チャッチのお散歩

いろいろ歩いた足跡を残していこう!

お手頃・美味しいイタリアン(^^♪

2016-10-02 13:07:54 | ぽてぽて

9月30日、雨が止んだ金曜日。

南京西路で待ち合わせをして≪Bella Napoli≫に向かう

以前、友人から「お手頃で美味しいイタリアンレストラン」と教えてもらってたお店で、私はまだ来たことがないので楽しみです(^^♪

長楽路店の方が雰囲気が良さそうだけど、待ち合わせるには南匯路店の方が便利かと思ってコチラへ。

黄色い壁が目印。店内は、天井が高く、明るく開放的。テーブルクロスのチェックが可愛らしい☆

 

 

 

ランチセットは65元、90元と有ったので、3パターンのセットを頼んでシェアすることにして、

アンティパストは、チキンサラダ、ベークドポテト、マグロのカルパッチョ。

メインは、クリームソースのペンネとピザ2種類。

 

ピザ生地がパンタイプなので、3人でこの量はメッチャお腹いっぱいになります(*´з`)

ベイクドポテトもパスタも美味しかった☆

 

このお店、ドルチェのお値段が可愛くない。。

でも、友人が大衆サイトのサービスデザート券を見つけて、リンゴケーキをゲット!

珈琲を追加オーダーして、時間が許す限り食事を楽しんできました

 

友人と別れてからは、ここのところ酷使している足をいたわりに威寧路のマッサージ屋さんへ。

帰国した友人から、ここのメンバーカードを譲り受けていたんだけど、なかなか行けず今日やっと使える

オイル&足裏マッサージを受けて極楽~

最近、どうも何かが憑りついているような重みがあったのは、頭皮の凝りだったっぽい。

マッサージしてもらったら、スッと治った(笑)

 

帰りに、陸家嘴のCitysuperに立ち寄って、米炊き用の水を買ってバスで帰宅。

バスに乗ったら雨が降ってきちゃった

明日から国慶節のお休み。栓抜きビルはお祝い色の赤に変わってました

 

そして、バスが張楊路x福山路を通り過ぎた時に気付いたことが…

それは明日、確認してから報告しま~す☆

 

-----

●Bella Napoli  静安区南匯路73号(北京西路寄り) Tel 021-52890806


びちびち、ジャブジャブ、らんらんらん( ;∀;)

2016-10-02 12:16:34 | ぽてぽて

9月29日、木曜日。

中医基礎講学座最終日です。

国慶節挟んで10月中旬から診断学講座が始まるんだよねぇ( 一一)

教科書の内容、ちゃんと読み直しておかなきゃ と授業の度に思っているだが、行動が伴わず…

 

帰り道、iapmに買物に行ったついでに昼食を取る。

 

なんかラクサの写真が美味しそうに見えちゃって(笑)

お店はiapm 地下2階の≪TOAST BOX≫です。

海鮮ラクサ(39元)を頼んで、席に着くと混んでいるにも関わらず結構早く運ばれてきた。

ヌードルは太目のにゅー面ぽくて、スープはマイルドです。

写真と比べてボリュームが少ないので、なんか物足りない…

まぁ、家に帰ってから何かつまみますかね(^^;

 

っと一度帰宅。

ベランダのバジルもそろそろ種を付けたいらしく、葉が大きく育ち始めている。

明日、友人2名に会うのでバジルソースにして渡そうと思って作り始める。

そして気付く。手頃な瓶が無い(..)

おまけに、料理酒も使い切っちゃってない。

雨もそんなに強くないし、まだ16時なのでIKEA→マルシェへの買物に再度出発。

浦東IKEAで買物を済ませ、バス停でバスを待っている間にジャン降りになって来た

なのにバスがなかなか来ない…

どうやら待っている浦東35路のバスがレアバスらしく、他のバスが2~3本来るのに一向に来ない

やっと来たバスに乗って上海科技館前で下車、そっからの道は一部池化していてズブズブ状態。

雨は量は多いけど傘でしのげる角度。でも靴はスニーカーだったので、どんなに道を選んでも濡れる

もうこうなると諦めもついて、マルシェで料理酒用日本酒1.8ℓ買って、そのまま歩いて家に戻る。

諦めた途端、雨ジャブジャブ状態も楽しくなってくる私は、いつまでたっても大人になれない、しょうがない者ですな

 

☆☆このセンス嫌いではない☆☆

駅のホームで電車を待つ間、目の前のお菓子の広告が気になりだした☆

 

〇玉米(とうもろこし)砲手vs海老騎士

トウモロコシ砲手の武器が面白い。

自分の実を削って戦っている、この場合、球の補充はどうするのか?使い捨てなのか?

 

〇鱈大王vs海苔王子

海苔王子キャラの適当さがなんとも(笑)

鱈大王は、フライパン返しのような武器でどう戦うのか?!

 

〇玉米(とうもろこし)軍団vs鱈連盟

個人戦だけではないらしい(笑)

 

いいなぁ、このほのぼのしたキャラが( ̄▽ ̄)


上海上空にも秋雨前線( 一一)

2016-10-02 11:15:55 | ぽてぽて

9月28日、水曜日。

昨日蘇州に行っておいて良かった…と思う朝からのジャン降り

台風の影響もあるんだろうけど、ニュース見てると秋雨前線が上海上空にもちゃんと掛かってる…

9時頃に雨が止んだので、急いで隣の青空マルシェに買物に向かう。

向かうお庭の池で、まだ綺麗に咲いている睡蓮に足を止める。

 

何度見ても可憐なお姿(^^♪

 

今日の青空マルシェの収穫は、大き目なマナガツオとコチラ。

前から市場で気になってた直径12cmほどのウリ科であろう品。

店の人に「これ何?」と聞いたら「香瓜」との答えが返ってきた。

鼻を近づけると確かにメロンの良い香りがする。

良さげなのを2個(6.4元)見繕ってもらい、家に帰って切り開いてみると、確かにメロンだった。

ただ…

名前の通り「香瓜」で、香りは甘くて良いが、プリンスメロンのようなお味。

しかも種が多くて身は少しだけ(薄い)…

剥くのも面倒くさいし、食べるとこ少ないし

次見かけても手をだしませーん。

 

--

雨なので、家でまったり。

今年7月に上海野生動物園で生まれたパンダの赤ちゃん 花生ちゃん の画像に萌え~( *´艸`)

  

フェルトで作ったお人形さんみたい

只今公開中らしいので、近々見に行ってこよっかなぁ~(^^♪


まだ続いてる蘇州詣( ̄▽ ̄)

2016-10-02 10:52:38 | ぽてぽて

9月27日、火曜日。

そろそろ蘇州にでも行ってくるかぁ~ってな軽い気持ちで家を出発。

12時上海駅発の高速鉄道に乗って30分移動する間、今日は何処で麺を食べようかなぁと思案する。

第一候補は、前回観前街で見つけられなかった≪陸長興≫。

他にどっかないかとスマホ検索すると「蘇州最好吃的二十三碗面」の情報が出てきた。

その中で気になったのが、≪裕興記≫の三蛯面と両面黄。

 

端午節過ぎた頃の産卵期の雌海老のことを蘇州では「sanxia_三蛯」と呼び、この時期の海老を使った麺が大変美味なんだとか。

今は時期ではないので、食べるとしたら硬焼きそばの「両面黄」だなぁ。

この面、蘇州で長い間食べる習慣が無くなっていたもので、以前は「麺の中の皇帝」と呼ばれたそうな。

生面を両面揚げし、餡を掛けたもの。

 

場所を確認すると今日行く拙政園の傍だし好都合 今日はこっちにしよ~

蘇州に着いたら、バスで拙政園まで移動。

乗ったバスの車内温度表示が29.5度になってる・・・・空調代1元返せー

バス停4個目で下車。

観光スポットが並ぶ臨頓路を歩いて拙政園とは逆の西北路を進む。

 

あった、あった≪裕興記≫(^^♪

入口のカウンターで「海老両面黄」22元を注文。 ※本当は「什錦両面黄」が28元が売りのようです。

注文は、直接厨房に送信されているので、席に座って待っていると「海老両面黄の人~」と声が掛かって、手を挙げれば運ばれてくる。

テーブル5個、あとは窓際のカウンター席しかない小さなお店です。

さて、お腹ペコペコだ!食べるぞ~

裏表返すように脇から少しずつ下のスープに馴染ませていく。

日本であれば酢を掛けて、ほぐすスピードを倍増させるところだが、黒酢だから止めておく(^^;

面としては、優しいお味。とりわけメッチャ美味しいわけではないですが、硬焼きそばは珍しいのでありだと思います。

日本の餡かけ焼きそばのルーツの一つだと思うと納得できる感じ。

 

さて、お腹を満たしたので今日の観光に向かおう!

臨頓路を東に渡り、東北街沿いにある蘇州博物館の案内板の中に「免費」の文字を発見。

入館料タダなら入ってみましょうね

なんの前調べも無く入館したんですが、美術品や歴史が好きな方にはお得な博物館。

江南に伝わる工芸品展示の他にも特別展が開催されており、11/13までは「故宮博物院蔵明清蘇作文品展」を開催。

こちら、蘇州博物館の貴重な収蔵品の一つで「五代秘色瓷蓮花碗」(国宝級)で北宋の名品だそうな。

他にもこんなん歴史の資料集に載ってそうな品々がたくさん展示されています。

「故宮博物院蔵明清蘇作文品展」には、橄欖(たぶんオリーブを大きくしたような中国産植物)の種に彫刻を施した作品とか

玉を加工した白菜。

台湾に持ってかれたちゃったの以外にもあるんだねぇ~

 

 

あと、獣物作品。

これ系、滑稽な感じが私好み

 

蘇州博物館、展示の他にcafeや藤棚の下の休憩所など休憩スポットにも使える。

 

 

そして、思ったより内容が豊富。

先に進むと、太平天国が蘇州を占拠した時代に李秀成が住んだ建物や陳列もある。

   

私、無知の極みなのですが、太平天国って、「太平天国の乱」って名前だけ世界史で習った感じで

清朝期に起こった、キリスト教信仰者のかなり大きな政治革命だったのね。

日中戦争の動乱期は、さーっとしか習わないし、その後も特に調べたわけではないので、今更ながら知りました

中国も今の体制に至るまで国民は色々と大変だったね

蘇州博物館を全部見終わった出口はこちら。 本来はココが「太平天国忠王府」の正面。

隣の広大なお庭(拙政園)もみなきゃいけないので、結構ザックリ見学したんだけど1時間以上かかってしまった

 

さて、急いで拙政園を見に行きましょう!

 

成人チケット代90元(;・∀・) た、高い…

チケット代は庭の面積に比例しているんだろうか…

 

パンフレットの説明によると、

拙政園は、明代正徳4年(1509年)に建造された中国4大庭園の一つ。世界遺産であり中国国家5A級景観区です。

総敷地5.2ヘクタールの園内は東・中・西と3つのエリアで構成されています。

池を中心に山水、建築、花木を配置され、歩くごとに景色が移り変わる、詩情絵のようであり、江南水郷の特色が色よく組み込まれています。

だそうな。

 

  

まずは、庭全体を把握しましょうかね。地図を見ても まぁ広いこと(-.-)

左回りで周回して行きましょうかね。。。

 →  →  →  →  →  →  →  → 

ざっくり回っただけで2時間掛かった(;'∀') 疲れた…

お庭は予想通り滄浪亭、獅子園の良い処を取り込んだ広い庭だった。

素敵な建造物は数々あったけれど、中でも素敵だったのは十八曼荼羅花館の窓ガラス☆

獅子園のも素敵だけど、青一色で統一されたハメ込みガラスは建物の雰囲気に合っていて見応えあります。

それと、やはり滑稽さが可愛らしい、四角い欄干に彫られた狛犬☆

 

耳を傾けてお話ししているみたい(笑)

 

あと気になったのは園内のお土産屋さん。

蘇州刺繍のグッズが数々置いて有り、さほど高くもなく値段交渉する手間が省けます。

刺繍好きさんへのお土産に良いのでは?と思った刺繍セット(左68元、右78元)。

他にも、クッションカバーとか中華団扇なども欲しくなっちゃう( *´艸`)

 

 

やっと拙政園の見学終了。

時刻は既に17時だったので、夕飯をこの辺で食べて帰っちゃおうかと、本日2食目の蘇州麺屋を探す。

もちろんお店は、第一希望だった≪陸長興≫。

百度で調べたら、東北街の拙政園傍にも店があるっぽいんだよね~

で、東北街134号(六中の対面)という情報に基づいて探すこと2往復。。。またしても無い

その住所には数軒お店があるんだけど、どれも違う

無くなっちゃったんだねぇ。。

このお店の支店は何個かあって、高速鉄道の中で見た「蘇州最好吃的二十三碗面」にもランキングしてるんだけどココの住所ではなかったんだよね…

何だろう?観光地は家賃が高いから地元民に特化した店配置に戦略を変えたんだろうか?

それとも、この店自体、既に幻となっているのだろうか(-_-;)

昼ご飯にこちらを選択しないで良かった

 

帰りの高速鉄道は18時36分蘇州発なので、そろそろ駅に向かいますかね。

しかし、やっぱ2箇所を1日で見ると疲れるわ

1日で5ヶ所とか回るツアーだったら、きっと蘇州が嫌いになっちゃってるな(笑)

 

次回は、留園と虎丘山に行くんだけど、国慶節明けてから考えようっと。

 

◆◆あれは使徒か?!◆◆

高速鉄道の中からも見えて、なんだアレ?と思ったものが駅前からも確認できたので、パチリ

ビルなんだけどね(^^;

1つだけ遠くの方にそびえ立っていて、エヴァンゲリオンの使徒のようにも見える

って、ひとりで思ってニヤついてました(*´з`)

 

-----

●裕興記  蘇州市姑蘇区西北街11号