goo blog サービス終了のお知らせ 

yukinko-aarre 宝物

プリザーブド&木の実&オルネ&リボン
キャンドル等好きなもの、今興味のあること、日々のちょっとした事を綴っています

プリザ オーダー 供花

2012年12月21日 | プリザーブド、アートフラワー


今日は冬至ですね。
かぼちゃを食べてゆず湯に入って!私も準備OKです
今年も残り10日、元気に過ごしましょう

お供えのお花のオーダーを頂きました。

供花(仏花)には少し決まり事がありますが、ご依頼主様から気にしないでと言う事でした。
法事が終わってからも普通に飾って頂けるように、ご依頼主様のご希望をお聞きしながら考えました。
花器はシンプルで素敵な花器をいくつかご覧頂いた中から選んで頂きました。
こちらはシルエットが素敵。安定感もあります

普通は百合や蘭系を使う事が多い供花ですが、「色は白×グリーンのみで百合や菊・カラーは無しで丸みのあるお花で」というご希望でした。
ムム難しい・・・と思いましたが、白薔薇をメインに使う事にして、菊でもピンポンマムは大丈夫という事でしたので入れました。
あとはグリーンをたっぷり入れて。
見て~~フレッシュの花と見間違うくらい瑞々しいプリザの花々でしょう


置く場所をお聞きして少し高さを出したかったので普通のアレンジとは違う作り方をしています。
高さが50センチもある大きなアレンジです。
普通、プリザは茎は無いのですが、見せる茎のアレンジにしています。
直置きなので、上方向からみてもお花たっぷりです。


生花の場合、とげがある薔薇は供花には使いませんが、最近は故人が薔薇がお好きだったら使ってもいいでしょうし、プリザですので使わせて頂きました。
故人・ご家族が好きな花をお供えするというのが一番ではないでしょうか。
仏壇がいつもきれいに飾られているのは、毎日見るご家族も気持ちが安らぎますよね。
と私は思いますそんな思いを込めて少し明るいイメージで作りました。

 
大きなアレンジの配送で心配でしたが、無事に到着のご連絡を頂き一安心。

大切なお花をお任せ頂き有難うございました。
心を込めて作りました
皆様が集まられる場所に飾って頂けて嬉しいです。
yukinko-aarre

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリザ お正月羽子板 グリーン×オレンジ

2012年12月20日 | プリザーブド、アートフラワー


見本をお見せしたところ、早々に注文を頂いていた羽子板のワイヤーアレンジです。

「見本と同じで」という事で・・・見本よりもちょっぴり豪華に
とくにグリーンのシンビジウムを気に入って頂けたようです。華やかでいいですよね
それと優しいピーチのマムを合わせて。
 

見本と同じといってもリボンの付け方等少しづつ違います。
プリザの松や稲穂等のそのままのラインを生かして1つづつ作っています。大量生産ではありませんので


まとめての納品となりました。
今年はたくさんのお宅にこの羽子板が飾られ嬉しい
置いても壁掛けにしても
「このまま後ろに穴をあけて壁掛けにしょう」とおっしゃってました。

皆様にとりまして来年はいい1年になりますように・・・
願いを込めて作らせて頂きました
招福

今年も1年、有難うございました
また来年も宜しくお願い致します。
yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリザ お正月羽子板 ピンク

2012年12月19日 | プリザーブド、アートフラワー

こちらは羽子板のピンクバージョン


花色をピンクにしたのでシンビジウムはホワイトにしました。
グリーン×オレンジとはまた違った優しい雰囲気に仕上がりました。


来年はお孫さんの誕生という、いつも仲のよいご家族の明るいニュース
来年もお二人の娘さんご夫婦とご家族にとりまして穏やかでいい1年になりますように・・・
今年も1年有難うございました
yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクの花束

2012年12月17日 | フレッシュフラワー

寄せ集めで作ったピンクの花束

このユリは半月位、次々と咲いて楽しませてくれました。


トルコギキョウにスプレー薔薇を入れてピンクの花束に。

スプレー薔薇、私好きです


ちっちゃくて可愛い

ピュアですネ~
ピンク色って、うちの中には無い色で花だけかなぁ。
寒い冬に暖かみを感じますネ。

yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ土産頂きました~

2012年12月16日 | 日々の事

またまた「どうしているなかなぁ~」と思っていたら・・・
タイに行っていたのネ!
パワフル~~

ハンドクリームいい匂いがするよ~
冬の季節は私は大敵。手がボロボロになりますいつも気にかけてくれて有難う

ハードスケジュールで夜勤明けで飛行機乗って・・・私だったら家に帰ってバタンだけど
「何か楽しい事がないとやってられないわよ~」その通り
リフレッシュ&楽しみは大切ですよネ。
人それぞれリフレッシュや癒しの仕方は違うと思うので、スポーツやショッピングするのも、何もしないでぼ~とするのもリフレッシュ!のひとつ
自分だけのオンとオフの切り替え見つけましょ!
私は今のところは身近で映画鑑賞かな・・・
先週末は「007」見てきました。
特にアクション映画はストレス解消

yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリザ プリメイキング アカメヤナギ

2012年12月15日 | プリザーブド、アートフラワー

今回はお正月の花、アカメヤナギに挑戦。
脱色はせずそのまま吸い上げの着色のみの簡易方式で。
まだ蕾が固くて咲いていなかったのでまずは水揚げ。
少し短めにカットして水を吸い上げ中。


少しづつ開いてきた枝を赤い着色液に浸けて様子見。


意外と日数がかかりました。


ほんのり赤みかかってきたので、ひとまずこの辺でよしとします最後の乾燥です。
 
自分用のお正月のアレンジに使いたいと思います間に合うかなぁ

あれよこれよという間に・・もう12月も半月が過ぎてしまいまいしたぁ
自分の事は一番後になるので今年もギリギリになりそう・・・
今年中に済ませておかなければいけない事を優先して、ラストスパートです。

年明けは少しお休みします。
年末年始メーカーさんの休みが長い為、
1月納品分のオーダーはお早めにご相談ください

風邪ひきさんが増えています。皆さんもくれぐれも体調に気をつけて頑張りましょう

yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリザ オーダー 華やかエンジェル花器に

2012年12月13日 | プリザーブド、アートフラワー

プレゼントのオーダーを頂きました。

オーダーのお話を頂いた時に、「アッ、この花器がいい!」って即思いつきました
この花器は展示会で直で購入して持って帰ってきたもの。
自分用にもいくつか購入したのですが、デザインがとても気に入っています

玄関に置くお花で、ネイルをしている方なので華やかなピンクがいいという事でした。
ピンクでも少しづつ違う色を入れて華やかに。ローズも優しい花びらの種類を選んでいます。
グラデーションのカーネーションも優しい感じ。


「クリスマスの雰囲気を少し入れて欲しい」という事でしたので、ギフトボックスやキラキラを入れました。
やはり華やかですネ~この時期のプレゼントにはおススメです。
キラキラカールはクリスマスシーズンが過ぎたら取り除いてもOKです。とお伝えしたら「あった方がいい~」って言われました(笑)


大きなリボンを付けたいところですが、可愛い天使が隠れないように細めのリボンを長使いで一工夫


ケースをご希望でしたのでこんな感じで仕上げました。
流れを崩さないように透明の台座を使います。

この天使の花器の雰囲気とアレンジがぴったり!とすごく気に入ってくださいました
この花器は数量に限りがありますので、お好きな方はお早めにどうぞ!

クリスマス柄のリボンをつけて完成
素敵なプレゼントになりましたら嬉しいです。
有難うございました

yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時間アレンジ大賞2013秋 ベストフォト賞

2012年12月11日 | NEWS&イベントお知らせ

嬉しいご報告があります!
『花時間 アレンジ大賞2013秋号』ベストフォト賞を頂きました
雑誌を見てビックリ!自分の作品が載っていて嬉しかったです!
事前にメールとかは来ないので(大賞は連絡があるのでしょうけど)雑誌を見て初めて知りました

テーマ「一年の感謝を込めて。クリスマスプレゼントに花を添えて」

私の作品は「母へ。一緒の時間」
「離れた母へ。今年は温泉で一緒に年越ししませんか」のお誘いカードがメインのプレゼント
その雪降る山の温泉をイメージをしてプリザのギフトボックスで表現してみました。


最新号の花時間冬号で発表されました。
もし機会がありましたらP158~159をご覧くださ~い


素敵なコメントを頂いています!
「ひと筋の光でロマンティックな雪景色に」

メインカードの上のフタ部分に光を当てている意味と降らせた雪をちゃんと見てくださってとっても嬉しいです。
写真で雪がちゃんと見えるかなと心配だったので・・・
「クリスマスの雪の朝を連想させる、厳かな世界が描けています
この”世界”というのがとても嬉しい言葉です


本当はプリザの作品の場合、アップにした方がプリザの細かさや可愛いさが表現できるのですが、
今回はメインプレゼントはカードで添える花という事なので、意味する封筒やペン等、全体が映る写真(最初の1枚)の方で応募しました。
全体の雰囲気を大切にしたかったのですがそれが良かったかな。
たった一枚の写真だけでもきちんと伝わるのだと嬉しく思いました


ベストフォト賞というのがまた嬉しい賞です。
いつも自分がしている事が報われました~
私は差し込む光が好きです(ブログにもよく書いていますが)光の優しさや包み込むような温かさ。
あえてシャットアウトせず作りもせず、自然に映り込む光や反射もそのままの時もあります。
光に合わせて自分が移動します



皆さんのクリック1票(別のパソコンから2回も投票してくださった方もいて本当に有難うございました
いつも皆さんに応援して頂き、パワーを頂いて作品を作らせて頂いています!

慌ただしさの中でちょっとギスギスしていた気持ちが溶けました~
感謝。ありがと~う
yukinko-aarre

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッシュ ヴィゲタティーフ

2012年12月10日 | フレッシュフラワー

寒い日が続きますね。
のどもイガイガしてきました。乾燥していますので皆さんも風邪などには十分お気をつけください。
頑張ってのりきりましょう

12月のフレッシュレッスンはリースやしめ縄などがカリキュラムとして入ってくるので私はお休みする事が多くなります。
忙しい時期というのもありますが・・・

Vegetativ...自然界の様々な成長の様子を表現するデザイン
このヒバの自然な曲がり具合、いいですよね~合わせてを飾ってみました。
ヒバやヒムロスギってリースもいいですがそのままの姿のアレンジもいいですよね。
立派な木だったので、切ってしまうのが勿体ないと思って形を生かしてツリー状にアレンジしました。
先日のキャンドルアレンジはシンプルにしたので今回は可愛くしてみました。フィンランドのトナカイ君も登場。
そういえば、最近”今年はオーロラのあたり年”というニュースを聞きます。11年に1度くらいくるみたい。
という事は私がフィンランドに行った時からもう11年もたったのね。遠い昔のようです・・・

 

毎年この時期にシクラメンが入るこのアレンジが登場します。


自然にという事なので落ち葉や庭を意識したようなデザインを作ります。
球根(チューリップ)はデコレーションなので早めに土植えにします。
去年は春にチューリップが咲きました。



赤い小さな花はクリスマスブッシという花で1つ1つがとても可愛いです。
オーストラリア原産の夏のクリスマスの花なんだそうです。
鉢植えがあったら欲しい日本でも夏頃に出回るのかなぁ、その頃探してみます。


ちょっと強面のうちのサンタさん。今年もそろそろ登場です。


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリザKEEP

2012年12月09日 | プリザーブド、アートフラワー

夏場は湿気を気にしていましたが冬は乾燥に注意です
加湿器はフル運転。人間もそうですがお花も注意です。
乾燥で花びらがバリバリになって破れてしまいます。
といってもスチームに当てたりしてはダメですよ
少し亀裂が入ったくらいですと裏からボンドを(乾いたら透明になるもの)で補修したり(つけすぎには要注意)
花先だったら花の丸みに合わせて少しカットしたりしてみてください。

これはコンテストの時に小物として使ったものですが、4ヶ月以上~たっていますが今でもキレイです。
ワイングラスの中にこのまま飾っています。
グラスですので上は開いていますが、深いからか外の影響をあまり受けずそのままのアレンジより保てるようです。


1輪だけグラスに入れても素敵ですよね。
パープル系って一般的には”Happy color”とは言えないかもしれませんが、私はこの色を見ると優しい気持ちになれます。


ライラック・・・好きな色

忙しい時こそ、一息ついて深呼吸してリフレッシュしましょ

yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする