いつも上天気♪

七転び
八起き
やめてみる。
そんなに
起き上がってたら
つかれちゃう。

“なごみ~ず”

2008-06-30 22:16:13 | 日常
伊勢正三さん、大野真澄さん、太田裕美さん。。

あのお三方にそんなユニット名があったとは知らなんだよ!

もう、3人で活動始めて4年になるんだって。

昨夜の音楽番組『ミュージン』

おもしろかったっ!!!





ところで、本日月末でございました。

「あ~れ~!」

と、言ってる暇もなく、今年も半分が終わってしまいました。

今日、何気なくネットで芸能ニュースを見ていたら、

“中の森バンド”が解散するとか、したとか??

それから、つんく♂さんとこの“美勇伝”も活動終了とか??

全然知らないけど、石川梨華とか所属してたらしい。

いくら私でも、石川梨華くらいは知ってるよ・・;;

ホントに今年は解散とか、活動終了とか、活動休止とか・・ブームなんですかね~。。^^;

永遠なんて有り得ないけど、ヤッパリ解散は寂しい。




また夏休みが始まると同時に、防犯の役員主催の夜間パトロールが始まります。

今、参加して下さる方々のチーム分けと名簿作りで忙しくしています。

パソコンで200名の方の名前を入力しています。

人の名前って本当に難しい。。

『彪』とか 『尭』とか読めますか?

私は読めませんでしたけど、なにか?!(笑)

ちなみに『あきら』と『たかし』だそうです。

あ~~~~~ぁ・・疲れること!

そんなこんなの6月最終日でした。

雨で~す!

2008-06-29 15:57:19 | 日常
しかも本降りで~す。

まぁ、しょうがない!

・・・てな訳で久しぶりにノンビリと、遅くまで寝させてもらいました。

あ!

今、テレビ東京のサスペンスの再放送に井上純一さんが・・・。

なんか、、、舞台で拝見して以来、私の中で彼のイメージが変わった。

ベランダのグレープフルーツミントに、稲の穂のような花が咲きました~~♪







集合住宅で暮らすと言うこと。

元々我が家は一戸建て思考ではありません。

ダンナと2人だけの上に、これから年齢を重ねて行くと、

体力や体調の面や、色んな事で弊害が出て来るので、階段等の段差がある一戸建てよりマンションがいいと思っている。

でも、隣りの人や同じフロアの人、上下の階の人を選べる訳ではない。

我が家は・・・・・。

生活音やゴミなどのルール、挨拶なども至って普通のつもり。

どこで出会っても挨拶ひとつせず、

ベランダで山鳩を餌付けたり、

指定日以外の日に、大量のゴミを共通の廊下に置いて、悪臭を漂わせたり、

ゴミの分別を全くしないで、収集場所に出したり、

要らなくなったエロ本を廊下に捨てて行ったり、

夜中に大声で罵りあって夫婦喧嘩したり、

駐車場を借りずに、マンション敷地内の来客用駐車場に何ヵ月も車を置いたり。

資源ゴミの立ち会い当番を3ヵ月も滞らせたり、、、。




これ全部、私と同じフロアの一件のお宅で行われていること。

全てが社会で生活する上の最低限のルール。

守れないなら、解らないなら、これ以上皆に迷惑かけるなら出て行ってほしい!!!

って、言ったらいけないのかな?

ちなみに騒音おばさんって、どうなったんだっけか?(笑)

帰って来ました!

2008-06-26 21:33:52 | 日常
1週間ぶりに自宅に帰って参りました~!!

あぁ~~~!!!

家へ帰って来て、あまりの散らかりようにまたガッカリだ・・(; ̄_ ̄)=3

けど、もう慣れた。。

大切な人、父の世話をしに行ったんだから愚痴っちゃいけないと解ってるけど、

あちらでもこちらでも頼りにされ過ぎて、正直疲れてしまった。

できるものなら一日でいいから、家出でもしたくなりました・・(/_;)グスン。




会員になってるキョードー北陸から今月の会報が来てました。




『ありがとう 平川地一丁目』




1ページだけど特集組んでくれてました。

>ライブ当日は、2人の巣立ちを祝うとともに、今までのありがとうという気持ちを伝えよう。

了解しました~~~!!!!!

がっ!

うまく「ありがとう」が言えるでしょうか?





新潟より~ '08初夏

2008-06-25 17:37:17 | 故郷・新潟より
実家の庭の梅の実がたわわに実っています。

もうすぐ収獲だそうです。




ベランダの私のトマトは元気かな~?

ダンナに「水をあげてほしい・・」とメールしたけど、

「うん」とも「すん」とも言って来ない。

まぁ、解ってたけど一体何してることやら???(苦笑)




そんな訳でまだ新潟にいます。

むむむ!

2008-06-21 13:47:08 | 故郷・新潟より
「梅雨前線の動きが活発で・・・・・」とかで、

あちらこちらで雨降りーーーなんですか??




本日、新潟県地方、、、。

イヤイヤ、柏崎だけかも知れません。

朝から快晴です!!!!!

真夏並みの暑さです。

天気予報は大はずれ。。

せめて翌日の天気くらいは当たらないものか??

明日から~

2008-06-19 15:52:44 | 日常
用事があって、チョックラ新潟の実家に行ってまいります。

な~んと、新潟は今日から梅雨入りだそうな。

あ~ぁ・・どこへ行っても雨ばっかりです。

ついでに足を伸ばして佐渡まで・・・。

行っている時間はございません。





こちらに残して行く家庭菜園のトマトだけが気になります。

今夜は防犯の役員会。

チョット疲れ気味。

早く会議が終わるといいなぁ。





5.20ショックから明日で1ヶ月。

時が経つのが早いっすねぇ。。

龍之介くん、直次郎くん、お元気ですか?





なんとなく、、、

2008-06-18 18:57:53 | 日常
この頃「母に似て来たなぁ・・。」と、自分で思う事があります。

最近、ダンナを送り出した後の朝ご飯に“トマト”を食べる事が多いんです。

サラダじゃなくて、トマトだけ。

母はまだ若かった頃、父や私達子供を送り出した後、

国営放送さんの朝ドラを見ながら、よく一人でノンビリ朝ご飯を食べていて、

おかずにトマトだけと言う事がよくありました。

冷たいトマトにソースをかけて食べるのです。

ビックリするかも知れないけど、これ意外に美味しいのよ!

今、私が朝からトマト食べてる姿は、きっとあの頃の母にソックリのような気がします。




毎週水曜日の午前中にマンションのエントランスの正面入り口に、

パン屋さんの移動販売の車が音楽鳴らしながら、やって来ます。

焼きそばパン、コロッケパン、サンドイッチ等の調理パンから、

菓子パンや食パン、バターロール、揚げドーナツ・・・色々、いろいろ。

今日初めてお財布片手に、買いに行ってみました。

試しに食パンだけ買ってみるつもりが、気がつきゃあれやこれやで1430円也~~~!

おいおい・・(; ̄_ ̄)=3




帰って早速頂いてみたら、フワフワ、しっとりしていてとっても美味しいパン。

そう言えば、わたくし先日ホームベーカリーを購入したのですが、

一体いつになったらあのホームベーカリーは活躍するのでしょう?

まだ段ボールのまま。。^^;




関東は明日から梅雨空に逆戻り。

週間予報も見事なまでに全部雨・・・。

先週末から数日間の梅雨の中休み、、、気持良くて幸せでした。