おおるりの安い理由~夕飯~ 2012年01月22日 | Weblog つまりそれは、安っち~いご飯です。 焼きそばやら、メンチカツやら、まぁなんとも言えない素敵なご飯のバイキングです。 しかも、17時半から一時間の時間制限付き。 ただ、ですね。 この一時間のあいだ、ビールと日本酒とハイボールとジュースが飲み放題! …私はお酒が飲めないんだけどね。 しかし。しゃばしゃばだと噂のカレーは、ちゃんと野菜ゴロゴロで意外と美味しかった。 ので、まぁこれにメンチカツのっけて夕飯、てことにしてもいいんじゃないかな。
湯滝! 2012年01月22日 | Weblog きゃー! すんごー! 滝が近くで見られて、んもう迫力満点! 足場が悪すぎて誰もいないので(笑)この絶景を独り占め! マイナスイオンをたっぷり浴びまして、またえっちらおっちら雪の坂道を登り、バス停に。 …滞在時間は何分だった? こぉーんな道をバスに乗ってホテルに帰りました。
とぅるんとぅるんな奥日光 2012年01月22日 | Weblog 湯の湖に来たら、これを見なくては!! と、旦那が強く申しますので、『湯滝』を見に行ってみることに。 普段なら、湯の湖沿いの木道をてくてく歩いていくと見られるらしいのですが。 …雪で封鎖。 あ、ま、こりゃ無理でしょうね。 試しに車道を歩こうとしたが、とぅるんとぅるんで無理。 む~。あきらめる? と思ったが、路線バスがあったので、それに乗ってひと停留所。 (なんとパスモとスイカが使えたぞ。) そこから、所々とぅるんとぅるんに凍った坂道を、えっちらおっちらと降りて。 (いや~何度も滑って転びそうに。皆様には絶対にオススメ出来ません。無理をしてはいけません。) ついに、ようやく、湯滝に到着! (続きは次に。)
雪だらけ~ 2012年01月22日 | Weblog 忙しくてなかなか来れなかった、温泉にきました。 そうなの、温泉に来たかったの~! そんなことも出来なかったここんとこ。 そりゃ必死で編みましたよ(笑) というわけで、激安『おおるりグループ』の一つ、奥日光湯元温泉おおるり山荘にきています。 ここは、一泊二食つきで5500円! 新宿や池袋等から送迎バスが出てて、それが往復600円! 素晴らしい…んですが。 安さには理由があります。 まず、バス。 いろんな場所からお客さんをひっかきあつめ、その後グループの各ホテルに届けるため、途中二回も乗り換えました。 二回目に乗り換えたときは、日光の神橋近くにある、おおるりグループのお食事処に停車。つまり、ここでお昼ご飯食べてね、ってわけ。 …あえて隣の喫茶店でホットサンド食べたけどね。 (オムレツサンドみたいで、すごい美味しかった。) そんなこんなで、お宿につきました。 さっそく温泉に入りました。 白っぽく濁った黄緑色のお湯。 ふむふむ、良いお湯である。満足満足。 露天風呂もある! お部屋もお風呂も、きちんと掃除されていて、清潔です。 これから、ちらっとお外を徘徊してこようかと思っているのですが。 フロントのおじさんに 「湯の湖(ホテルの目の前にある湖)沿いの道、半分は雪で閉鎖になってますから、気を付けてね。」 と言われてしまいました…。 さあて、どうしますかねぇ(;^_^A (数々の『激安の理由』、まだまだ続きます。)
雑司が谷手創り市に出展中です! 2012年01月15日 | Weblog さみ~の~(笑) これでもかってくらい、もっふもふに着こんでいるんだが(←おかげで動きにくい)。 足先やら手先やらの末端が寒いのう。 あ、でもいい天気だし、風は少ないし、まあ良いほうでしょう。 というわけで、腰にカイロと爆弾かかえながら、雑司が谷手創り市に出展中です! お散歩するにはなかなか良い日和りですので、ぜひいらしてちょうだい。 今日は鬼子母神会場の、本堂向かって右側のあたりにいますよ。
残念…。 2011年11月30日 | Weblog 「ポチたま!」の人気犬だいすけ君、胃捻転により旅先で急逝(マイナビニュース) - goo ニュース テレビ東京やBSジャパンで放送中の旅番組「だいすけ君が行く!! ポチたま新ペットの旅」に出演する人気犬、ラブラドール・レトリーバーのだいすけ君が、昨日11月29日に旅先の神奈川県小田原市で亡くなった。享年6歳。番組の公式サイトにて発表されている。 昨日未明、旅先の宿で同じ部屋にいた松本君(松本秀樹)がだいすけ君の異変に気づき、宿の近くの動物病院に搬送。病院のレントゲン撮影で「胃捻転」が確認され、緊急手術を行ったものの、手術後に容態が急変。午前9時すぎに息をひきとったという。 (gooニュースより一部抜粋) うわあああぁ。 だいすけ君がぁぁぁ。 あの番組って、昼にだいすけ君の旅コーナーだけ続いてたんだねぇ。 無邪気なだいすけ君、かわいかったなぁ。 きっと松本君、凹んでるだろうなぁ。 天国で、お父さんのまさお君と遊んでるのかな。
深大寺手作り市出展中! 2011年11月27日 | Weblog …寒っ。 今日は暖かくなるという話なので、今後に期待。 この朝晩の冷え込みで、深大寺の紅葉はまぁキレイになりましたことよ! ぜひご覧あそばせ! コウリンカは今日も元気に出展中です。 紅葉狩りがてら、ぜひ深大寺にお越しください。 お待ちしておりまする。
キビシいチョコパイ事情。 2011年11月23日 | Weblog 北朝鮮「チョコパイ騒動」 工場支給のおやつ、人気過熱(朝日新聞) - goo ニュース 北朝鮮「チョコパイ騒動」 工場支給のおやつ、人気過熱 2011年11月22日(火)22:00 韓国企業が操業する北朝鮮の開城工業団地で最近、北朝鮮労働者のおやつに出される韓国製のチョコパイをめぐる騒動が相次ぎ、入居する123企業の経営者たちを悩ませている。持ち帰れば自由市場で高値で売れるため、人気が沸騰しているのだ。 韓国で広く食されているチョコパイは1個300ウォン(約20円)足らず。当初、各企業が月平均105ドル(約8千円)の給与とは別に、午後の間食用として1人2個程度を配っていた。ところが、ノルマ達成の成果給とし、最近は10個支給する企業も現れた。(gooニュースより、一部抜粋) はああああああぁぁぁ(汗) すごい…何でもお金になるんだね…何でもってワケでもないかもしれないけど。 自分で食べる用じゃない…のか。 少しでもお金になることを…少しでも家族のためになることを、考えるんだねぇ。 せつないなぁ…。 消去法だけど、日本人でよかった。 いや、こんなこと言っちゃいけないか。
くまド 2011年08月01日 | Weblog にょほほほほ~! くまよくまよくまよ~! 頭頂部から脳ミソ(生クリーム)出しながら微笑む、くまさんですよ~。 もちろんミミから食べましたよ~。 片目、落としましたよ~(涙)