goo blog サービス終了のお知らせ 

歩こう、歩こう、元気に歩こう!

41年していた仕事、リタイアーして、毎日のんびり、一日一ついいこと探しています。

お袋宅へ

2022-01-03 20:31:00 | まごまご、日誌
まだ、新年の挨拶をしていない
次男君は、お袋宅へ。

娘達を連れて行こうとするも、
昨日行ったから、嫌だと拒否されていた。

宥めすかして、何とか、4人と1匹で、出かけました。





寅年生まれの、お袋様、、96歳です。




帰宅途中で、公園のそばを通りがかったのが、失敗、しばらく、
遊んで。



明日もいい天気らしい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つ謎が解明!

2022-01-03 20:20:00 | まごまご、日誌
次男君と、話していたら

誕生日のサプライズで、ナイキの

ウインドブレーカー、送ったんだけど、ついていない?と。

うっ??何か、覚えが?!
ナイキ??
あれかっ??

差出人が何処にもなくって、
身に覚えもない、怪しい荷物!!

確かに、11月のある日、クロネコヤマトさんから、届いた!!

どう考えても、わからないので、
消費者センターに相談して、受取拒否で引き取ってもらった、、
あの荷物が、次男君からの
プレゼントだったのか??

善意をないがしろにしてしまった。

ごめんよー!!

3日ぶりの姉妹のご対面。


今晩泊まれるかな、ユアたん?!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探し物

2022-01-03 11:53:00 | まごまご、日誌
1月3日(月)

DVDのリモコンを朝から、ずうっと
探しています。

『逃走中』という、番組を、有美たんに頼まれて録画していたのですが、いざ見ようと思ったのですが、
あらら?!どこにも、見当たらない。

大人数でわさわさしていたから、どこぞに紛れたしまったのかな?

年末年始にドラマも、お笑い番組も沢山録画したのに、、見つからないと見られない。

まさか?!捨てた??

これから、次男さんが、下の娘と来る予定、、熱が引いたばかりなので、お泊まりはしないみたい。

お姉さん、一緒にかえるかな?

昨日、ひろくん、ゆりちゃんと楽しく遊んだから、まだ帰らないというかもね。

まぁ、7日の仕事始めまでは、送って行くことも可能では有りますが、、疲れます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年ぶりの再会

2022-01-02 20:09:00 | まごまご、日誌
でも、すぐに打ち解けて、仲良しです。










弟のひろくんとは、一歳違い、
めっちゃ、仲良しです、

ゆりちゃんは、小学2年生なので、
もうお姉さんです。

夕飯まで、ご馳走になりました。
手巻き寿司に、メインは『ひれ肉の
ステーキ』柔らかく、とっても
美味しかった!!

有美ちゃんも、もりもり、食べていました。

昔は、あんなに食べないで、心配したのに、、。

もう、8時、お風呂に入って、寝なくては。

朝、ゆっくり、ねていてくれたら、
箱根駅伝、少しは見られるかな?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子守は、、、

2022-01-02 19:58:00 | まごまご、日誌
お袋宅に、弟夫妻が来たので、うみたん連れて遊びにいきました。

『きりたんぽ』のお鍋でした。

芹やウド、春の香り、満喫しました。

昨日お布団の中での、公園で遊ぶというお約束、、忘れていなかった!

あまり、寒くなる前に、アスレチックのある、公園に!










さぁ、次は、かいちゃんちのお友達
ゆりちゃんとひろくんと、会えるの楽しみです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まず、一日

2022-01-02 04:27:00 | まごまご、日誌
1月2日(日)

久々の大人数での集まりでした。

次男君は、トンボ帰りで、お茶いっぱい飲んで、帰ってしまいました。

また、明日、今度は、熱が下がっていたら、下の娘をつれて、、まだ、熱があるようなら、一人でくるからと、帰って行きました。

長男一家は、5時頃だったかな?
やって来まして、、やっと、元旦の祝いが始まりました。

ワンちゃんアレルギーとのことで
対面は難しいと、思っていた
彼女さんは、犬も小さい子も、大好きで、仲良く遊んでくれました。

パパが帰ってしまって、寂しがるかと案じていた有美たんも、お兄さんお姉さんに遊んで貰って、ご機嫌さんでした。

9時頃、おかえりでした。






すっかり、なついています。
こんなに年の差があるけど、従兄妹同士です。



なかなか会えないけど、また
来てね。

さぁ、これからお風呂に入れて
寝かしつけねば!

翔太君、絶対お布団に入ってくるし、2人と1匹で、寝ましょう!

こんな時間に眠れるかな?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定変更かも

2021-12-31 15:21:00 | まごまご、日誌
今、次男さんからラインあり。

下の娘が、微熱らしい。

3人でお泊まり予定が、明日の様子次第で、上の孫娘だけ、お泊まりかも。

その時には、私が、迎えに行かねばならないかも。

次男さんは、寒いから送ってくると言っていますが、
お嫁ちゃんが、新生児と、微熱の3歳児をかかえては、大変だろうし。

なかなか忙しい正月になりそうだなぁ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好みが分かれて。

2021-12-26 16:21:00 | まごまご、日誌
はなまるうどんいいという
上の子と、
マックのハッピーセットかいいと言う下の子、、

色々なものが一緒に食べることが
できるフードコートですが、

注文するところが右と左、はなれている、、

ふたりを椅子に座らせて、あっちから、ハンバーガー、、

こっちへ走って、、うどんの列に!

帰ってみたら、ハンバーガーを
落としていた!!

マックのお姉さんに、話しをすると、新しいのと交換してくれた!
なんて、優しいの!

やっとうどんを食べさせだしたら、
今度は「おしっこ!」と。

やっとこ、さっとこ、ご飯を終えたら、、ボールプールでまた遊びたいと、今度は、2人で、別のもう少し
大きい子用の、遊び場へ。

よく知ってるわ!







そして、まだまだ遊んでいたかったみたいなのですが、、帰りが遅くなるので、なんとか、かんとか、
いい聞かせて、帰る事に。

寒いので、コートを着せようとした時、事件が!!

上の子のダウンが見つからない!!

フードコートとトイレを探して歩いたのですが、見つかりません。

私のダウンのベストを着せ、スカーフを巻いて、タクシーを探すも、見つからず、なんとか、歩いて帰ってきました。

もう、みんなくたびれて、お布団に潜り込んで『妖怪ウォッチ」を、
見ています。これが、楽チンだね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クタクタです!

2021-12-26 16:07:00 | まごまご、日誌
12月26日(日)

昨夜は、寝る前の絵本を読んで、
お布団の中でお話して、、これは
楽しいひとときでした。

一夜明けて、早朝に出かけたパパさんは、もういないので、3人で朝ごはん。

ビデオを見たり、お店屋さんごっこをしたり、このまま、お部屋で遊べれば楽チンだったのですが、、

発表会が近い為、休みたくない
新体操に連れて行かねばなりません。

大人の足なら、15分位でも、3歳児と一緒だったら、3倍くらいかかります。

やっと、上の娘を教室に引き渡し、
1時間AEONのなかのプレイルームで
遊んで待ちます。

公園で遊ぶより、寒くないので助かります。


新体操終わりに、フードコートで
遅めのらんち。

これが一筋縄ではいきません!
続きます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンサさんの贈り物

2021-12-26 09:27:00 | まごまご、日誌
12月26日(日)

クリスマス当日、なんと次男君宅に、サンタさんからの大きな贈り物

3人目のベービーが!!

ジェンダーフリーの、この時代に
こんなことを言っては時代錯誤かも
しれませんが、男児誕生です!

母子ともに元気、元気で何よりです。

昨日からお泊まりがけで、手伝いに来ています。

今朝から、次男は仕事で出かけますので、その間の留守番と、孫娘たちのお世話してます。



クリスマスの日に、よく来たね!

いつも、ワンコと気楽に暮らしているので、刺激的です。

翔太くんは、カイチャンちに、お願いしています。









我が家みたいにくつろいでいます。
安心です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなでランチ

2021-12-01 14:56:00 | まごまご、日誌
肉の万世で、ランチいただきました。




お袋様にカツサンドを土産にもらいました。

さぁー、すこし遅刻ですが、急いで帰ります。

お腹いっぱいで、すこし苦しいくらいです。

ちびっ子から、元気もらいました。

さぁー、仕事です。

一度自宅に戻って、ワンコのお世話して、仕事に向かいます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大神宮

2021-12-01 12:14:00 | まごまご、日誌
なかなか、立派な神社です。












祈祷が始まりました。
外から、孫娘たちの健康、つつがない成長を祈りましょう!!




待合室での、画像が息子から。






神妙な様子です。

朝の雨風が嘘みたいに、青空が!!




暑いくらいです。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三

2021-12-01 12:05:00 | まごまご、日誌
やっぱり、写真撮影からあるみたい。
お着物を、スタジオアリスで、着せてもらうので、自然と撮影がついてきます。


















これは、スナップ、、これから
本格的な撮影が始まります。

何ポーズも取って、、商売ですからね。

これから、神社⛩に移動して、、
12時からの、ご祈祷にギリギリセーフでした。

でも、付き添いは二人までなので、
私は外で、待っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走ですね

2021-12-01 09:06:00 | まごまご、日誌
12月1日(水)

子供の頃は、
暮れ、正月にかけて町の様子が、変わって行くのを見るのが楽しみだった!!

お金持ちのお家には、立派な門松が、商店街には、しめ飾りが!!

なんというか、季節感があったなぁー!

さて、今日から12月、2021年のカレンダーも、あと一枚だけになりました。

昨夜から結構な雨だったみたい、朝起きたらベランダがびしょびしょでした。

本日、孫娘の七五三、、前もって写真撮影は済ませていたのですが、
お参りは、パパの仕事の関係で、遅れていたらしい。

6歳と3歳、、上の子は、前倒しで一緒にしちゃうみたい。

下の子は、3歳と言っても、知らない間に3歳になっちゃった、、という感じです。まる、まるコロナで2年間の空白がありますから。

赤ちゃんとおもっていたら、もう、はしっている、もう、こんなにおしゃべりもできるんだ!といった
感じです。

では、行ってきまーす!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ、誕生会です。

2021-11-15 18:49:00 | まごまご、日誌
一通り、飲んで、食べて、、

さぁー、ケーキです。

みんな大好き、ハッピーバースデーです。

伴奏は、うみちゃんのピアノ🎹です。








3歳になったんだね。
3歳のうち2年は、会えていなかったんだから、可愛い赤ちゃん時代、見損なったよ。いきなり、3歳になった感じです。


さぁ、プレゼント🎁開けます。

私からは『アンパンマンのパン工場』ママの方のジィ、バァからは
『アンパンマンの回転寿司』です。







しばらく、これでお店屋さんごっこできますね。




後ろ姿もすっかり、女の子になっていた。

チョッピリ、寂しいバァバでした。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする