goo blog サービス終了のお知らせ 

金属屋根施工コメント・.jp

建築家が造る魅力的空間屋根施工のお手伝いさせていただきました。写真とコメントをもとに金属屋根のご紹介。

VOL224 独自のアルゴリズムにより、三次元設計の高精度化、施工効率化を実現できる

2009-10-14 08:03:35 | No.001多面・変形形状・・・・施工事例
弊社独自のアルゴリズムにより、三次元設計の高精度化、施工効率化を実現できる。プロムナールーフ Fタイプは、フランク・O・ゲイリーの「プリンストン大学ルイス図書館」よりも大胆かつ自由に割り付けることができる長尺一本葺き工法。
プロムナールーフ Fタイプによって施工可能である。

「屋根と壁の連続性をもたせ、継ぎ目なしの一本物で施工できないか?」ほかでは考えられないような個性を競うデザインの提案を求められた。
敷地の中をうねるように、あたりの風景が抽象的に映しこまれる、魔法のような発散する光のようなフォルム。CAD分野において、三次元自由曲面に面材セグメントを任意の拘束条件で割付ける有限要素プログラムは未開発である。
3DーECOは創造的な建築デザインを強力にサポートいたします。



屋根図面・壁図面・天井図面をこちらから御覧いただけます。

金属屋根・壁・天井、施工実績にもとづいた案件図面。理想・仮想空間の図面など、建築家・コーディネーターが描くデザインフォルムをご紹介。Creative 3D Design/Eco Natural/Hyper strucral Parformance

詳細は下記のホームページにて御覧いただけます。

EROOF株式会社

http://www.eroof.jp

屋根図面・壁図面・天井図面
http://roofarchitect.blog47.fc2.com/




VOL223 教育施設という空間を最大限に生かした建築家の発想

2009-10-11 06:56:44 | No.001多面・変形形状・・・・施工事例
タテハゼ葺き・よこ葺き・ソーラーシステム屋根のコラボレーションによって屋根空間を包み込む自由設計フォルム。
屋根形状は、切妻・寄棟・腰折れ・多面・ガラス屋根などさまざまである。
中庭を囲むように普通教室と特別教室、ソーラーシステムにより冬でも暖かい体育館、自然光を効率よく取り入れた校舎。プールの利用期間を大幅に広げた室内プール、教育施設という空間を最大限に生かした建築家の発想である。


詳細は下記のホームページにて御覧いただけます。

EROOF株式会社
http://www.eroof.jp

VOL219 周辺の建物を抽象化した陽炎のような風景を映しこむ

2009-09-29 10:28:57 | No.001多面・変形形状・・・・施工事例
基本計画がまとまると基本設計や詳細設計の段階に進む、屋根と壁が連続したフォルム。鏡面ステンレス#400研磨材をタテハゼ葺きが、ベコベコした感じの反射面を形成して、周辺の建物を抽象化した陽炎のような風景を映しこんでいる。人間が目で見たりカメラで撮影したりする景色や物体の光の発光源と、観測者の間に密度のちがう場所があると高いほうに進み、冷たい空気の方へ屈折して進むような蜃気楼現象を作り出したような外囲体。
南北面はコンクリートの打ち放し、東西を体育館長手側面外装は鏡面ステンレスにて空間をつくる。

詳細は下記のホームページにて御覧いただけます。

EROOF株式会社
http://www.eroof.jp

VOL218  世界で始めての試み、ボールト屋根形状のガラスとアルミパネルのコラボレーション

2009-09-26 07:10:14 | No.001多面・変形形状・・・・施工事例
写真は多面体アルミサッシュの型材である。屋根・ガラスとのコラボレーションによって作り出す空間。
金属屋根材では創り出すことができない、シルエットを自由自在に設計することができます。コラーキングシステムによって可能になりました。
さらに、屋根面を二重にすることによって、空気層を利用した断熱効果も同時に提供できます。
ジンクロン工法で下地を造り上げて、タテハゼを葺きその上にアルミパネル、(底辺2m高さ1m)4mmを、システム金具にて固定いたします。ガラスとアルミパネルを同じ寸法に合わせた、コラボレーションは世界で始めての試みです。


詳細は下記のホームページにて御覧いただけます。

EROOF株式会社
http://www.eroof.jp


VOL210 空間をマキシムに使いこなすヨジレデザイン

2009-09-02 07:43:40 | No.001多面・変形形状・・・・施工事例
よじれ三次元形状を金属屋根工法にて包み込む。切妻形状の屋根が一般的な姿であると思うが、建築家の描き出す世界は独特である。
棟の稜線が、左右高さを変えて、さらによじれを入れて棟の芯をずらす。
世界で見たことのない、空間をマキシムに使いこなすデザインである。
ハーパーズルーフ特殊一文字葺き工法にて対応したフォルム。


詳細は下記のホームページにて御覧いただけます。

EROOF株式会社
http://www.eroof.jp

VOL205 四方をハチマキのようにぐるっと囲むパラペット屋根

2009-08-21 07:20:27 | No.001多面・変形形状・・・・施工事例
四方をハチマキのようにぐるっと囲むパラペット屋根に、特殊塗装を施したアルミ板をロールフォーミング金属屋根。
ハーパーズルーフ働き幅225mm、特殊塗装アルミニウム板厚0,6mm。
未来を視野に、老人福祉と医療の一体化を実践する古川橋病院は、大正13年に古川橋医院として、当時は麻布区と呼ばれた地に開院しました。以降、施設も内容も充実させ、名称を古川橋病院と改め現在に至っております。その間、地域医療と福祉に努力をかさね、各方面から多大な信頼をいただいてまいりました。  平成11年に病院施設を一新し、同時に介護老人保健施設『ルネサンス麻布』を開設、老人福祉により一層邁進する体制を整えました。ハイグレードで心安らぐ医療を、これからも常に目指します。
屋根工事を完了して11年を経過している素材である。メンテナンスフリーの状態を保っている。



詳細は下記のホームページにて御覧いただけます。

EROOF株式会社
http://www.eroof.jp

VOL202屋上塔屋部分と、各階の化粧カバーとして使われた、金属屋根工法の技術にて空間を作り出す。

2009-08-14 07:06:14 | No.001多面・変形形状・・・・施工事例
屋上塔屋部分と、各階の化粧カバーとして使われた、金属屋根工法の技術を応用して空間を作り出すエテルニット有孔折板。
日差しを適度に組みいれ、風を透過させる事ができるフォルムをつくりだす。
施工方法によって、屋根の形状を作りながら、建築面積に入らない屋根屋の裏技である。
編み方・形状・大きさ・間隔・などを自由に組み合わせて世界で一つしかない透ける幻想的デザイン。



詳細は下記のホームページにて御覧いただけます。

EROOF株式会社
http://www.eroof.jp

VOL199 ハーパーズルーフ横葺きを使って方行空間を包み込む

2009-08-07 10:09:00 | No.001多面・変形形状・・・・施工事例
ハーパーズルーフ横葺きを使って方行空間を包み込む、方行形の建物の連結棟施工事例。大学校内に設けられたファーストフード店、キャンパスにミーティングプラザ的存在をアピールしている。
働き幅、150・180・210・225.300と多種類の形状によって対応できる。


詳細は下記のホームページにて御覧いただけます。

EROOF株式会社
http://www.eroof.jp

VOL198 チューブ形状屋根が壁面と取り合う納まり

2009-08-05 07:42:35 | No.001多面・変形形状・・・・施工事例
チューブ形状屋根が壁面と取り合う納まり。鉄骨構造にて構成された筒形状の下地を耐火野地板にて包み、さらに仕上げとしてフラットパネル葺き工法プロムナールーフにて建物の皮膚を作る。
コンクリートで造られた円筒との取り合いが発生した、アルミなどの金属パネルにて水切りを成型・取り付けることも可能であるが、コスト面での大幅な開きが発生して、板金による小ハぜを組み合わせての施工になった。

詳細は下記のホームページにて御覧いただけます。

EROOF株式会社
http://www.eroof.jp

VOL192  金属屋根材をテーパー加工して円形空間

2009-07-24 07:32:51 | No.001多面・変形形状・・・・施工事例
丸い屋根空間を創ることができるタテハゼ葺き工法。
緩勾配1/200から対応できるハーパーズストロングルーフは、自由空間設計の幅を大きく広げることができます。
建築家が描くイメージに合わせて屋根材を割付、素材の選択によって水下部を1100mmから成型可能、大面積を一本成型することができる。


詳細は下記のホームページにて御覧いただけます。

EROOF株式会社
http://www.eroof.jp