goo blog サービス終了のお知らせ 

yukinko-aarre 宝物

プリザーブド&木の実&オルネ&リボン
キャンドル等好きなもの、今興味のあること、日々のちょっとした事を綴っています

レッスン*ハロウィンおばけアレンジリース

2024年10月04日 | プリザーブド、アートフラワー

tonttu aarre

プリとドライフラワーで作る
今年のハロウィン

『おばけアレンジリース』



プリの薔薇を開花して
あとはドライフラワーとドングリなど
お好きなものをお好きように~



中央にはおばけキャンドル
こっちに向かってきそうで
可愛い~おばけ



きりがないくらいたっぷり入れます



ホウキとドングリを持ってるぞ~



実はこれ
リースだけで自立するように工夫しています



ピンクベージュのお皿にのせると
雰囲気もサイズもピッタリで
生徒さんもそのままお持ち帰りされました



ハロウィンもあと1ヶ月
楽しんでくださいネ




ご参加ありがとうございました

※こちらの資材は終了しています


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン*ハロウィンアレンジリース

2024年09月26日 | プリザーブド、アートフラワー

tonttu aarre

季節の作品作り

『ハロウィンアレンジリース』

2名様の可愛いおばけをご覧ください



こちらの生徒さんの作品を
ピンクのお皿に乗せてみましたよ



プリザーブドフラワーとドライフラワーで作る

色が気に入ったプリの薔薇
スカーレットとヘーゼルナッツ

プリがお好きな生徒さん
キレイに開花されています



おばけもデコレーション
可愛い~



土台だけでもキレイなリースになります
ちゃんと自立するので掛ける事も
ピンクベージュのお皿にピッタリね!

今年のハロウィン作品には
黒と紫を使わないようにしたので
優しいピンクベージュが合う




こちらの生徒さんの作品は
木のトレーに乗せてみました

ナチュラルなドライフラワーで作るので
こちらもピッタリ!



たくさんの木の実とドライが入っています
楽しそう!



こちらのおばけは
べろを出しているんだそう
可愛い~



おばけとリース
別に飾っても良い



ハロウィンの仲間たちと一緒に飾って
楽しんでくださいね



※こちらのレッスン資材は終了しました


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン見本*ハロウィンアレンジリース

2024年09月25日 | プリザーブド、アートフラワー

tonttu aarre

季節の作品作り
ハロウィン作品のレッスン見本

ハロウィン作品は楽しいので好きです

『ハロウィンアレンジリース』



資材の展示会で見つけて一目ぼれのおばけ

プリザーブドフラワーとドライフラワーで作るアレンジリース

プリザーブドフラワーは
色が気に入った
スカーレットとヘーゼルナッツ
大きくキレイに開花します



パンプキンソラナムと月桃は自分でドライにしたもの
他にドライフラワーとドングリや木の実
たくさん準備しましたよ~
どんどんつけて行きましょう!



tonttu aarreでは
ハロウィンの作品を今までにいくつか作っています

2020年のハット飾り



是非一緒に飾ってくださいね



リースとしても自立するよう一工夫しています



ハロウィンを楽しんでくださいね~

※こちらのレッスン資材は終了しています


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン*夏飾り~赤い向日葵~

2024年07月31日 | プリザーブド、アートフラワー

tonttu aarre

『赤い向日葵の夏飾り』

生徒さん作品



この作品のポイントは
赤い向日葵



グリーンを入れて
ざっくり束ねて取り付けます



ベルガムナッツ
フレッシュからドライにしたもの
まだグリーンが少し残っているのがいいなぁ



そして豆ひょうたん
可愛い~



これは置いてもいいんですよ
時間があったので
いろいろ試してみました

かごにただ乗せているだけも



お好きなように飾ってください



暑い中お越しくださり
ありがとうございました

少しお休みになりますが
涼しくなった頃にまたお会いしましょうね

お元気にお過ごしください


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダー仏花*優しさを込めて

2024年07月31日 | プリザーブド、アートフラワー

tonttu aarre

プリザーブドフラワーで作る仏花

『優しい色で』




凜としたグリーンに
ピンクとパープルで



柔らかいフォルムの
薔薇、クチナシ

カスミソウ
紫陽花
グリーン
プリザーブドフラワーをたっぷり使っています



ピンクの輪菊、中央が淡いパープルのマム



お若い方ということで
優しく少し丸みをもたせながら
仏花のスタイル縦長で作らせて頂きました



優しいお気持ちが届きますように

お任せ頂き
ありがとうございました


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン*夏飾り~赤い向日葵~

2024年07月25日 | プリザーブド、アートフラワー

tonttu aarre

アートフラワーで作る夏飾り

お二人生徒さま分
ご覧ください

素敵です

『夏飾り』



赤い向日葵がポイント!



グリーンも動きがあっていいでしょ



ひょうたんが可愛い




『夏飾り』



持ち手が紺色も素敵ですね



ベルガムナッツは
フレッシュからドライになる途中です



束ねて鳥の巣に取り付けます



暑い中
お越しくださりありがとうございました

次回は少し涼しくなった頃に
お会い出来ますように~

お元気に夏をお過ごしください


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お供花オーダー*優しいピンクベージュ

2024年07月02日 | プリザーブド、アートフラワー

tonttu aarre

プリザーブドフラワーで作るお供え花

『優しいピンクベージュ』



ビビットピンクではなく
優しいピンクベージュ

あまり生花では見られない色合わせかもですね



輪菊を中心に
優しいピンクベージュの薔薇
それだけではぼやけてしまうので
パープルの薔薇とマム(菊)
つなぐのが中央がほんのり紫の入ったホワイトのマム

たっぷりの紫陽花も色を混ぜ合わせて
カスミ草も入れて

今回はグリーンを入れず
葉ものもピンクベージュ



タッセルをつけて



プリザーブドの菊も種類が増えて
可愛いサイズがあるので助かります

ご依頼主さまのお気持ち
届きますように

オーダーありがとうございました


yukinko-aarre

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お供花オーダー*紫とグリーンで爽やかに

2024年07月01日 | プリザーブド、アートフラワー

tonttu aarre

プリザーブドフラワーで作るお供え花

『紫とグリーンで爽やかに』



お供えの花といえば
まず生花と思われますが
最近はプリザーブドフラワーも多く
tonttu aarreでもオーダーを頂きます

先日、プリの内覧会に行きましたが
仏花のコーナーがあるくらいです

お花を頻繁に買いに行けない
毎日のお世話が大変

年配の方にも喜ばれるようです

こちらは男性向けのお供え花ですが
紫でというご要望


紫の花はクチナシ
「天国に咲く花」と言われています
今、花の時期でお寺さんやお庭で見かけます

可愛い咲き方をする花で香りもいいですよね
(プリは香りはしないですが)
切り花は日持ちがしないクチナシ

ウチには鉢であります
毎日1輪2輪咲いてくれて嬉しいです
プリでもその姿が可愛いですね
仏花によく使います



合わせたのがホワイトのカラー
すーとしたフォルムは
縦長のアレンジに向いています

他にマム(菊)薔薇、紫陽花
カスミソウ

斑入りの葉ものもプリです



グリーンのタッセルを付けました



後日、お渡しされたご報告を頂きました

「カラーがお好きだったとのこと」で
すごく喜んで頂けた
ご依頼主様のお気持ちが伝わったようで
嬉しいですね

お供え花は
故人に綺麗な花を供えたい
プラス
ご家族様の負担を軽減してあげたいという
ご依頼主様のお気持ちだと思います

私、仏花を作るの好きです
お祝い花と同様
心を込めて作らせて頂いています

オーダーありがとうございました


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーダー*ピンク&オレンジのプリフォトフレーム

2024年06月12日 | プリザーブド、アートフラワー

tonttu aarre

オーダーを頂きました

人気のプリのフォトフレームです
片側にアレンジ
もう片側に写真などを入れる事が出来ます
この大きさは豪華に仕上がりますね

色で全く違う雰囲気なりました
2つご覧ください


『ピンク』



花はプリザーブドフラワー
3種類の薔薇
ピンクのジニア
デンドロビウム(蘭)ビーズ飾りで

小花はお店で可愛いドライを見つけて
ドライなので少し散ってしまううかもですが
散ってしまっても下に紫陽花(プリ)を敷き詰めているので紛れてしまう工夫をしています

立てて飾るフレームならではの作り方で
お花が綺麗に見えるように



お相手のイニシャルを入れて



優しいピンクの花畑に蝶を遊ばせて

女性へのプレゼントには縁起の良い蝶



tonttu aarreのフレームアレンジは

奥行きが出るように少し花びらを重ねます
ということは
高さがみんな同じではないということ
角度も変えます
プリの花を綺麗に開花させて
みんなキレイに見えるように
デザインも考えます


『オレンジ』

オレンジに合わせたくなるのはグリーン



オレンジとグリーンの薔薇と
白いミニガーベラはプリザーブドフラワー
紫陽花(プリ)も3色で敷き詰めています



お相手のイニシャルを入れて
偶然にも同じKでした

ドライのラークスパーの蕾が可愛い



ビタミンカラーはいいですね~
グリーンの薔薇はあまり使わないかもですが
私は好きな組み合わせです
生花でもグリーンの薔薇ありますよね
爽やかに仕上がりました



素敵なお写真やポストカードなどを飾って楽しんでください


プリのオーダーは
色のご希望をお聞きして後はお任せがおすすめです
その時の状態の良い花を使う事が出来るので私も嬉しいです

フォトフレームは作るのに繊細で
一瞬息を止めて配置することも、、、
でも好きな作品です

オーダーありがとうございました


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し変えるだけアンティーク紫*リメイクデー

2024年05月30日 | プリザーブド、アートフラワー

tonttu aarre

プリ・アートを1日楽しむ日
10時~16時まで
いくつ作ってもOKな日
資材もたくさん準備します

準備が大変ですが
この日は私も在庫整理しながら
一緒に楽しみます

『アンティークパープル』



細長いホリゾンタルスタイルです



交換した(入れた)のは
紫のプリの薔薇3つと

アートの紫の薔薇の蕾と小さめの花
これがピッタリで!



リーフはほぼそのまま使って

アートのアストランティアと千日紅を追加



フランスリボンをクシュと入れて



前後関係なしに飾って頂けますね



ご参加ありがとうございました

プリの花で傷みのある在庫
お好きな方にはお持ち帰り頂いて
ご自宅のアレンジを1輪だけ取替えたり
花びらを外して形成し直したり
トイレに飾ってから処分したり
お使い頂けたらいいと思います

ご参加ありがとうございました

また次回お楽しみに~
木の実作品のリメイクも考えたりしています


yukinko-aarre

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする