goo blog サービス終了のお知らせ 

歩こう、歩こう、元気に歩こう!

41年していた仕事、リタイアーして、毎日のんびり、一日一ついいこと探しています。

不精をしてはダメ!!

2012-03-27 12:02:11 | 雑感

3月27日(火)

あ~ぁ、驚いた!!

数週間分のエネルギーを使ったかもね!!

たった今の事件から

 

ルンバ君と一緒に、掃除をしている時

「そっちはお願いね!こっちは拭き掃除するから…」ってな感じで

ふと思いついて、パソコンデスクの下のマットをはずそうと、考えたのが失敗の元!!!!

 

私の机は息子達がその昔使っていた、ユニット式のデスクです。

片一方に引き出しがあって、もう一方の折りたたみ式の足との間を天板が渡っている…という感じ。

 

その足のしたのマットを、引き抜くときに足を持ち上げたとたん

どういうかかげんか、折りたたまれてしまって、天板が傾き…

大変な事に!!

プリンター、パソコン、CDプレーヤー、ライトスタンド、デジカメ、眼鏡、携帯、その他とにかくその時

机の上に乗っていたものがみんな滑り落ちてきたのです

思わず、背中で天板を支え、急激な落下を阻止し…しばし沈考

パソコンは起動中だし…まずこれを、不自由な体制で、シャットダウンして

下におろそうとしても、色々線がつながっているので、それを片手で、はずせるものは外して…

そうしている間にも、プリンターが落っこちそうになっているし…携帯で誰かにSOSをしようかと思ったけど

玄関の鍵を持っているのは、お袋様と、甲斐ママだし…二人ともすぐには来れないだろうし…

 

ここは自力で何とかせねば!!

一番壊れたら困るパソコンちゃんをかばいながら

その他のみんなを、静かに落下させつつ、いろんな線を抜いて(でも、後で起動できなくては困るので、忘れないように頭に入れつつ…)

やっと、PCちゃんを床に下ろす事に成功

 

次にデスクの復元を、折りたたみの脚をガムテープで補強して…でも、もう買い換えなくてはダメかもね。

何十年前になるのかな?イケアがそんなに、なかった頃…デパートで買った机でした。

 

恐る恐る、PCだけ起動させたら…大丈夫でした。

その他のプリンターやら、スカイプやらは、またボチボチとつなぐ事にして…取り説あったかな???

 

何だか背中やら、あっちこっちが痛いわ…

何でも、不精をしてはいけませんね 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 深夜の映画鑑賞 | トップ | ぼちぼちと… »