goo blog サービス終了のお知らせ 

+ love OKINAWA +

沖縄好き。食べる事好き。お酒好き。旅好き。
何より人が好きな道産子ゆきちです。
札幌でゲストハウス縁家やってます◎

◆縁家からのお知らせ◆

現在、縁家ブログをメインに更新しております
縁家とは札幌にあるゲストハウス。1泊3000円で当日の突然予約もOK!
思い立ったら遠慮なくお電話下さいね!
⇒(011)531-4170   

※コチラのブログは現在、Twitterのツイートまとめと食べたもののキロク用です。

急きょの縁家宴。

2009-05-17 | 縁家物語。
カレンダーをふと見ると、縁家OPEN1ヶ月やん!
とゆーわけで、いきなり宴開催決定。
冷蔵庫にあるものとゲストの提供食材で
沖縄んナイトなメニューをご用意しました!

ごーやちゃんぷるにふーちゃんぷる、タコライスにパパイヤの唐揚げ!

当日メールでお誘いでしたが
縁家メンバー4名と
更に3名様いらっしゃいまして、今も楽しく過ごしてます♪

いつでも思い立ったらパーティーなんて
本当ゲストハウスならでわだよねっ!
また近々やっちゃいますので、要チェックですぞっ!


ランキング応援してくれる!? 






突然ですが、、、本日宴開催します!

2009-05-17 | 縁家物語。
本日縁家オープン1ヶ月記念で
ぷち宴開催する事に今決定☆

本日お泊りのゲスト2名は強制参加w
ご近所のお暇な方、是非遊びに来てね。
見学のつもりで、ホントお気軽にどうぞ♪
あ。。。ちなみに、お酒とフード持ち寄りでお願いします。
もちろん、お酒もお安くご提供してますので
足りなくなっても大丈夫デスwww
ゆきちはごーやちゃんぷる他を作りますです。


あ。。。参加したい方、お電話頂けると助かりま~す◎
電話番号⇒ 011-531-4170
ま。突然来ても良いけどねっ。むふふ。


取り急ぎっ!



ランキング応援してくれる!? 






見学に来れば良いさ~!

2009-05-15 | 縁家物語。
札幌ゲストハウス縁家。
まだ、どの宿泊サイトにも登録しておりません。
でも、ほちぼちゲストさんが来て下さっています。
本当にありがたいことです◎

皆さん、検索してたら縁家のHPがヒットして
ドキドキしながらご予約して下さるという流れ。。。

そりゃドキドキでしょうよ。
ゆきちだって初めての宿は今でもドキドキですもん。

しかも、まだオープン間もないゲストハウスですから
口コミもさほど多くないでしょうし
調べてみるとマンションの中にあるし
何だか人の家みたいだし(爆)
興味は湧くけど、ドキドキ度も増すことでしょう。

旅人さんはもちろん、札幌在住の方々も
すっごく気になってるけど・・・きっかけがなくて・・・
でも、行ってみたいけど・・・う~ん・・・と思いながら
このブログを読んでくれてる方も多数いらっしゃると思います。


そんな皆様、是非是非気軽に見学に来て下さい♪
肌で縁家を感じて見て下さい!
近頃、見学者も本当に多いんです。
そして、皆一様に『何なんだ!?ココは!?!?楽しそう~♪』的な
絵に描いたようなリアクションをしてくれます(笑)

正直とっても楽しいんです!
他人と過ごす夜なんて、考えられないと思ってる方。
一度試してみる価値大です。
ゲストハウスでしか味わえない夜が、そこにはあるのです。
説明できない一期一会な夜を、是非多くの人に味わって頂きたいのです。


ゆきちは沖縄が好きで、沖縄の緩い宿が大好きで
それをそのまま札幌に再現したいと思って縁家を作りました。
当然ロケーションは全然違うけど、重いドアを開けたその向こうには
沖縄で感じたことのあるような、、、でもココは札幌の縁家
そんな不思議な緩い風が吹いていることに気付くはず。。。

ゆきち1人で縁家を切り盛りしてるので
たまにはお出かけもしますから(不在も有)
電話でアポってから、気軽に遊びに来て下さいね~!!!
皆様のお越しを、ココロよりお待ちしております◎


ランキング応援してくれる!? 






青色申告の勉強会。

2009-05-12 | 縁家物語。
オープンして間もない縁家ですが
ゴールデンウィークは5月2日より
途切れることなくゲストにご利用頂き
楽しい毎日を過ごさせて頂きました。

・・・しかし何分不慣れなモノで
ご迷惑も多々お掛けしたかと思います。
もちろんゆきち自身もまだまだペース配分が下手っぴで
結構疲れちゃったりして。。。(爆)
途中大寝坊しちゃったりして(汗)

そして本日、久々のノーゲスト。
しかもタイミング良く、本日&明日と
青色申告の勉強会の案内が税務署から届いていたので
肌寒さを感じる中、行って参りました。


税理士の先生のお勉強会だったんですがね・・・
正直、説明下手っぴでね・・・
受講者は結構年齢幅が広かったんだけど
さっぱりな方もいらっしゃるのでは!?と思って・・・
思わず挙手して『今の説明をホワイトボードに書いて下さいっ!』とゆきち。

だってさ、、、口頭だけで帳簿の書き方を説明したって
理解できないだろうよ。。。と思ってさ。

今回に限らず、どういう場面でも当てはまると思うけれど
自分の尺度(目線)の説明ってNGだと思うんだ。
知ってて当たり前的な説明じゃ
ニガテな人は、何がわからないかもわからないはず。
悪気はないと思うけれど、指導と言う目線でいうとココ重要だよね。
全くわからない人の目線に立って説明しないとダメですよね。
そんな事を考えながらの2時間半の講習。
眠かったけど頑張って聞いてきました(笑)

明日もか・・・ガンバって来よう。


ランキング応援してくれる!? 






BAR縁家

2009-05-05 | 縁家物語。
今日はパーティーじゃなくて、ゲストで盛り上がってるんです!

その日会ったゲスト達でわいわい楽しい夜。
ゆきちがずっと思い描いていたゲストハウスの夜。
一期一会を感じる最高の時間です◎

超感激なお祝い品!

2009-04-27 | 縁家物語。
縁家OPEN前、micaちゃんから
『お祝い贈るけど、欲しいモノある?』と聞かれ
遠慮することない間柄だったので。
本気で欲しいもの・・・素直に
『ホームベーカリーとカウンターチェアが欲しい!』と言ったら・・・
※しかも、商品を指名して(爆)
・・・何とその全てが届いたのですっ!!(>▽<)

チェアも1脚で良いよ~と言ってたのに、希望通り4脚全て!
もー超感激です!!!
12名もの方に募って頂いたおかげで
こうして贈って頂けた次第です。
本当にありがとうございます!!!
大切に大切に使わせて頂きますね!

すっかり気に入ったチェアに座りながら
毎晩の晩酌が更においしくなりそう◎
皆様も是非、チェアに座るのを楽しみに遊びに来て下さい♪

そしてパンも今夜焼いてみました。
ドキドキしてたけど、ふわっふわに仕上がりました◎
ホームベーカリーって素敵ぃ~~!
今は何かとバタバタしてるけど
いつか縁家の朝に、焼きたてパンを出せるようになると良いなっ♪



お祝いに募って頂いた皆様、この場を借りてお礼させて頂きます!
本当に本当に、どうもありがとうございました!!!
NANさん
chisaさん
SHINさん
月読さん
ricazinさん
gold.diggerさん
ヤッシさん
ひろどんさん
テリエさん
cazuさん
micaP
みーちゃん


ランキング応援してくれる!? 






理事会役員に抜擢!?

2009-04-24 | 縁家物語。
マンションの契約時、理事長さんに
『是非役員やってね~!』と言われてヒヤヒヤしていたのです。。。

そして理事選挙はバタバタしていた年始に行われ
無事逃れたはずだったのに
今月一人欠員が出たらしく
突如、理事会員に抜擢されてしまったの~~!(><;)

『名前だけお貸しする形で宜しければ。。。』と言ったのだけれど
すぐに理事会の3名が挨拶にやってきて
早速週末臨時理事会への参加がっ!!!(汗)

右も左もわからないんだけど、大丈夫かな?
ちなみに我がマンションは自主管理なので
とっても大変そうなのだ・・・(--;)

ま、コレを機に『縁家猛アピール』と言う手もあるかwww

ランキング応援してくれる!? 







無事OPENを迎えました!

2009-04-19 | 縁家物語。
photo by H.Mochizuki

2009年4月17日。
無事に縁家のグランドオープンを迎えることが出来ました。

本当に多くのお祝いの品々やメッセージを頂戴し感謝し尽せません!
ありがとうございました!

そしてお時間のある方には
夜のパーティーに参加して頂きました。
いつもの顔もあれば、初めての顔もあり
挙句、たまたま予約を頂いたゲストまで交えての
和気藹々のパーティーとなりました◎


ここまでの長い道のり。。。
思い返せば、本当に紆余曲折の日々でした。
物件がなかなか決まらないまま1年以上過ごし
その間、不安に押し潰されそうになったり
ココロが折れそうになることも、多々ありました。

それでもココまで来れたのは
本当に多くの人の励ましや協力があったからこそ。
決して1人では成し得なかった野望です。
この場を借りて、出会った全ての方に心より感謝申し上げます。

いよいよ本当のスタートです。
まだまだ未熟な私ですが
人と人の縁を結ぶ、愛される縁家を築いてゆくべく
今まで以上に精進して参りますので
今後ともどうぞどうぞ宜しくお願い致します!!!




ランキング応援してくれる!? 

縁家オリジナルTシャツ!!

2009-04-16 | 縁家物語。
近頃、石垣島出張の多いままんが
仲良しのデザイン屋さん『Tデザイン社』さんにお願いして
縁家のオリジナルTシャツを作ってくれました!

幾度か手直しのため、データを拝見していたんだけど
実際に手元に届くと、これまた感激!


『縁家』の文字の中の可愛らしい花柄も
全てデザイナーさんが書いてくれたそうです!
ご苦労様な事ですね。。。


OPEN日に間に合って良かった!
明日のオープンパーティーに、自慢気に着ようと思います◎
ちなみに・・・
サイズも数種あるので、欲しい方はお売りしますよっ!
・・・って、いないか!?あははっ。

ランキング応援してくれる!? 







◆縁家グランド・オープンPARTY◆開催します☆

2009-03-28 | 縁家物語。
日に日に雪が溶けて春が近づく今日この頃。

皆様に励まされ、支えられ、長きに渡った縁家プロジェクトでしたが
いよいよ本OPENを迎える運びとなりました!!!
その、縁家の歴史に残る大切な記念日に
縁家の門出を皆様と共に過ごしたく
『縁家グランドオープンPARTY』を開催する事にしました~~~♪

開催日時:2009年4月17日(金)
     19:00~縁家にて開催☆


今回は今までのパーティーとちょっと違って
1人一品持ち寄りパーティーにしたいと思います◎

自慢の手作り品でも、こりゃ旨いぜ!な、お買い求め品でも
御取り寄せしてした逸品でも、、、
何なら縁家キッチンで作って頂いても構いませんヨ♪
日頃の感謝を込めて!?
ドリンクも会費制ではなく、カンパ制にします!!!
当然、お酒の差し入れ大歓迎ですよん♪にゃはは☆


きっとまた、素敵な一期一会を味わえる楽しいパーティーになるはず!
ちょいと遅れてしまうという方も、遠慮なく気軽に遊びに来て下さいね!

参加希望者はこちらにコメントして下さいね!
皆様のご参加をココロよりお待ちしております~☆
 ※参加者多数の場合、募集期限前に
 募集を打ち切る場合もありますのでお早めに!


PS:今回ナオ氏の占いを元にOPEN日に決めた4月17日は。。。 
 愛する今帰仁ゲストハウス結家の
 結ねぇの誕生日&結家OPEN日&結⇔U結婚記念日と同じ!!!
 この運命的とも言える記念日を是非一緒に過ごしましょうね~◎

TV取材。

2009-03-25 | 縁家物語。
昨日、一本の電話が鳴りました。

『・・・ローカルな午前中の番組で「この街この笑顔」という企画で
 そちらの地域を特集する事になりまして調べていた所
 縁家さんを見つけまして、お話を伺えないかと・・・』


(マヂ!?)
ええええ!宜しいですとも!喜んでお受けします☆

どう考えても、超ありがたい話よね!
タダで凄まじい宣伝効果得られるんだもの!(>▽<)

 
・・・で、早速本日、ぷち取材を受けました。
・・・ってか、世間話状態だったけども(爆)


担当者がこの界隈を数件取材をし
上司に選ばれし場所が放映されるらしい。。。


果たして、縁家は選ばれるかなぁ!?
もし、選ばれたら、1週間後に本取材入るのですわ◎
その時、出来れば『わいわい』な雰囲気が良いとゆーわけで
お時間のある方に、縁家に集って頂きたく思っています。

もし、決定になったら、改めて告知しますんで
その時は宜しく頼みますです☆(>▽<)


ランキング応援してくれる!?    




下駄箱誕生。

2009-03-24 | 縁家物語。
約2ヶ月振りに、連休中にままんがやって来てくれて
うどんを打つだけには留まるはずもなく・・・
ゆきちのお抱え大工サマですから、作業もお願いするわけで・・・

今回は、ずっとゆきちの頭の中にいた下駄箱を
形にしてもらいました◎
わかりやすく、設計図?出来上がり図を
手書きで書いて見せて、作りの概要を伝え
当然全て廃材で仕上げてもらいました◎



ちゃちゃっと作ってくれた下駄箱は、思った通りの出来!
奥行きがあり過ぎると、玄関が狭くなるからイヤで
棚板を斜めに取り付けたのがミソ♪
これがまた、靴が出しやすくてとっても良いのダ!
ちなみに大容量!15足分収納できます◎
もちろんブーツもOK♪ 我ながら素晴らしい☆
ちなみに、はみ出た靴滑り止め用棒も、傘を掛けるのにぴったりなのダ♪

これで、大型の手作り家具はほぼ終了かな?


あ。。。グラグラのカウンターも
無事固定して頂きました◎

いつもありがとう。。。ままん。

ランキング応援してくれる!?