いつも上天気♪

七転び
八起き
やめてみる。
そんなに
起き上がってたら
つかれちゃう。

素敵な事。

2010-11-01 20:04:04 | 日常
11月早々、素敵な事がありました。


高校を卒業して、18歳で社会に出た私なのですが。


あの頃は高卒で就職するのは普通だったし、高卒でも大企業からのお誘いは引く手あまたでした。


私も例外に漏れず、●ONY株式会社と言う大企業に入社しました。


あの時、北から南から、地元から一緒に入社さた300人近い同期の人達。


一緒に寮で過ごした色んな友達。


3年、4年、5年、6年と年月が経つにつれ、故郷に帰る人、転職する人、結婚退職の人、いつか連絡も取れなくなって、、、。


みんな散り散りになりました。


そんな中、特に仲良しだった友達が、この週末に福島県の会津若松から、おばさんのお墓参りに相模原にやって来たとの事で、


今日会津若松に帰る前の彼女に会いに行って来ました。






20数年ぶり!


いやぁ・・お互いおばちゃんになったけど、変わらないの。


何にも変わらないの。


話し方も、笑顔も、顔のしわは多少増えたけど、変わらないの。


一番綺麗で輝いてて、楽しくて仕方なかったあの時代。


故郷への想いと、家族への想いに毎日揺れてたあの時代。


だけど一日一日が精一杯で、中身の濃い人生のひとつの通過点だった。


そんな時代を一緒に過ごした友達と会えて、今年一番嬉しい出来事でした。


今日の予定を仕事を休んでまで、セットしてくれた保土ヶ谷の友達に感謝感謝です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったですね (obaba)
2010-11-02 12:49:33
やはり遠く離れてても時間がたっても
友達っていいよなって思います。
子どもたちにもそんな出会いがあるといいな
●obabaさん(←ごめんなさい!) (真実☆)
2010-11-04 11:26:19
通りすがりの方でしょうか?
この様なblogに御訪問頂き、ありがとうございます!

出会った時代、タイミングによっても付き合い方は変わって来るかと思いますが…。
今回の友達は一番キラキラしてて楽しかった頃、
でも、やたらと突っ張って尖ってた青春時代の友達です。
「バイバイ!」の一言も言えずに会えなくなったけど、時が流れて、また会えたことに深く感謝しました。
人生って素敵なものですね。

obabaさんのお子さん達にも、どうぞ素敵な出会いがありますように。。(・人・*)
コメントありがとうございました。

コメントを投稿