goo blog サービス終了のお知らせ 

Yukiのタロット占い 京都日記

場所は右京区太秦です(2022年の9月移転)タロット占いの情報、開運の話、周辺の賑わい情報など、日々書き連ねます。

時代の変化

2017-01-30 15:12:11 | Weblog
今年の1月21日から、気の流れが変わり、世の中の流れが変わったいう話しを聞きました。

他にも、20世紀までは戦争の時代、これからは共存共栄の時代というのもよく聞きます。

本当ににそうなんだなと思います。

何でも競争で、強い者が勝つ世の中というのが、少し前まではあったと思います。

良くも悪くもパワーが強くて、人を押しのけてでも自分がのし上がりたいというタイプの人が成功していた時代だったかと思います。

それがこれから先は、自分の事だけしか考えない人は滅びていくのだそうです。

自分だけ良かったらいいのではなく、人にとってもいい事かどうか常に考え、人にもプラスを与える人が富を築く時代がこれからやってくるのだそうです。

人にプラスを与えるほど、経済力も余裕もないという人であっても、人にプラスを与えるのはお金だけではないです。

言葉であったり気遣いであったり、、、ちょっとした事であっても、そのちょっときた事が、受け取る方にしたら大きい事だったりします。

自営業者なら、自分が儲かったら何でもするという考えではなくて、お客様にとってもプラスであるのか、喜ばれる事なのか、世の中にとってもいい事なのか、、、考えていかないといけないなと思います。

世の中の事を考えるというと、大きなお金を動かせる人だけの世界の話しで自分は関係ないと思っている人も少なくないですが、、、自分が提供するサービスが、お客様にとってどんなエネルギーとして伝わっているのかというところは気にしないといけないと、私も最近やっと気がついてきました。

例えば1日に数人のお客様を相手に仕事をする人でも、そういう人が日本だけでもどれくらいいるのかと考えると、その1人1人の波動の集まりが全体を作っています。

お勤めの人なら会社の中で、その日かかわる人に対してどんなエネルギーを与えているかということだし、自営でもお勤めでもなくて直接お金を生み出す仕事はしていない人も、生きている限り何らかの形で人は世の中とかかわっています。

1人1人の波動の集まりが全体を作るというのは同じだと思います。

プラスを与えるというのは目に見えることだけでなく、たとえ誰にも会わなくて家にいても、世の中に向けてどんなエネルギーを発散しているかで、貢献度が違ってくると思います。

富を築くのに相応しくないマインドの人のところには、これからの時代、お金は集まらないという流れがもう始まっているようです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする