マイフラワー30の前回の記事マイフラワー30(北電子 6号機) - 昔のゲームとかパチンコとかパチスロの話の続きです。あくまでも個人の遊技結果による推測ですので、いわゆるフェイク情報になってしまっているものもあるかもしれませんが、ご了承下さいませ。
・告知の種類
レバーON時、次ゲームレバーON時
・通常点滅
・低速点滅(あった気がしますが、ちょっと怪しい…)
・点灯(ハイビスカスが点滅しない)
・ハイビスカスの赤(花びら)と緑(葉っぱ)の部分が交互に点滅
・ハイビスカスが回りながら流れるように光る(流れ方に種類があるかも)
・通常点滅+告知ランプ周りのリングが紅白に光る
・通常点滅+告知ランプ左右の白い花のランプが点滅
・リールが左、中、右とバウンドしてから点滅
・告知時バッティング音「カキーン」
・告知時女の子の声で「もういっか~い」(1G連専用)
・告知時女の子の声で「まだまだ~」(1G連専用)
・告知時女の子の声で「きゅいーん!きゅいきゅいきゅい~ん!」
・告知時女の子の声で「みんなには内緒だよ」+リールバウンド
・下パネル消灯+「ボフッ!」から低速点滅
その他記載漏れ、間違い、まだ見ぬレア告知があるかもしれません…
全リール停止時は通常点滅のみだと思います。ただし、レア役からの当選での次ゲーム告知確定演出として、全リール停止後に告知ランプ周りのリングに光が流れる演出(赤=チェリー、緑=スイカ、黄=レアベル、橙=チェリーこぼしのリプレイ)があります。
次ゲームベット時はたぶん鐘の音「ゴ~ン」+通常点滅のみだと思います。
ちなみにここで記した告知時の「」の音は、し~んモードでも鳴るので「ビクッ!」ってなるのが嫌いな方はご注意ください。
・白7ビッグ
白7ビッグは次回32G以内の連チャンが確定します。自動停止での入賞パターンは
・いつもと違う停止音でそのまま白7が左、中、右と停止
・赤7ビッグ停止から逆回転して白7ビッグが停止
・REG停止から逆回転して白7ビッグが停止
さらにレアパターンは
・通常時左リール停止時に派手な音とともに左にスイカ白7スイカが停止、中、右に白7を狙うと中段に白7が揃ってボーナス開始(中段チェリーの取りこぼし?リプレイではなく、払い出しもなかったと思います)自動停止ではないため、白7を揃えたままで放置可能です。
・ボーナス後32G間について
初当たりのボーナス開始~ボーナス後32G消化までは有利区間中となり、盤面右下のセグの右下のドットが点灯し、ボーナス後32G消化するまで台枠ランプが点滅し、波の音とBGMが流れ、盤面左上の白い花のランプが点灯しチャンスを煽ります。そしてこの区間での告知はレバーON時のみになると思います。というかレバーONでの告知以外見たことがありません。通常時は基本全リール停止時告知になるはずのリーチ目出現時も、次ゲームレバーONでの告知になります。また1G連確定時のボーナス終了後、32G以内の連チャン確定時の31G終了時、リーチ目出現後などの次ゲーム告知確定時にモード切替ボタンを押すとモードが変わるので、内部的には成立ゲーム告知扱いになっているみたいです。まあ、ここではハイビスカスが光るよりもランプや音がレバーONですべて消える静寂を楽しみましょう。
ちなみに32G目にリーチ目などの確定役を引くと、32G終了時に音や光は止まりますが、有利区間のドットは点いたままです。そして次ゲームの33Gにボーナスとなり、シナリオが継続します。
あと、チェリー、スイカ、レアベルでのボーナス抽選、32G以内では抽選していない気が…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます