主婦のブログランキングに参加しています。
応援クリックして頂けると嬉しいです。

ご協力ありがとうございます。
ざっくりレポですみません。
もう少し
詳しく書けば良かったかな~
来年は頑張ります♪