いつも上天気♪

七転び
八起き
やめてみる。
そんなに
起き上がってたら
つかれちゃう。

一周忌。

2011-02-25 15:53:20 | 日常
ずっしりと肩に重かった荷が降りた気がします。


父が亡くなってから、今日で一年になりました。


今日東京には春一番が吹いて、最高気温が20度を越えました。


暖かい一日。。


節目節目でいつも快晴の青空。


本当に父は晴れ男みたいです。






さて、喪が明けたし、、、。


パワースポット巡りでもしましょうか!


とりま、川崎大師に御守りを返しに行って、新しいのを買って来なくちゃ!


そして、ライブ・イベント三昧かぁ~!!


ぐふっ!(●^o^●)










今週は、、、。

2011-02-23 15:06:11 | 日常
実は父の1周忌週間です。


昨年の2月21日の朝、二人の弟から別々に「親父の具合が悪いから」と電話をもらい、


22日に最悪の場合の準備をして新潟へ帰りました。


その時既に昏睡状態だった父でしたが、その日の晩から23日、24日とずっと父に付き添いました。


痰を吸引してもらう時だけ、苦しそうに顔を歪めて目を醒ましそうになるのですが、


何度話しかけても、頬や手足にふれても、とうとう一度も目を開けることはありませんでした。


「もういいよ!お父さん!もう頑張らなくていいんだよ!」


初めて父に対してそう思いました。


ずっとずっと、病気や会社の事や色んな事頑張って来た人だったから。


2010年2月25日、朝5時10分


父は旅立ちました。


あの時のことが昨日のことのように思い出されます。


辛かったなぁ!


哀しかったなぁ!


苦しかったなぁ!


痛かったなぁ!


でも、どんな人にも同じだけの時が流れて過ぎて行って。


今だから話せるようになった事も沢山あります。


2011年、冬。


あれだけ毎日降り続けた雪も降らなくなり、新潟はここ数日快晴の毎日が続いているようです。


春が近付いているんだね。


鼻のムズムズと一緒に。


もうすぐ私達家族も喪が明けようとしています。


長かった・・・この1年は。

上野にパンダがやって来た♪

2011-02-22 01:16:01 | 日常
上野動物園にジャイアントパンダが到~着!!


来月末くらいから一般公開されるんだって。


絶対絶対観に行きたいなぁ~♪(⌒~⌒)


パンダね、ニホンザルとペンギンの次に好きなのさ!


画像はダイゴさん作のオリジナルキャラ、くまパンダと申します!(笑)


微妙にかわいいのね。


ちなみに上がポーチ、下がストラップにもなる小さなぬいぐるみです。








最近は、、、。其の弐

2011-02-19 17:30:56 | 日常
お笑いライブの後は一旦地元に帰り、駅前の居酒屋で一緒に行った友達と飲むわ、食べるわ、喋るわ!!!


5時半から8時半まで、すっかりいい気分でございます♪(⌒~⌒)


友達、翌日仕事なのにベロベロだよ。。(¬з¬)


どーも私の周りはベロベロが多くてイカン!(^。^;)


バレンタインには地元でお店をいくつものオープンしているケーキ屋さんで、チョコレートケーキ買って来て私も一緒に頂きました。


ダンナがチョコを貰ったかどうかは…あまり興味ないし。(笑)






そんなこんなの先週の三連休の後、あっ!と言う間に次の週末がやって来ました。(笑)


ストレッチ体操に行ったり、歯医者に行ったり、一人でデニったりしていた平日でしたが…。


雪とか、雨とか、台風みたいな嵐とか、ドンヨリ曇り空の日が多くて。


ついこないだまで毎日お布団干してたのに、めっきり干せなくなりました。


日が長くなったね。


昨日は満月だったね。


沈丁花のつぼみがふくらみ始めたね。


そんな移り行く季節を感じていられることに幸せを感じます。


どうぞ、明日も穏やかな良い日でありますように。。

最近は、、、。

2011-02-19 13:29:39 | 日常
色んな事がありまして。


でも、それを文章にするのもかったるい日々。


ついついブログも放置気味でございま。


先週2月11日、結局少々の雪をもろともせずに、品川ステラボールまで行ってまいりました。


電車、全く大丈夫でした。


♪必ず~ 最後に愛は勝つぅ~♪

そー言えば昔、こんな歌がありましたってね。


だって、今年最初のBREAKERZのライブなんだもん!!


そりゃ行きたいですわ!


しかし、整列している間の寒かったことったら半端ないっす。


風邪もひかずに無事で何より…。


色んな意味で雪の日の東京のライブ、いい想い出です。







1日おいて2月13日、今度は神奈川県民ホールにお笑いライブを見に行ってました。


今回はサンドウィッチマン、ナイツ、U字工事、東京03、響、などなどの出演です。


吉本系より、人力舎とかこちらの方が好きな笑いなので、顔の筋肉がよじれるほど笑って大満足でした。


サンドウィッチマン、大好き♪


東京03、大好き♪(⌒~⌒)


また行きたい!!


完全にお笑いライブに嵌まったな、私!


笑うって本当に素敵な事です!


続く。。

沈まぬ太陽

2011-02-12 16:48:13 | テレビ・映画
昨日、放送してたのを録画してビシッと観ました!


いやぁ・・おもしろかった!(≧∇≦)


俳優陣は超一流だし、ストーリーは面白いし。


山崎豊子さんの作品はスゴイね!


【大地の子】を初めて国営放送さんで放送した時、私はまだまだ若くて興味なかったから全く見なかったけど、


シツコイくらい再放送があって、初めて見て、止められなくなったのを思い出しました。


上川隆也さん、、、私の中で一時的にブームでした。(笑)


沈まぬ太陽にも最後に東京地検の検事?役で、瞬きしてる間に居なくなるくらいチョコと出てました。


渡辺 謙さん、三浦友和さん、西村雅彦さん、香川照之さん、風間トオルさん、若い頃から知っている役者さんが、あまりにいい役者さんになっていることに感動しました。


宇津井 健さん、石坂浩二さん、小林稔侍さん、加藤 剛さん、柴 俊夫さん、、、相変わらずの渋い味を出してました。


昔、むか~し、アテンションプリーズってドラマを、紀 比呂子さんって女優さんが演じた頃のJALの制服とか懐かしかった。


多分、本買ったり、映画館で映画見たり、DVD借りたりする事は無かったから、テレビで放送されて本当に良かった!


大好きッ!

2011-02-10 20:46:20 |  DAIGO☆BREAKERZ
昨日発売になったBREAKERZのDVD。


去年の夏の武道館のライブ映像です。


なかなか発売にならないな…と思ってたら、副音声でメンバーが裏話を暴露している編集までされています。


ライブの映像はめっちゃかっこいいし、懐かしい想いでイッパイだけど。


副音声、まるでトリオ漫才!( ̄∀ ̄)


それがまたいいのよ~!(●^o^●)デレデレ!







ところで、明日は品川ステラボールで、BREAKERZのFCのライブなんだけど、関東地方は大雪の予想。


帰って来れなかったら困るし、行けないかもなぁ…^_^;


てか、行かないかもなぁ!


ダイゴさん、許して…m(__)m

甘味屋さんにて。

2011-02-07 15:54:04 | 日常
地元の駅まで来たので、【麻布茶房】でお茶を飲んでいます。


隣には80歳前後のおばあちゃんが5人。


私より後にドヤドヤとやって来ました。


クリームあんみつだの、フルーツみつ豆だの、なんとかサンデーだの、好き好きの甘味を頂いてます。


聞くともなしに聞こえて来る話の内容がスゴイのね!


斉藤佑樹くんがどーの、サッカーの決勝を最後まで見てただの、相撲を国技にしておくのはやめたらいいとか、


化粧品がどーだの、銀座にブランド物をショッピングに行きたいだの……。


あ!


今は肌が綺麗だとか、シャネルの口紅がどーこー言い出しました。


話す事、若い人達と変わらんやんけ。


女の人って、きっと死ぬまで“女の子”なんだね。


80歳前後のおばあちゃんの会話がこれだもの。


あたしなんてまだまだだな。(笑)


これからは「アンチエイジング」を合言葉に生きて行こう♪(⌒~⌒)




待ってろよ~!!


ダイゴさぁ~ん☆←え!(゜∇゜)