goo blog サービス終了のお知らせ 

ママの偏差値

ほぼ猫ブログです♪

倉吉

2016-08-18 17:06:40 | 旅行
昨日は、鳥取県倉吉市へ行ってきました。
マイナーな感じが良かったですよ(笑)

駅にはこんなものが…


鳥取はコナンくんの町なんですね(笑)

倉吉駅のバス2番乗り場から、白壁土蔵群行きに乗り、古い町並みを見てきました。



ちなみに時刻表はこんな感じです。
見えるかな…


夏休みだけど平日だからかな?
とても静かでした。







































ここは
現役のお風呂屋さん。

タイムスリップしたような感じ。











のんびり散策するには良い町でした。



倉吉…鳥取駅から特急で約30分

なんでやねん

2016-08-17 11:25:17 | 旅行
やっぱり大阪は暑いです

駅のホームにはミストがありました。




今回も大阪は観光ではないので
通天閣をチラ見しながら

ササっと用事を済ませ


大阪からスーパーはくとに乗って

いざ鳥取へ

↑↑↑
あれ?
HPで見たグッドデザイン賞の車両とちょっと違う…




…鳥取なんて地味でしょ(笑)



行った事ないし
大阪に用事があったので
そこから一泊だけできる観光地…と思い、選択してみました。


大阪から2時間30分。

ちょっと遠いけど。


ポケモン探しに行ってきます(笑)

寝ない

2016-08-17 07:23:51 | 旅行
昨夜はお得意様接待で
ほとんど寝てませんが


新幹線でも寝ない





新幹線の中のコーヒーって
結構美味しいですよね。


私は乗るたびに買ってます。


ちなみに、蓋は取る派です。


上の蓋…苦手なんです
だから、私の場合、ホコリ被らない為だけにこの蓋は存在しています。


図書館で借りた本と好きな音楽と共に
いつもの新幹線コーヒーを飲んで

このまったりとした時間を楽しみます。


寝ないで!(しつこい)




2016.6.10 明月院・紫陽花と母娘の小旅行

2016-06-11 23:04:56 | 旅行
先日、母と一緒に鎌倉の紫陽花寺・明月院へ行ってきました!
紫陽花の開花がどんな感じか気になる方もいると思うので記事にします。



えーっと
その前に北鎌倉の腹ごしらえ情報です(笑)

前回の鎌倉散策の時にも行った『笹の葉』で今回もランチをしました。
平日だから予約しないでも大丈夫だろうと思ったら、なんのなんの。
11時半に行きましたが満席で、30分以上待ちました。



席に着くとまずはお野菜のテリーヌとコーンのスープが出てきました。
これがまた・・・絶品です!
そしてその後に出てきた紫陽花膳も前回同様おいしかったです!



古民家で精進料理。
心も体も綺麗になれそうな気がします。



ランチを堪能した後は
円覚寺をサラッと拝観。



こちらの紫陽花もきれいです。





こんなところに鐘が。



円覚寺を後にして、目指すは今回の目的、紫陽花寺の明月院!

線路に沿ってひたすら歩きます。



風見鶏かと思ったら…?



鎌倉のちょっとした小道もかわいいですね。







どなたかのお家?美術館?





ようやく明月院へ到着。
北鎌倉駅から案内が出てますし、この時期、みんな紫陽花を目指してたくさんの人が明月院へ歩いていますので、迷うことはありません。



中は色とりどりの紫陽花が咲いていました。
満開…とまではいかないかもしれませんが、今がちょうど見ごろだと思います。
まだ茶色くなった花は見かけませんでしたから。









お寺の中にある喫茶スペースでちょっとひと休みしました。






奥の紫陽花も綺麗…



落ち着く…



ひと休みしたので、再び散策。















円窓は今回パスしました。
秋が素晴らしいと聞いています。




沙羅双樹の花ってこれなんですね。



小鳥たちのために、巣箱がいくつかありました。
私が見たときはちょうど「ジロー」が







母と二人
のんびりゆっくり
紫陽花を楽しむことができました。









帰りは鎌倉の小町通りで少しお買い物。
私の実家のお墓は鎌倉霊園にあるので、鎌倉にはよく行くのですが、父は用事が済むとすぐ帰ろうとするので、母ははじめてゆっくり小町通りを見ることができたようです。

父なら絶対に入らない(笑)『雪乃下』でスイーツも楽しみました。





イートイン限定のタルトカフェは中にキャラメルが入っていて濃厚です。


タオル専門店「伊織」で仕事の同僚にちょっとした出産祝いを買ったのですが、その際母が「今日の記念に」と言って紫陽花のタオルハンカチをお揃いで買いたいというので、プレゼントしました。



あと何年
こんな風に親孝行できるだろう…


明月院の紫陽花の見ごろのピークは今月末くらいまでだそうです。

お友だちと行くのも良いですが、親孝行小旅行良いですよ!


【明月院】

公開:6月
   8:30~17:00

   6月以外
   9:00~16:00


所在地
〒247-0062  神奈川県鎌倉市山ノ内189
0467-24-3437

交通アクセス
  北鎌倉駅から徒歩で10分


京都、1日目

2015-09-18 21:02:49 | 旅行
金閣寺
外人さんがいっぱいでしたよ~









龍安寺
落ち着きます…








そして
受験生のみなさん!
北野天満宮です。









1日乗り放題のバス乗車券を駆使して楽しんでおります!

明日は嵐山方面へ…


午後9時
キノ子はもう寝ています


そうだ、京都へ行こう!

2015-09-18 12:24:48 | 旅行

毎日本当に大変で

キレかかって…


だから

そうだ

京都へ行こう!


職場の上司に伝えると

『どうぞ、どうぞ!24と25日じゃなくていいの?』
とありがたい(笑)

さすが公務員です。


母とキノ子と私の

親子3世代旅行。


男子禁制(笑)
ピータンもお父さんとお留守番です。



お得情報書けるかなぁ…

とりあえず
京都の風景をちょこちょこアップしますね