goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも上天気♪

七転び
八起き
やめてみる。
そんなに
起き上がってたら
つかれちゃう。

新潟より~ '08夏 その2

2008-08-19 23:31:19 | 故郷・新潟より
今日は再び大雨でした。

しかも寒いです。

はぁ・・長袖の上着持って来れば良かったなぁ。。(x_x;)

柏崎もあちらこちらで道路が通行止めになったり、

在来線が運転見合わせになったりしてたけど、大きな被害にはなりませんでした。

でも、佐渡では大雨の被害が少し出たみたいです。

さほどテレビのニュースで取り上げてる訳でもないので、大丈夫だと思うけど。




今日は義妹と姪っ子と三人でランチしてきました。

あんまり寒いので、暖かいラーメンが恋しくなって、、、。

でも、ラーメン屋じゃユックリできないので、結局バーミヤンへ。。

何も柏崎に来てまでバーミヤンに行かなくても・・・とチョット思いました。(笑)

ま、無難ちゃあ無難ですけどね~!




明日はいよいよ湘南の端っこの自宅へ帰ります。

21日は早速、防犯の定例会のお仕事があって行かなくてはなりません。

22日には再び新潟へ戻って来ます。

平川地のライヴin新潟です。

久々に一桁の整理番号を戴いたので、這ってでも来るよ私。

例えば仙台のようになったとしても、今度は途中リタイアしないよ。

それにしても、交通費を考えたら、ナンテ不経済なんでしょ・・(ρ_;)




22日は新潟にお泊まりして、翌日は恵比寿のファイナルへ。

恵比寿って言えば、私達、整理番号何番だったんだろう~?!

ま、まさか700番台とかだったらどうしよ~?!

微妙に萎える・・・。(笑)

泣いても笑っても、いよいよ彼等とのお別れの日がやって来ます。

新潟より~ '08夏

2008-08-18 13:58:45 | 故郷・新潟より
あらあら。。

お久しぶりでございます。

嵐のようなお盆が「あっ!」と言う間に過ぎ去り、ダンナと親戚の叔父さん達は16日に自宅、

父は病院へ、、昨日帰って行きました。

スッカリ静かになった実家に何故か未だに残っている私。

あれ~?!

なんで、用も無いし、昼間は私しか居ない実家に居るんだろう?

自分でも、何故こんなスケジュールなのかよく解りません。(笑)




こちらはお盆の間はずっと激しい雨でした。

昨日は寒くて震えていました。

そして、今日は久しぶりにいいお天気~!!

でも、なんだか日も短くなったし、風は爽やかだし、新潟はめっきり秋めいて来ています。

昨日の夜は真ん丸のお月様、メッチャ綺麗でした。

つい2~3日前まで蒸し暑くて、汗流してたなんて嘘みたい。




HK1C、いよいよ最後の1週間になりました。

今、彼等はどんな想いを胸に抱えて日々を過ごしているのでしょう?!

なんか・・活動終わって欲しくないとか、そんな気持ちはとっくに何処かに置いて来ちゃった。

日記の更新もツアー開始前日にあっただけで、それっきり。

もう少し気楽な気持でライブの感想や「楽しかった」「ありがとう」とか書けないものなのかな~?!

このままでは、ファンの間でも彼等に近い人は楽しい幸せなまま。

そうでない人は、きっと彼等を忘れ去るのも速いと思うよ。

温度差とでも言うのかな~?!

・・・・・・なんとなく、そんな事をボンヤリ思っていました。




今日はフジテレビのイベント。

森山直太郎さん、出演するんだね・・・。

てか、明後日のに行きたかった。

ゆず、、ゆず、、いきものがかり、、いきものがかり、、。

あとは忘れました。

なかなかいいじゃん!!!

では。

新潟より~ '08初夏

2008-06-25 17:37:17 | 故郷・新潟より
実家の庭の梅の実がたわわに実っています。

もうすぐ収獲だそうです。




ベランダの私のトマトは元気かな~?

ダンナに「水をあげてほしい・・」とメールしたけど、

「うん」とも「すん」とも言って来ない。

まぁ、解ってたけど一体何してることやら???(苦笑)




そんな訳でまだ新潟にいます。

今頃ですが。。

2008-06-21 20:50:01 | 故郷・新潟より
実家にもありました!

いつだったか話題になってた新潟日報の記事。

私は新潟のファン友さんに送ってもらって持ってるのですが、

更に切り抜いて持って帰ります。

もう一枚の方も見つけなくちゃ!!




週末。。平川地の二人はツアーのリハーサルでしょうか?




むむむ!

2008-06-21 13:47:08 | 故郷・新潟より
「梅雨前線の動きが活発で・・・・・」とかで、

あちらこちらで雨降りーーーなんですか??




本日、新潟県地方、、、。

イヤイヤ、柏崎だけかも知れません。

朝から快晴です!!!!!

真夏並みの暑さです。

天気予報は大はずれ。。

せめて翌日の天気くらいは当たらないものか??

新潟より・'08春 その2

2008-03-31 17:58:33 | 故郷・新潟より
さぶっ!!(@_@;)

天気予報、雪マークでございます。

今日は一日のうちに雨/晴れ/曇り/雨/雪・・・・全部経験しました。

画像は夕方、日が沈む前の風景です。

雲の合間に薄日が差して、この直前まで雪降ってました。

東京じゃ桜の満開過ぎたのに、新潟はいつになることやら?




ブレバタさんと平川地のラジオ、予想通りに聴き忘れました。

FM新潟で聴けたのになぁ。。

まぁ、いいかっ!!

と、相変わらず固執しないタイプです、あたし。(笑)




明日、自宅に帰ります。

お花見、誘ってくれた友達に感謝…m(__)m

なんとか間に合いそうだよ!!

新潟より・'08春

2008-03-29 22:28:39 | 故郷・新潟より
首都圏では桜が満開の週末。

27日から新潟の実家に来ています。

こちらは冬に逆戻りのようで、昨夜は霰など降ってました。

梅も一分咲き、桜はまだまだです。




そんな今日3月29日。

22回目の結婚記念日を迎えました。

そーいえば22年前の3月29日も、こんな冬に逆戻りしたような日でした。

今回初めてダンナとは別々に結婚記念日です。

帰ったらご飯でも食べに行きましょう♪




父に二度目の外泊許可が出て、27日~30日まで自宅に帰って来ています。

だいぶ元気になりました。

あと少し。。




姪っ子の真●ちゃんも退院する事ができました。

少し色白のお嬢さんになっちゃったけど、本当に元気になりました。

4月から6年生。

無事にお友達と学校に行けそう。

家族が元気な顔を合わせる事ができるのが、何より大切で幸せな事だとつくづく思いました。

特別にいい事とか、何にも無くていいんです。

ただ、家族が元気で普通に暮らせれば。。

明日も新潟は曇り後雨。

寒いみたいです。

お天気悪くて残念だけど、でも花粉症が楽になって嬉しい!!

雪景色

2007-12-19 21:08:20 | 故郷・新潟より
今朝はこんな感じでした。

大して降った訳じゃないけど、夜中に雪が積もってました。






そして今は●塚の自宅・・・。

ヤッパリ雪の降らない太平洋側は暖かい。。

ナンダカンダ言っても暖かい。。

日本って広いわ!!




家に帰って来て、ダンナが積み上げた洗濯物の山を見て、

山を通り越して、洗濯物の山が崩れてるのを見て、

今まで張りつめていた心が一気に力が抜けて、何だか何もかもが嫌になってしまった。

はぁ~=3(´A`)

1週間私が不在の間に、何故1回でも洗濯ができないんでしょう?

スッカリ家出したくなりました。。(-д-;)

雨、雨、雪、雪・・たまに地震!!

2007-12-18 21:53:56 | 故郷・新潟より
実家に帰って来て6日目になりました。

毎日寒くて震えてます。

雨、雨、雪、雪、たまに地震などありまして、なかなか賑やかなお天気が続いています。

色々事情があって、父は今回『一時帰宅』となり『退院』にはなりませんでした。

まだチョット一般社会での生活は無理かな。。

寒い季節なので、本人も納得して病院に戻って行きました。

暖かい季節になる頃、退院できるようリハビリ頑張ろうね!

お父さん!!!

・・・と言う事で、私は明日自宅に帰ります。





平川地の直次郎くん、珍しくそんなに日を置かず日記書いてくれました。

佐渡も雨ばっかりだね~。

それから雪も降ってるね~。

同じです、私の居る柏崎と。

でも雪はまだ積もるまでは行っていません。

そんな直次郎くん、もうすぐ17歳。

なかなかあんな17歳はおりませんぜ!

きっと全力投球の日は、会場も掲示板もお祝いのメッセージでいっぱい。。




そう言えば、福袋は我が家に届いたかな?

不在が多くて、ダブルスターに戻っちゃってたりしたらどうしましょ?

そればっかりが気掛かりです。




ところで龍之介くん、お元気ですか??

あなたの言葉が聞きたいです。

文が読みたいです。

アーティストさんてのは、製作活動に突入すると沈黙するものなのかな!?