いつも上天気♪

七転び
八起き
やめてみる。
そんなに
起き上がってたら
つかれちゃう。

ヒルクライムじゃ!

2009-10-30 16:59:12 | 音楽
12月に新潟LOTSで行われるワンマンライブは、完売でした。


12月21日 渋谷O-EASTで行われるライブに行きます。


対バンありだけど。





そ、そ、そして~~~( ̄○ ̄;)


来週金曜日のMステ。


BREAKERZとヒルクライムが共演です!


一粒で二度おいしい番組でございます。


気絶するかも知れない・・アタシ!(≧ε≦)






週末!

2009-10-30 16:53:24 | 日常
働いてなくてもルンルンと、心が踊りマッスル。


金曜日の夕方です。


建物に夕陽が反射して、めっちゃ綺麗でした。


今日は過ごしやすくて、良いお天気だったね


この分だと明日もお出掛け日和かな






三遊亭円楽師匠がお亡くなりになられたそうです。


なんか・・哀しい気持ちになっています。


毎週日曜日の『笑点』で、どれだけ癒されたことか!?


南田洋子さんといい、円楽師匠といい、親と同世代の方の訃報は凹みます。


ご冥福をお祈り致します。






土日はダンナと一緒に伊豆高原の温泉に行って来ます


ずっと何処にも行けず、頑張って働いてくれたから、少しのんびりしてもらおうと思って。


まぁ、ケンカ勃発しないように頑張りますわ


時間が空くと、すぐに「パチンコ行って来る」とか言い出すからね~、ヤツは。。


では

結成10周年。

2009-10-29 20:08:23 | 日常
“嵐”の結成10周年って事で、ベストアルバムがミリオンセラーになったり、


もうすぐDVDも発売されるし、、、ね。


DVDは買うんだ~ あたし


って、おい!(゜∀゜;ノ)ノ





んで、新聞見たら今夜は嵐のテレビがスゴいのね。


19:00~VS嵐

19:56~ぐるナイ(ニノ)

22:00~ひみつの嵐ちゃん


この他にも日テレで今週は、嵐チャレンジウィークとかやってて、


ズームインとか夜の番組にメンバーの誰かが出ています。






それは別にどうでもいいんすけどね。(笑)


中学1年生の姪っ子・真●ちゃんが、去年の夏あたりから突然嵐に夢中になりました。


なんでも、翔くんが好きらしいっすよ。


前にもこのブログに書いたけど、女の子なら誰でも必ず通る道。


彼女も中学生になって、コンタクトにしたり、身長も私を越えてしまいました。


細身なので、ホントにニーハイソックスやブーツがよく似合う!


ウラヤマシス♪


そんな姪っ子が日テレの嵐の番組で、


【今週真夜中に放送される番組が、新潟で放送されないからおばちゃん録画して


と、言って来た。


【いいよ~ おばちゃんにまかせなさい


貴方の為ならと、おばちゃんは張り切ってみた。


・・・のはいいけれど


この一週間、毎晩毎晩真夜中の録画。


しかも、貰った番組表の表示が例えば今日なら、29日の27:46~とかって書き方してやんの。


予約するにも、貰った番組表と今日の新聞を突合したり、やたらと頭を使うったらありゃしない。


何故、番組表は普通に30日の3:46~と書いてないのかなぁ?!


それでも、かわいい姪っ子の期待に答えようと、今日も奮闘するあたし・・。


結構かわいいわ!(爆)


てか、放送してない番組をあらゆる手段を使って録画するあたり、


間違いなくあたしの姪っ子だよね!( ̄∀ ̄)


そんな彼女の為に今日も頑張る!


今日は27:03~らしい。


ん? 30日の3:03~でいいのか!!

う~~~ん(¬з¬)

2009-10-28 18:05:51 | 日常
百均で買ったむき甘栗は、イマイチだった・・(ノ△T)


・・・となんだかんだ言いながら、アッサリと完食!( ̄∀ ̄)


そして今、お腹が張って大変です、、、f^_^;ゴロゴロ


むき甘栗使って栗ご飯を炊くと美味しいよ~♪


手間も省けるし、いつでもできるし、美味しいしの一石三鳥くらいです。(笑)






最近、私は北斗 晶さんをマジリスペクトしておりまして。


アメブロの北斗さんのブログに通い続ける日々。


北斗さんが教えてくれたインスタントのお吸い物を使ってフライパンで作る『茶碗蒸し』は、簡単、安上がり、美味しいの絶品でした。


そんな御本人、今日は少女のように目をキラキラキラキラ☆


中学生の頃、マッチが大好きだったそうで、今日は雑誌の対談でマッチとご対面。


昨夜、パックする姿とかブログにUpされてて、寝る前なのに爆笑でした。





私もいつダイゴさんに会ってもいいように、マメにパックしよ!(笑)


甘栗、「あっ!」と言う間に完食とか、もう辞めましょ。。


時は秋。


恋せよ、(昔の)乙女♪(笑)






春夏秋冬

2009-10-27 21:07:15 | 音楽
先週、何気に聴いていたラジオから流れてた曲。


「いいなぁ!」と思ったけど、それ以上ではなかった。


金曜日のMステを、これまたナニゲに見てたら、


なんと! 御本人様達登場!!





♪今年の秋はどこに行こうか~?

今年の冬はどこに行こうか~?

秋のもみじも冬の雪も

貴方と見たい 貴方と見たい~♪





結構アタシの好きなタイプの曲じゃないかい!o(`▽´)o


FCなど拠点を新潟に置いて活動しているユニット、『ヒルクライム』さんです。


そう言えば、先月のキョードー北陸の会報に、デカデカ載ってたことを思い出しました。


今年はもう、新潟⇔東京の新幹線往復50回以上だとか・・?


オリコンシングルチャート、3週連続3位!!!


知らなかった・・(ρ°∩°)


あれから毎日ラジオ聴いてるアタシです。


佐渡在住とか、新潟を拠点とかって言葉に相変わらず弱い新潟県人でございますが、何か?★( ̄∀ ̄)





お久しぶり!

2009-10-27 13:07:58 | 日常
色んな意味で・・・。







台風一過。


4日ぶりに晴れました。


画像、写メるのがちょっと遅かった朝10時半の富士山です。


いつの間にかトレードマークの雪が、こんなに沢山


ついでに雲もかぶってますが。


ここ数日は寒くて、ストーブのお世話になりそうだったけど、毛布にくるまって我慢、我慢・・


そしたら今日はちょっと暑いくらいになりまして。


体調おかしくなるはずですよね~


私も今月半ばの風邪っぴき以来、すっかりマスクマンの毎日です。


意外な効果があっていいのよ、マスクマン生活


喉や口元は潤って咳はあんまり出なくなるし、肌は適度に潤うし


弟が勤務してる病院から、仕事で使うマスクを一箱100枚入りを送ってくれたので、重宝しています。






10月も月末のこの1週間。


今月も残念なことに、非常に在宅率の高い毎日でした。(笑)


あぁ・・暇だ


間もなく今年も残り二ヶ月になります。


今日、今年最初の“喪中”の葉書が届きました。


年賀状の予約の葉書を出さなくちゃ


うぅ~ん、ヤバイ、この時の流れの速さ。。(¬з¬)

おぉっ!(*_*)

2009-10-20 19:16:31 | 日常
雑誌『オレンジページ』の2010年版のオリジナル手帳が当たったよ~


毎年応募してたけど当たったことなくて、今年は出したことすら忘れてたら、


今日、エントランスの郵便受けに入ってた


この勢いで是非、いいとも!の観覧(水曜日限定)にも当たってみたい


結局、2008年10月~2009年9月まで20通出して当たらなかった


途中で往復葉書代もったいなくなって止めた。


2009年10月~引き続きダイゴさんがレギュラー決定したので、気分も新たに応募してる。


けど、早くも落選葉書が3通貯まった。(笑)


つまり、新年度も全部ハズレてるってことなんだわね~!( ̄ω ̄)


いやぁ・・。


( ̄π ̄)カゼッピキデハナミズタレルシ、テンションサガル

おはよーございます♪

2009-10-19 11:56:13 | 日常
月曜日。


新しい1週間の始まり。


今週こそは元気に行きましょう!






先週の水曜日に半端ない喉の痛みが来て、土曜日まで地獄を見てまいりました。


水曜日の夜中には熱で全身が痛くて眠れず、測ってみれば38.4℃。


パブ○ンゴールド飲んで、サロンパスおでこと喉に貼って、ゼーゼー言ってました。


身体中が痛いので、寝返りすら苦痛で・・。(ρ_;)


喉が痛いので咳もクシャミも痛みで、悲鳴あげてた。


そんな状態が木曜日・金曜日と続き、やっと起き上がれた土曜日には加藤和彦さんの訃報。


うつ病だったんですね。


何故、一人にしてしまったんだろう・・?


実家の父もそうだから、「決して一人にしないで下さい。」と病院の先生から言われ続けていました。






あらら・・話題を戻して。


今はすごく咳が出るので、外出時はもちろん、家の中でも、寝る時もマスクかけてます。


他人様に迷惑かけたり、不快な思いをさせてはいけないので・・。


マスクがいくらあっても足りません。


体が疲れてたり、寝不足だと体力が低下するので、すぐに風邪やインフルの餌食です。


すぐに休養摂るようにしましょうね。

あの素晴らしい愛をもう一度

2009-10-17 16:49:05 | 音楽
加藤和彦さん


何故・・・?







私は北山 修さんを知ってから、加藤和彦さんを知りました。


北山 修さんの詩が大好きで、詩集をよく読んでいました。


戦争を知らない子供たち、風、花嫁、白い色は恋人の色、さらば恋人、男同士。


ヒット曲もたくさんありました。


帰って来たヨッパライがあちらこちらから流れていた頃の、フォーククルセダーズは小さかったからあまり記憶になくて、


北山 修さんの詩には、必ず加藤和彦さんが曲を付けているんだと信じてた頃がありました。


大人になって、戦争を知らない子供たちは杉田二郎さん、風、花嫁は端田のりひこさんの曲だったことを知りました。


この数年、あの素晴らしい愛をもう一度が、色んなイベントで歌われているのが嬉しかった。


大腸ガン撲滅キャンペーンのあの曲が好きだった。


もうすぐ、大腸ガン撲滅キャンペーンのライブツアーが予定されていたのだそうだ。


加藤和彦さん。


そんな活動をしていたあなたが何故・・・?



むぅ!)`ε´(

2009-10-14 13:52:15 | 日常
朝起きてビックリしたのなんのって、、、(・_・)エッ..?


ごっくんと飲み込めないほど、喉が痛い!


なんでこんなに痛いの? って言うくらい喉が痛い!


昨日まであんなに元気だったのに。(ρ_;)


今日は午前中、マンションに消防器具の点検が入るけど、大した時間は掛からないので、


終わったら、水曜日だし映画『引き出しの中のラブレター』観に行こうと思ってたのに。


チョット無理!(」゜□゜)」


風邪薬飲んで、マスクかけて、上下ジャージで家にいます。


早く治さなきゃ!!






画像は三連休の初日に銀座→→横浜元町を散策した時に、ランチに頂いた“つるとんたん”のおうどん。


人気No.1の『めんたいあんかけ玉子とじうどん』


たまたま一昨日テレビで放送してて、私も頂いてました。


ダイゴさんが教えてくれた、このつるとんたんのおうどんはとっても美味しいよん!(b^ー°)