すっかりひっきーな毎日。
お部屋での趣味が楽しかったりする。
先日千春ちゃんが、不要になった和服を大量に譲ってくれたの。
以前千春ちゃんの家の片付けを手伝った時、たくさん和服があって
「これでバッグ

とか作ったら可愛いよね~~~

」って
話してたのを、ずっと気に掛けてくれてたの。
でも、、、あたしゃ作り出すまでは
面倒くさくて全然手をつけないんだww
そんなゆきちですが、昨日ちょっぴり『暇』だなぁ。。。
と感じて、とうとう動き出したわけですっ。
まず、、、ぼんやりと頭に浮かんだバッグのデザインを
チラシの裏(←エコでしょ?エコ!!)に書き出してみた。
んで、布を眺めながらメジャーを使い、
何となくサイズを決めて書いてみた。
いざ!和服の袖を解いてみた。
デザインを参考に、布を切り出していった。
取っ手部分から製作スタート

最初はノリノリなので、取っ手をリバーシブルにしてみたりしたけど
最後は疲れちゃっててきとー

(爆)
裏地とポケットなんて目検討で作って、縫い合わせちゃった
あれこれやって約2時間弱。
完成しましたっ!!
いや~~なかなか、いんでないかい?
思いのほか、上品に仕上がっちゃったわぁ
megoも大絶賛してくれたよ。
『私も欲しい~~~!!!』
何でもすぐ、欲しいって言わないのっ!By.ママちゃん風
ってか、、、もぅしばらくは作りたくない・・・l||lii_| ̄|○iil||l
だってさあ・・・
目が痛いよ~~~っ!!
集中して細かい作業をするもんだから
相当な負担が目に来ますぅ・・・
まぁ気が向いたら、また作るわ。
気長に待ってておくれやす ●┓ペコ
ってか、疲れるけど、モノ作りってホント楽しいさぁ~~~♪
今度は派手な柄の着物で、もっと簡単なバッグを作ってみようっと