goo blog サービス終了のお知らせ 

歩こう、歩こう、元気に歩こう!

41年していた仕事、リタイアーして、毎日のんびり、一日一ついいこと探しています。

誕生会

2021-11-14 19:01:00 | まごまご、日誌
このメンツで、集まったのが、去年の悠愛ちゃんの誕生会でした。

お姉さんの誕生会には、集まらなかった「うみちゃんの誕生日、だれも来てくれなかった、、」と、うみちゃんに言われた時は、可哀想になりました。

たしかに、去年の9月も、今年の9月も、県またぎの移動は、できなかったからね。
















子供の成長は、はやいなぁー!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用意出来ました!

2021-11-14 12:29:00 | まごまご、日誌
誕生会、3歳の女の子なので、
七五三のお祝いかと、思ったけど、
本日は、単なるお誕生会なんですって!!

多分、来年、お姉ちゃんと、一緒に祝うのかと。






チラシ寿司と、ハンバーグつくりました。

昔なら、もう一段、煮物や、厚焼き卵など作るところですが、、
そんな元気はありません。

次男くんの、お迎え待っています。

お袋様、夕飯届けますから、今晩は
勘弁してね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼滅の刃

2021-09-14 15:33:00 | まごまご、日誌
あまりの人気に、どんなもんかな?と、みてみた。

先週の土、日と『鬼滅の刃』一話二話、放映していた。

5歳の孫娘も、姉の影響で、下の妹も
鬼滅の刃が、大好きです。

いつか、会った時(正月だったかな?)「あの、女の子なんで、いつも竹輪くわえているの?」と、軽くかましてみたら「ええっー?!
バァバ知らないの?竹だよ!!」

「そうなのでも、何で、竹食べてんの?」と、聞いてみると

「禰󠄀豆子はね、、そうしないと、鬼になって、炭治郎を噛みついちゃうんだよ!そしたら、炭治郎も鬼になっちゃうんだよ!!」と、

一生懸命、教えてくれた!

そうか、ゾンビみたいなもんか?
もっと辿れば、ドラキュラかぁ??

5歳児でも、けっこう、わかっているんだね。

どばどば、流血して、人が死ぬシーンがあるのは、いかがなもんかな?!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーバースデー

2021-09-04 05:22:00 | まごまご、日誌
9月4日(土)

昨日は、孫ちゃんの6歳の誕生日でした。

生後6ヶ月の時のハーフバースデー、
一歳の誕生日、二歳の、三歳の、
そして四歳の誕生日も、いっしょに祝ってきました。

それなのに、去年の五歳も、今年の六歳の誕生日も、祝えませんでした。

全く、コロナめ!!






六歳の誕生日、おめでとう!!

来年は小学校に入学なんだね。

生まれたその日に転院しなくてはならなかった、あの小さな命が、
元気に育ってくれているだけで、ありがたく涙が出ます。

幸せな一年でありますように!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わり

2021-08-24 11:03:00 | まごまご、日誌
8月24日(火)

午前中、ぼぉーとしています。

妹がいてよかったね。
お姉ちゃんが、大好きな妹、
可愛いね。







いつも一緒で、楽しいね。

今年の正月以来、会えていないけど。

時々送られる画像で、ほっこりしています。

元気でいてね。

来年小学生なんて、信じられないよ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2021-08-11 20:27:00 | まごまご、日誌
8月11日(水)

来週の火曜日まで、1週間おやすみです。

休み明けの、多くの課題を考えると、すこし怯みますが、とりあえず目の前のお休みを喜びましょう!

こんなご時世なので、孫娘たちを呼ぶわけにもいかず、
せっかく、マイホームを建てた
長男さんのお家に祝いにも行けず、
まぁ、ステイホームで、ゴロゴロですね。






ライトアップされた「流しそうめん」の夕飯みたい。

楽しそうで、こっちも、うれしくなりますが。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランドセル

2021-06-19 17:40:00 | まごまご、日誌
まだまだ、保育園、あと2年くらい
あるのかと、思っていたら
何と、来春、入学だって?!

このコロナのせいで、一年も
時が止まってしまった感じ?!

今時は、ランドセル予約するらしいので
慌てて、本人の希望の品、注文してねと、ラインしたら、
本日、ショールームにいって、これに決めたそうです。



ランドセルが、あるいてるみたいだね。
まぁ、おばあちゃんは、支払うだけだけどね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休み

2021-03-29 07:56:07 | まごまご、日誌
3月29日(月)
春休み、、始まりました。

といっても、なんらかわらない日常なのですが。

とりあえず、今日は月曜日、週のスタートです。

昨夜は、お笑い番組を見ているうちに、ウトウトしてしまい、気づいたら、番組終わってしまった!

録画していたので、今朝起きて、見逃していたネタを見直しました。

昨日、次男くんがから、孫の画像が送られてきました。

写真スタジオでとったものらしいので、『なんの日?』ときいたら、別に特別な日でもないらしい、とのこと。







ママの趣味なのかな!?

まぁ、会えない私へのプレゼントかな❔

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り🎎

2021-03-03 12:07:08 | まごまご、日誌
3月3日(水)

我が家のプチお雛様❤
去年に引き続き、今年も
集いができない、お雛様です。

家族四人で、仲良く、祝ってください。

きっとあとでお歌付きの動画が
送られてくることでしょう。

今、昨日雨の中、処方箋を出しておいた薬局に来ています。

血圧のお薬が、ぬけていたみたいで、いま薬剤師さんが、先生と連絡をとってくださり、準備してくれています。

新しい薬局は、これができるので、助かります。

以前の(もっと、家の近くで、助かったのですが)薬局は、真面目と言うのか、融通がきかないというのか、、
薬の足りないとき等でも、いちいち処方箋を送ってもらわないと、
出してくれないので、先生の方から変えてほしいと言われたのです。

そんなわけで、変更分を待っています。

午後は、仕事です。

今晩は、水餃子にしようかと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生です

2021-03-01 09:02:19 | まごまご、日誌
3月1日(月)

春の弥生のこのよき日、、

去年のひな祭りに続いて、今年も
姫たちの祭りに参加できましゃーん!





もう、お雛様かざってもらったのかな?

お正月の旅行も、今週末までのばしてもらったけど、、また延期してもらいました。

ここまで、なんとか無事に過ごしてきたのだから
なんとか、ワクチン接種も、もう少しなのだから、、頑張りましようね、みなさま!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶたちゃん

2021-02-21 22:49:27 | まごまご、日誌
日曜日のまごちゃんたち



ブタの丸焼き、、

やってます🎵

三輪車のれんしゅう

縄跳びのれんしゅう、

公園で遊んだみたい。

元気で何より 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝

2021-01-03 08:28:18 | まごまご、日誌
1月3日(日)
大好きな『箱根駅伝』一人、ゆっくり見ています。

毎年、わさわさしたなかで、チラ見をしているのです。
昨日の往路も、客人を迎える準備をしながら、見ていたのですが、、、
『えっ先頭また、かわった?!』と、驚きながらみていました。

王者青山
まさかの失速、12位、
早稲田も、このままでは、シード権失うし、復路どうなるかな?





昨日の二人、グルグルお滑りの出口で、スマホ構えて待つのですが、
撮れたか、、と、おもうけど、よそのお子さん撮っちゃったり、
三回も‼️その度に、近くにいる関係者に謝って削除させてもらいました。結局、パパに頼みました。

五歳、ずいぶんお姉ちゃんになりました。

下の子、二歳、物怖じしない、オモロイ次女。

翔太君が近づくと、逃げちゃうお姉ちゃんと、自分から追いかける妹,
姉妹でも、ずいぶん性格違います。

4分の差,創価大学逃げ切る事出来るでしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凧上げ

2021-01-02 21:18:19 | まごまご、日誌
お正月は、やっぱり、凧上げかな?
去年の正月は、さむいなか、よく走り回ったもんです。
なにしろ、止まるとタコが落ちてしまいますから。

本当なら、風を受けて、ぐいぐい上がるはずなんですけどね。

さて今回は、、公園も広場も、
キャッチボール、サッカーなどに興じる子供たちで一杯で
『凧上げ』は、できなかった。
















帰省も、旅行もできない子供たちで、公園はいっぱいでした。

子供たち、ほとんどマスク姿で遊んでいた。

みんな偉いね🎵


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとお正月気分🎵

2021-01-02 21:07:34 | まごまご、日誌
1月2日(土)
次男君一家が、やってきました。
今回は日帰りです。









食後、すごろくしたり、お絵描きしたり





女の子だね🎵

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイレントナイト

2020-12-24 22:55:30 | まごまご、日誌
お袋宅で、水羊羹を食べて、お袋様だけご飯食べたのですが、私はお昼が遅かったので、お茶で付き合ってきました。

帰宅後、イブの夜なのになんと、ラーメンです。


でも、ただのラーメンではありません。スープはカルビクッパ、
そこに札幌一番味噌ラーメン(スープは使わず)トッピングは
こんがり揚げオニオン、、これが旨い🎵



大、大好きな蜆のラー💕
三日間、楽しみました。



こんなの飲みました🎵

寂しいイブの夜を『コロナの奴め!』と、過ごしていたら

孫娘ちゃんたちの歌のプレゼント動画『あわてんぼうのサンタクロース🎄🎅🎁✨』



下の娘が、急におしゃべりが上手になっていて、驚きました。

見ているうちに、笑いながら泣いている自分が‼️


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする