いつも上天気♪

七転び
八起き
やめてみる。
そんなに
起き上がってたら
つかれちゃう。

また♪

2010-01-29 19:56:37 | 日常
買っちゃったわ~♪(≧∇≦)


大好きなむき甘栗!!!


しかも大袋!


330gも入ってるぜよ~!o(`▽´)o


ワクワク♪o(^o^)o





これで明日の朝、お腹さえ張らなければいくらでも行くのだが・・。


それだけが欠点なんだわ。(^_^;)


では、いただきます!( ̄∀ ̄)








下らない事書いてて申し訳ない。。


完全休養日。

2010-01-28 17:16:48 | 日常
台風みたいな突風で、ベランダの物が倒れる音がして、ビックリして目が覚めたのが朝の5時前。


それから何だか眠れませんでした。


「雨も降るようだし、体調もイマイチだし今日はゆっくりしよう!」


と完全休養日に決めて、ダンナを送り出してから再びお布団の中へ。。


少し鎮痛剤も飲んだので、まぁ、よく寝れたこと。


お昼も気づかずに寝てました。


インフルが下火になった今、腸炎が流行っているそうです。


皆さま、お気をつけ下さい。






近所にまた新しいコンビニがオープンしました!!


ヤマザキディリーストア・・。


店内でパンを焼いてるから、朝の焼きたてのパンが大人気みたいです。


国道沿いだから、ドライバーの人が多くて、車運転しながら食べれちゃうし。


お店より駐車場の広いこと。


分譲マンションでも建ちそうな面積の駐車場です。


新し物大好きなワタクシσ(^_^;)


不覚にもまだ行ってない!


早く行ってみなくちゃ♪( ̄∀ ̄)


いっぱい寝たので、とってもスッキリしました。


また明日から頑張って行こう!!

20代~60代女性に訊いた・・

2010-01-27 20:35:13 | 日常
結婚を一文字で表すと・・(¬з¬)


40代。。。


【忍】 【耐】 【苦】 【怒】 【憎】


こ、こわい~・・!(°□°;)


けど、なんだかリアルで納得した。






これを通り過ぎて、50代60代になると、【安】とか【楽】が入って来るらしい。


早くその域に達したいような、やっぱり嫌なような!


今日の『笑っていいとも!』よりでした。

お久しぶり☆

2010-01-27 09:45:07 | 日常
昨日から榮倉奈々さん主演のドラマがスタートしました。


まぁ、見ることはないと思うけど、、、。


【龍馬伝】の後の2011年の大河ドラマの主役は、上野樹里さんに決まったそうです。


谷村美月ちゃんは高校を卒業してから、結構あちこちのドラマや映画に出演しているし、


小栗旬さんはとっくに大スターで、プライベートも幸せそうだし。


黒川智花ちゃんはセミヌード込みの写真集を出したらしい。


まぁそれは別として。。(^o^;)


ナンテあげまんなんだ!


あの人達!!


彼等が芸能活動していた時に、縁のあった人達がどんどんビッグになって行きます。






昨日は友達と横浜でおランチでした♪


久しぶりにカプリチョーザへ行きました。


そしたら、昨日の夜中のテレビで、カプリチョーザの特集やっててビックリ!


去年の夏前に一緒にランチして、それ以来だから半年以上ぶり・・。


ライブに通ってた頃は月平均2回は会ってたのに、皆それぞれの生活があり、今はなかなか会えないよね。


でも、たまに会ってバカ話して大笑いするのは本当に楽しい(^o^)♪


新しい話じゃなく、想い出話だけどね。


どうもありがとね~!


また、春になったら会いましょう!


昨日、めっちゃ寒かったさ!( ̄○ ̄;)

夢見た~!

2010-01-26 21:04:44 | 日常
昨夜、夢を見たのよん。


去年まで早稲田のエースとして、箱根駅伝等走ってた竹澤健介選手の。


今は早稲田の大学院に在籍しながら、実業団ではエスビー食品に所属しています。


一昨日の日曜日、NHKで【都道府県対抗男子駅伝】の放送やってて、


高校生、大学生、社会人入り交じって出身地の代表として6区間を走るのですが。(あれ?中学生もいるのか?)


竹澤くん、兵庫県のアンカーとして、優勝のゴールテープを切りました。


ラスト150mくらいで早稲田の先輩の佐藤敦之選手を抜きました。


メッチャかっこよかった~~~


元々、早稲田ファンの私にとって、佐藤敦之さんと竹澤くんのアンカー争い・・


夢のようなレースでした。


そしたら夢見たんだなぁ、これが。


夢の中でも竹澤くんはジャージ姿で素敵に走ってた。


こりゃ恋に落ちるな、私!o(`▽´)o


ちなみに、長距離ランナーの追っかけなんているのかね?!


バレーボールとかはいるけどさ・・・。

ぎゃっ! しょうやん!!

2010-01-23 00:06:50 | 日常
いやぁ・・。


今日のフジテレビの【僕らの音楽】良かった~!


出演は秦 基博さん。


アコギ弾きながら歌っております。


対談のお相手は大沢たかおさん!(≧∇≦)


ワァーイ、ワァーイ♪【 JIN -仁-】だぁ!!


これだけで十分嬉しかったのに、コラボレーションに伊勢正三さん登場!!


お二人でアコギ2本で【なごり雪】唄いました。


全然知らなくて、心の準備もしてなかったので、録画すらできなかった。(ρ_;)


代わりに写メをバシャバシャ撮ったけど、ろくな写メはなかった・・・。






しょうやん、お久しぶりです。


なんとなく、彼等の音が止まってから、しょうやんからも遠ざかっていた。


ライブもなかなかタイミングが合わなくて行けなかった。


“しょうやんのライブ行きたいなぁ!” って久々に思った。


首振って、跳び跳ねて、押されて押されてもみくちゃになって、蹴られるわ、肘鉄は食らうわ!


整理番号1000番台の人が何故、最前にいれるのか・・??


そんなライブに少し疲れたかな。(≧ε≦)


しょうやん、かっけ~~~!!


おじさんにはおじさんの良さがあり、味がある。


おばちゃんにはおばちゃんの良さがあり・・・辞めた!(笑)

う~ん。

2010-01-21 21:19:58 | 日常
最近、北斗さんのブログで色んな事を教えてもらっているアタクシです。


お料理から流行物から、美味しいお菓子まで。


情報をもらうと、すぐに買ってみたり作ってみたり。


そして、そのほとんどが美味しかったり、いい物だったりするから、すっかり私は北斗さんをリスペクトしてます。(笑)


こないだ、北斗さんがブログで『Gパンをどれくらいの周期で洗濯するか?」って問いかけてて。


それに対して沢山の方がコメントしてました。


・色落ちして風合いが変わると嫌なのでGパンは洗いません。

・洗わずファブリーズだけです。

・1年以上は洗ってない。


って、コメントが多いこと!


私はビックリして開いた口がふさがりませんでした!( ̄○ ̄;)


いいのか?それで・・。


限りなく汚くて臭そうって思う私は、オバチャンなのかな??




少し遅れて、今度はバスタオル。


1回使うと洗いますか?と、テレビでやってました。


それに対して、1週間に1回しか洗わないって答えが圧倒的!


ガチですか~??(≧ε≦)


1回使うと洗っている我が家はどうなんだ?(・_・;)


嫌だ、絶対嫌だ!(`ε´)


同じバスタオル1週間なんて使えない!






ポイントカード、スタンプカードのテレビ番組見てます・・・。


いくら北斗さんが出てて、ポイントカードの事教えてくれても、あれはチョット無理ですわ。


よく行くスーパーやドラッグストアのポイントカードはいいけど、半年に1回くらいしか行かない店のポイントカード持っててもね。


横浜そごう、イトーヨーカ堂、ミスド、TSUTAYA・・どんだけポイント無効になってることか?


限界あるよね~。(´∀`;)


キリがないよ。


自分が納得してればそれでいいさ。

ポッカポカ!

2010-01-21 17:20:09 | 日常
暖かさに誘われて、今年も近所の畑の梅の花が咲いてたよ


畑は日当たりいいから、毎年咲くのが早いです。


梅の花って、なんか好き






暖かいのは今日の午前中までで、明日からまた寒いらしい


寒いのが当たり前だったから、ちょっと暖かい陽気になると急速にそっちに体が馴染んじゃう。


冬はまだまだ、これからでした。。。

アタタカスなぁ♪

2010-01-20 10:02:38 | テレビ・映画
なんじゃ、こりゃですよ・・


最高気温19℃になるらしいっすよ@東京


暖かさに誘われて、今日は映画を見に行って来ることにしました。


【今度は愛妻家】見たいです


んじゃ、また後程。






◇◆今度は愛妻家◇◆


見てまいりました!


いやぁ・・。


今年初感動 初涙


そー言えば、年が明けてからまだ一度も泣いてなかったな。


映画の中盤くらいから、ずっと泣けて、客席のあちらこちらから鼻水すする音が聞こえてました。


なんか、うちのダンナにも見てほしい映画だわ~!


そりゃ、あり得ないけど・・


あと、石橋蓮司さんのお○まがめっちゃ笑えて、めっちゃホロリと来て、私的にはまりました。


うん! いい映画だったよ


残念なのは、何組か年配のご夫婦がいたんだけど、なんでオヤジのイビキが聞こえるんだ?


ガァ~ ガァ~


みっともない


あれは映画館出てから奥さんプンプンだね。(笑)

ダンナ、腰にコルセットをまくの巻。

2010-01-19 17:59:04 | 日常
昨日、いつもより少し早目に帰宅した、絶賛ぎっくり腰中のうちのダンナ。


お医者さんに行って、腰にコルセット巻いて帰って来ました~!


更に湿布に飲み薬、これだけあれば1週間もすれば楽になるでしょう。( ̄∀ ̄;)


お医者様はいつもかかりつけの近所のクリニックで、内科がメインのお医者様なんだけど、リハビリ科もあって常に混んでます。


私は肩に石がたまった時、右足親指を骨折した時、風邪の時、咳喘息を診断してくださったのもこの先生です。


ダンナは風邪はモチロン、背中に脂肪のカタマリができた時も切開してもらっています。


我が家はかなりお世話になっていて、大切な先生。


あの先生に出会ってから、あまり他の病院には行かなくなりました。


近代風のコジャレたクリニックなのに、レントゲンから骨折の固定まで全部先生がご自分でやって下さって。


まるでドクターコトーとかのドラマみたいな、何でもやる先生・・・。


医療にかかわっている弟にそれを話したら、「そーゆー医者が大事なんだよ。」って。


弟のあの言葉を信じて、吉山先生に着いて行きます!


ちなみにダンナはコルセット巻く時、加減が解らなくて苦労してます。


便乗して私は、ピンクの巻くだけダイエットのゴムバンドなど腰に巻いてみたぜよ。(¬з¬)


どうだ、まいったか??o(`▽´)o ←誰に言ってる?!