格好がつかない。これは、要練習だね(*_*)





明日は、午前中から仕事場に、行って、準備にかかります。
もう、十分のんびり休ませてもらいました。
本日より、活動開始です
初日は、社交ダンスのプライベートと
午後は、“友あり、遠方より来る、また楽しからずや…”と、
嬉しい事ばかりです。
知らない仲では、ないのでお袋つれてきてあげようかな?
人中に連れ出して、刺激を与えるのが良いかなぁ…と。
昨日それとなく、言ってみたら往復迷惑かけるからと、遠慮するみたいな
返事だったけど、口とお腹は、ちがうからなぁ~
6日の年初のレッスンに備えて、復習をしています。
前回つけていただいた間奏、部分です
飲みすぎ、食べすぎ&運動不足で、ちょっと体が動きにくいかもです
明日は、ジムで一汗ながしてきますね
皆様に、おひさしぶりといわれてしまった。
先月までは、タンゴであったけど
12月はスローだったらしい。
年内最後でしたけど
スローできてよかった。
1月も、この続きでスローらしい
レッスン後、さくっと汗を流して、
同じビル内の、ファミレスで、プチ忘年会。
レッスンは、休んだけど、忘年会だけ出席の方もいて…
久々の飲み会、楽しかったです
夕飯、作ってでているから、安心
翔太のご飯も、次男君に頼んできているし。
1曲、出来上がりました。
まだ、振りのついていなかった、間奏の部分
2×8も、付けてもらいました。
デスドロップから、どう立ち上がるのかな?と、気になっていたのですが
流石です。
ここ好きです
格好いいよ
まだまだ、ステップ怪しいとこだらけですが
とりあえず、1曲通して踊ってみました。
まだ、手付かずに、3ヶ月まるまる残っています。
踊りこむばかりです
2時までのクラス終わったばかり。
講師の鶴丸先生と、エレベーターですれ違った!!
テイップの人気のヒップホップの先生だ
スタジオはまだ若い人の熱気が凄い!!
が
のり先生がいない(;_;)/~~~
もしや、忘れている(///ω///)
メールはしたけど、、、
3時から、別のクラスあるんだけど、、間に合うかな?
2時10分過ぎくらいに
雅ちゃんと、揃ってマスク姿で、戻って来た!!
良かった、忘れていなかった
良かった、忘れていなかった!!
本日の無理かとおもった
プライベートレッスンビデオ、チェックです。
今日は、イントロ部分と
エンディングも、振りをつけてもらった。
もしかしたら、3月までにはかわって行くかもしれないけど。
マジ、やばいっす。
曲が流れただけで…ちょっと、とりはだです。
本日今年最後のダンスと思って行ったのですが
何か、中途半端なので、こんな感じで新年迎えたくないので
来週の火曜日、30日にもプライベートレッスン、お願いしました。
大掃除もしないで、30日までも踊っているなんて
まさに踊る阿呆ですね
同じアホなら、おどらニャ損そんというわけで。
また、明日からもおっ母様のお世話、がんばるので…大目にみてちょ