goo blog サービス終了のお知らせ 

初花凛々 -Flowers in bloom-

今日も
笑いに始まり 笑いで終わる
そんな一日でありますように・・・

幼なじみ妊婦

2005-09-08 14:27:48 | 妊婦日記
実家の近くに住んでいる、ひとつ上のお姉ちゃん、私と予定日1週間違いの妊婦さんです(1週間私の方が遅い)

今日、なんだか産まれる気配がするということで、テンション高いメールが来ました

そりゃそろそろだよね~
いいな~、いいな~

どっちが先かなって言ってたのに、やっぱり私の方が遅そうです

    

お~い、私のおなかの中が居心地いいのはよ~くわかるけど
早く出ておいで~~

お義母さんからいただいたスカートも、もうパンパンです



妊婦生活もあと少し・・・

2005-09-07 18:32:02 | 妊婦日記
ビデオカメラで大きなおなかを撮影しました

6月、旦那様がビデオカメラをゲットしましたお盆に実家に来てくれた時に持って帰り、置いていきました

愛知県にいたとき、6月・7月に、何度かおなかを撮影していたのを思い出し、今日一人で撮影会を開きました

    

2,3ヶ月前と比べてす~~~っごく大きくなっていて、自分でもビックリ!?なんかすごい姿すぎて、誰にでも見せれないわ・・・

でも、子供が物心つくようになってから見たら、
「自分はこの中にいたんだぁ」
って思うだろうな
このビデオ、陣痛分娩を追ってゆきます


今日は胎動があまりなく、なんだか前兆みたいな感じ

だけど、結構「もう産まれそう」とか言ってる人に限って、なかなか産まれなかったりするんだよねぇ~
・・・もう黙っとこ




でも、妊婦生活がもう残り少ないことは確か
今まで書いてきた妊娠記録を読み返しました



   


妊娠発覚した1月末から今まで、本当にあっという間でした
いろんなことがありました
でも、いろんなことを犠牲にしてでも頑張れました苦にもなりませんでした

超音波写真は、本当に力の源でした

最近、母子手帳ケースを変えました
赤色が元気をくれます
(でもたぶんこれは、母子手帳ケースじゃなくて、文庫本のカバーかな?)

この妊娠記録も、丁度あと数ページで終わりそう。
B型の私にしては、こまめにやってました

いい想い出になるだろうな
作ってよかった

結婚式場

2005-09-06 19:19:22 | 妊婦日記
両親と結婚式場へ打ち合わせに行きました

今日は空模様が怪しく、嵐の予感

台風が九州にとどまっているうちに、結婚式場へ行くことになりました

今週、来週中に産まれるかもしれないというのに、かなりフットワーク軽いです
       
式場に飾っていたブタさん
かわいかったので思わずパチリ

ウエディング用のぬいぐるみって、クマやウサギ、イヌが多いんですよね



さて、今日は写真屋さんとの打ち合わせをしました
話には聞いていたけど、結婚式の写真ってほんっとに高いっ
節約したいけど、写真屋さんの「結婚式をいくら立派にしても、後に残るのは写真とビデオだけ」という言葉に「そうだよね~・・・」と納得

まぁなにより、赤ちゃんと3人で撮れるのが嬉しいです


10月、愛知県に帰る前に旦那様と一緒に衣装のサイズ合わせをして、年末に前写しをします
体型がどうなるか・・・ほんとに不安です
ちゃんと元に戻るように頑張ります

        

雨の中、37週目の健診!!

2005-09-05 15:52:43 | 妊婦日記
雨、雨、雨・・・

実家で飼っているランちゃんも、雨ふりの庭をみつめています
背中に哀愁がただよってるでしょ

今日は雨の中、妊婦健診朝早いからバスの中でウトウトしてしまいました
今日もNST検査があり、30分くらいジっとしていました。
(8月29日の日記参照☆)
この子はNSTを始めると、必ず寝始めます
今日もまた、大きな音で起こされました

おなかに
ビーーーー

しかも今日は1回ビーっとやったくらいでは起きなくて、2回もやられましたのんきな子だわでも我が子だと思うと、そんな所がすごく愛しいですね

NSTの結果、おなかが強く張っているようで、看護師さんに
「よく張ってるね~、痛みはない?」
と言われました陣痛がきているのかと思われたようで、私も内心ドキドキしました

内診では、「子宮の口が結構やわらかくなってきてますよいい感じです」と言われました
また、「もうそろそろかもしれませんね」と言われてニヤニヤしてしまいました

あ~、もうドキドキします~
早くこいこい陣痛ちゃん~


準備が着々と・・・

2005-09-03 20:48:28 | 妊婦日記
ベビーベッドを組み立てました



yukaの親友、真悠ちゃんから譲り受けた物とっても助かりますベビーベッドなんて、買ったら2万くらいするもんね

もうベビーちゃんグッズもだいたい揃ってきました
あとは、哺乳瓶とミルトン消毒液
ミルトン専用容器はベビー用品店で買ったけど、消毒液は薬局にしか売ってないんだって!それは知らなかった!!

以前、電話で頼んでおいたおむつの試供品もポツポツ届いています
これって結構助かります
特に「ドレミ」からは、5枚もいただいちゃいました
粉ミルクの試供品ももらって、とにかくもらえるもんはもらいまくるぞ











入院の準備☆

2005-09-02 16:59:25 | 妊婦日記
今日も朝から暑いですね~・・・
暇なので、急な陣痛(?)に備えて、大きなバッグに入院グッズを詰め詰めしました
結構な荷物・・・

日記や手紙や、なんか意味わからんものを「書く」ことが好きな私は、意味なく文房具が増えます

・・・入りきらない・・・


たった5日間の入院だから家に置いときゃいいのに、結局かばんをふたつに分けました

今日もおなかがよく張るので、そろそろ近づいてきてるのかぁ~ってドキドキ


またまた体重が大幅に増加中!!

私食べすぎてないよね太ってないよね
お子に肉がついているんだと信じて頑張ります

出産したら、赤ちゃんと羊水の重さはすぐ減るでしょ~?
元通りになるまでどのくらいかかるんだろう・・・
出産減量に便乗して、あわよくば元の体重より3、4キロ減らしたひ・・・


すっごい妊娠線だから、せめてスタイルだけは「yukaちゃんって子ども産んでから太ったよね~」とか言われないように、頑張ってシェイプア~ップさせます

秋なのに!?

2005-09-01 15:06:50 | 妊婦日記
秋なのに、今日は真夏日

まだまだ残暑は厳しそうです

最近、愛知県でお仕事を頑張っている旦那様が寝不足のため、夜の電話を控えています(まだ2日だけですけど~


電話できなくても、私は毎日ヒマなので、うざいほどにメールしてるんですが(たぶん非常にウザイ)、旦那様はそんなこまめにメールする時間がない
でも毎日昼間に少しだけ電話してくれる、優しいパパです


10ヶ月を過ぎてから、身体に異変が・・・。特に足や腰に強い痛みを感じたり、歩いている時に突然つったりここ2,3日は立ち止まるくらいおなかがチクゥってする時が・・・
赤ちゃんが少しずつ降りてきているからでしょうか・・・


今日から37週いつ産まれてもおかしくありません

メールをあまりしない旦那様から「いよいよだね!」と、今日の朝メールがあって、かなりホクホク
いつどこで陣痛がくるんだろう
痛みに耐えられるかなぁ

1月からここまで頑張ったんだ
立派なお産をして、母になるぞぉ



お盆に撮った写真です9ヶ月のおなかこの時よりも、もう少しだけ大きくなったかな?
旦那様とどっちがおっきい~?って言いながら撮ったけど、やっぱりBabyの方が上でした

さぁて、10ヶ月のおなかも写真におさめなきゃ




美容室 打ち合わせ!!

2005-08-31 15:49:02 | 妊婦日記
来年3月21日は、わたしたちの結婚式☆

そのための美容打ち合わせに行ってきました


カタログを見れば見るほど、ヘアースタイルが決まらず・・・
ほとんど美容師さんのアドバイスに従って進めていきました
だって雑誌で「いいなぁ~。かわいいな~」って思っても、それはモデルさんが美しいからなの!!
まぁ、まだ時間はあるし変更もきくみたいなので、ゆっくり決めます



赤ちゃんと3人のウエディングなんて、きっと思い出に残るだろうなぁ~
準備はすごく大変だけど、その日のために頑張ります

今日は8月最後の日!夏が終わったね~明日から9月!!37週目に入ります

あとひとふんばりだ


妊婦健診&マミとお買い物♪

2005-08-29 17:30:45 | 妊婦日記
36週4日、妊婦健診でした

初めてのNST(ノンストレステスト)

赤ちゃんの心拍の状態と、おなかの張り具合を診ます

おなかにベルトのようなものを付けて、30分くらい赤ちゃんの心音を聞きながらじっとしている、結構しんどい検査です
5分くらいしても赤ちゃんが動かず、心拍数もゆっくり・・・。
看護婦さんが
「赤ちゃん、寝てるのかしらぁ~?」
と、おもむろにマイクのような機械を取り出し、
「大きな音で起こしますね~
と、いきなりおなかにその機械を当てて(赤ちゃんにしてみれば頭の部分)

ビーーーーーー

その瞬間、カナリ熟睡していたのか、おなかの中で赤ちゃんが飛び起きました

びくぅぅぅぅっっっ

・・・起こしてごめんね


先生からも、「少し赤ちゃんが下がってきてますね。順調な経過ですよ」とのこと。よかったよかった


11時半くらいに健診が終わり、マミと待ち合わせをしてランチバイキングへ
そして、三越へ行きました



生まれて初めての口紅購入~~
迷ったあげく、エスティ・ローダにしました

ケースに名前を彫ってくれるんですね
「Yuka. U 」
と、掘ってもらって上機嫌ついでにグロスも購入


マミの用事も終わったので、6階のベビー服売り場へ
さすが三越かわいいけど半端なく高いっ

でももっとさすがなのは・・・ひぃおばぁちゃま、マミ

退院の時に着せてやるんだと、バーバリーでかわいいベビードレスを買ってくれました



フリフリのすっごいドレスは、赤ちゃんがイヤそうなので、私はあんまり好きではないんですよねこのドレスは綿だし飾りもあまりないし、おまけでスタイがついてくるからオ・ト・ク
すっごく気に入りました

マミ、ありがとぉぉ
私も、ひぃおばぁちゃんに昇格した時には、そんな大物になりたいっす

早くこのドレスをJr.に着せたいなぁ



眠い・・・

2005-08-27 06:24:39 | 妊婦日記
妊娠中で、昨晩初めて一睡もできなかった・・・

なんだか最近おなかが大きくて、寝相っていうか体勢が定まらなくて、何回も何回も寝返りをうったり枕を足に挟んだり、いろいろするんです。

あっという間に外が明るくなって、最近早起きの母親が1階で目覚めたような音がするんですよ家事をする音が

しかも今日は、私の隣の部屋にいる弟も、2時くらいに帰宅してからずっと起きていたようで、5時すぎには母のいる1階へ降りていく音がしました。

その後私も起きていくと、母親と弟がリビングで語り合い
「みんな寝れんかったんかぁ」この3人がこんな時間にリビングで語り合うなんて、たぶん後にも先にも今日だけじゃないでしょうか。
めずらしい感じでした

弟はこの時間帯にテンションが上がったのか、おもむろに軍手を探し出し、庭の草むしりを始めました
しかし、祖母のおこづかい目当てと、下心みえみえです



実家で飼っている柴犬のランちゃんも、さすがの早起き。じ~っと弟の草むしりの様子をうかがっていました。あまりにもめずらしかったんじゃろなぁ


さて、7時半から10時くらいまでぐっすり眠ったyukaさん。復活

今日は、マミとみぃごれんさんと3人で久々のランチ
メニューは、サバの塩焼きや酢豚やお豆腐・・・ちっちゃいものがたくさん長いお皿の上に並べられた、それはそれはかわいい感じのものでした





待ちに待ったデザート(べつ腹)は・・・・ほうじ茶のゼリーと抹茶ケーキ





雰囲気もいい所だったし、おいしくておなかいっぱい、満足満足
次は火曜日にべつの場所でランチします

この写真の取り入れ方、プロのみぃごれんさんに教えてもらいました
食べ物をおいしそうに撮るのってむずかしいね


夜は高校時代の友達7人とお食事

おなじみ、遊食房屋へ行きました
真悠ちゃんが上の子を連れてきていました
むっちゃかわいいんですよぉぉ
2歳8ヶ月で、しっかり言葉もしゃべるし、上手に食べます





胎内記憶っていうんですか?おなかにいた時の記憶を、このくらいの年の子は覚えているとか。「おなかの中どうだった?」って聞くと、考えるような仕草を見せました
「出てくる時痛かった?」の質問にうなづき、「どこが痛かったん?」って聞くと、左腕を指さしました
確かに、適当ではなく、よ~く考えながら答えているようで、本当に痛かったのか、質問しすぎるとイヤそうな顔をしてしまいました

頑張って出てきたんだろうなぁ。。。でもホントに答えるなんてなんか感動しました
イヤな質問してゴメンね