goo blog サービス終了のお知らせ 

金属屋根施工コメント・.jp

建築家が造る魅力的空間屋根施工のお手伝いさせていただきました。写真とコメントをもとに金属屋根のご紹介。

VOL043ドーム屋根空間を吹き抜けに、アクセントとしてユニークさを追求

2008-08-25 13:23:17 | N,o003三次元形状屋根・・・施工事例
小児科クリニック、平屋の大屋根とコラボレーションをはかり、ドーム屋根部分の空間を待合ホールにして、空間を柔らかく包み込んだ。


プロムナールーフ
GL鋼板0.5mm
鹿児島県鹿屋市



詳細は下記のホームページにて御覧いただけます。

EROOF株式会社
http://www.eroof.jp

MAX KENZO 株式会社
http://www.yaneya.co.jp


VOL039三次元形状エントランス屋根にて集客を図る

2008-08-19 09:05:08 | N,o003三次元形状屋根・・・施工事例
ショッピングモール、たくさんのお客様を迎えるエントランス屋根。大きく張り出した庇は傘を広げ、人間の本能を忠実に考え、集客を考えた空間の構成をしている。ハマグリのような変形状の屋根も追従できるプロムナールーフ工法。



プロムナールーフ
ファインスチール GLカラー0.5mm
神奈川県大和市


詳細は下記のホームページにて御覧いただけます。

EROOF株式会社
http://www.eroof.jp

MAX KENZO 株式会社
http://www.yaneya.co.jp

VOL030すり鉢形状屋根、テーパー加工をして施工する

2008-08-03 17:02:09 | N,o003三次元形状屋根・・・施工事例
陶芸をイメージしてデザインされたすり鉢形屋根。広大な敷地面積の公園の中に、歴史と伝統を誇る「笠間焼」の振興、技術者の育成を図るとともに、ニューセラミックスやリサイクル製品など多様化する関係業界の支援機関として、また県民の皆様が気軽に訪れ、陶磁器や石材の魅力を肌で感じとれるような「開かれた試験研究施設」です。



詳細は
http://www.eroof.jp     EROOF株式会社
http://www.yaneya.co.jp   MAX KENZO株式会社
ホームページにて御覧いただけます。

VOL026詩的空間を作り出す、四つの三次元屋根

2008-07-22 10:29:39 | N,o003三次元形状屋根・・・施工事例
キンダースクール、正方形の大きな詩的空間を児童に与る。教室棟につながった講堂を兼ねた多目的建物。ハーパーズルーフを特殊防水加工を施し、三次元の屋根形状を作り出した。


詳細は
http://www.eroof.jp     EROOF株式会社
ホームページにて御覧いただけます。


ハーパーズルーフ
ファインカラーGL0.4mm
福岡県福岡市

VOL015金属屋根・トップライトのコラボレーション

2008-07-04 10:51:59 | N,o003三次元形状屋根・・・施工事例
今井篤記念病院の玄関前の庭にあるこの小さなドームはペンタゴントラストアーチというエンジニアウッドと鉄のハイブリット構造である、控えめにひっそりと気品をもって建っている。
金属屋根の間にポリカを挟んでトップライトとして外部からはしま模様の屋根に内部からは光ドームとしてデザインされている。
このドームは半地下で高さを低くおさえられ、体育館・プールとして利用されている。





プロムナールーフ
フッ素樹脂塗装鋼鈑0.6mm
秋田県大館市
主用途:体育館,プール


詳細は
http://www.eroof.jp     EROOF株式会社
http://www.yaneya.co.jp   MAX KENZO株式会社
ホームページにて御覧いただけます。


VOL012デザインに独自性を見出す金属屋根

2008-07-01 07:50:20 | N,o003三次元形状屋根・・・施工事例
建築家と基本計画の段階からイメージをお聞きした「武蔵野の山並みのイメージ」基本設計・詳細設計へと提案を続けた。三次元曲線を描く、四つの屋根がアリーナの上を飾る。そり屋根形状であるためにトランシットを駆使して割り出し、墨付けを行った思い出に残る作品である。


プロムナールーフ
サビナシルーフSR-SZ 0.6mm
埼玉県日高市

詳細は
http://www.eroof.jp     EROOF株式会社
http://www.yaneya.co.jp   MAX KENZO株式会社
ホームページにて御覧いただけます。