goo blog サービス終了のお知らせ 

静かな生活 ~コーギー犬とチワワ姉妹~

2013年5月1日、愛猫モモが旅立ちました。今はわんこ3匹と子猫との生活です。思い出や日々の生活を記したいです。

着付けの先生に会いました

2005年11月19日 | 趣味
 今日は珍しく特に予定のない日だった。
で、以前お世話になった着付け教室の先生に5年ぶりぐらいに会った。

 実は激そうの時、毎日、着付け教室に通って、半年で、すべての資格を取り終わり、着付けの先生ができるまでの資格を取ったのだ。さらに、和裁や、組紐教室にも通い、異常に頑張っていた。今ならとてもできないと思う。(しない方がいいとおもう・・・)

 もし、息子のこととかで、仕事を辞めなくてはならなくなったら、家で、着付け教室を開こうかと密かに思って、以前ならった先生に相談したかったのだ。

 先生は私と同じぐらいの年だか、大きな教室の責任者で、いつも着物をステキに着こなされていて、あこがれの女性である。ならっていたときから、知っていたのだが、先生のご主人は難しい病気でずっと入院されていた。大変だなあとおもっていたので、よくなられたかどうか、今日聞いてみたが、残念ながら、亡くなられたそうだ・・・。

 大学病院に入院されていたのだが、私の家のすぐそばにある個人病院で特殊な治療が受けられるらしく、かなり通われて来ていたそうだ。でも、治りきることはなく、残念な結果になってしまった、まだ中学生のお子さんが二人もおられるのだが。

 先生は私が教室に通っていた頃から、毎日のように看病に通われていたのに、そんなことはみじんも表さず、いつも明るく前向きだった。
 今日も、おいしいコーヒー専門店に案内したのだが、ワッフルがおいしいけど、太りそうだとわたしがいうと、せっかくおいしいものがあって食べずに帰ったら後悔するよ~といわれて、おいしそうに食べられた。(もちろん私も食べた)

 先生のそういうところがわたしは大好きである。
プラス思考で、楽しいことやおいしいものを味わい、常に元気だ。
 悲劇のヒロインになったりしないで、しっかり生きる・・・、私の尊敬する大好きな先生だ。

 息子が退院したら、また、着付けの練習を再開したい。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、映画にはまりつつあります

2005年11月07日 | 趣味
休暇にはいったという心のゆとり(ゆるみ?)から、映画をレンタルしまくっています。
今までは、時間を計算して、どう考えても見れないなあとあきらめることが多かったのですが、休みになるとなんとかなりそうなので、見始めました。

でも、ショップにいくと結構みてるんですよね。何でかというと息子がものすごく映画好きなんで、借りてきたのを一緒にみたりしてるんです。

でも、落ち着いてきちんと見てないので、じっくり見ていきたいと思います。

金曜日から、リチャード・ギアの「シャルウィ ダンス」、伊東美咲の「海猫」
「サハラ」と見ました。
リチャードギアのは作品がどうのこうのと言う前に、ダンスを扱っていると言うだけで楽しめました。大学時代はずっとあのダンスの世界にいたので、いまでも好きなんですよね。でも、もう自分がもう一度レッスンにいって踊ろうとはおもわなくなりましたが・・・。

で、よかったら、おすすめの映画とか教えてくださったらうれしいです。どんな内容かも簡単に紹介してくださいね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする