goo blog サービス終了のお知らせ 

歩こう、歩こう、元気に歩こう!

41年していた仕事、リタイアーして、毎日のんびり、一日一ついいこと探しています。

カーネーション

2012-02-19 22:52:25 | 映画・演劇・テレビ

週刊現代

月刊・文芸春秋で、カーネーションが取り上げられていたらしい

週刊現代は、なんと売り切れだそうです。

 

文春では、カーナーションは、歴代の連ドラの仲で、間違えなくNO.1と評価してくれたらしい

【ちりとてちん】が、大好きなトミとしては、間違いなくNO.1と太鼓判をおされるのも…微妙な気分ですが

いやいや、カーネーションは、確かに、これが15分かと思うくらい、隅々まで神経の行き届いたすばらしい出来です。

願わくば、このままラストまで、尾野まちさんで行ってほしい事くらいです。

 

難しい上の姉ふたりのかげで、いつもへらへらと上機嫌で、大きくなってきたように見えた三女、聡子ちゃん

どんな大きな大会でも家族の応援もなく…我が家では、小学生時代から、次男の野球の試合には必ず応援に行っていたから

大阪で優勝しても、全国大会でも、一人で行く聡ちゃんが、可哀想でならなかった

 

何も感じていないように笑ってきた聡ちゃんも、一人ぼっちで寂しかったんだね。

もう、テニスは、全国大会で優勝までしたんだから、ここまででもういい。

もう、仲間はずれは、寂しい…と、微笑みながら涙する聡子、いじらしい。

 

上の二人も、反発しながらも、妹のピンチには、赤ちゃんつれてでも駆けつける優子さん

無敵の愛想のよさで、お客さんにもデパートの支配人にも受けは上々!!

 

私のデザインわかってくれない、おばちゃんに愛想振りまいてまで、着てもらいたくない…と、つっぱる

直子に、バシンと、頭を張り飛ばす姉、さすが糸子の娘だ!!

優等生でも、言うときには言うね

 

明日が待ち遠しい

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 掟を破った!! | トップ | なんたる集中力!! »