goo blog サービス終了のお知らせ 

歩こう、歩こう、元気に歩こう!

41年していた仕事、リタイアーして、毎日のんびり、一日一ついいこと探しています。

文珍独演会

2012-05-12 20:43:58 | 落語

 前から、13列目の中央で、いい席だったよ

開口一番…前座さんかと、思いきや、頭の禿げ上がった貫禄のある方が。なんと一番弟子の楽珍さん。 ネタは『青菜』

文珍…マクラが面白いし、得意の爺さん、婆さんをいじって、笑いを取って!! 『憧れの養老院』(新作で、もう、笑った、笑った!!)

内海 英華…女道楽、三味線で都都逸を聞かせてくれて すっかり、寄席の雰囲気に!!

文珍…着替えを済ませて、お稲荷さんの門前で、爺さん、婆さんのやっている荒物や…おっ、これは『ぞろぞろ』だね。

 

ここで仲入り…10分しかなかったので、トイレ休憩だけ。前の座席のご婦人、時間切れであきらめて戻ってきたって…大丈夫かい???

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市川文化会館 | トップ | 文珍落語会(2) »