4月6日(火曜)快晴 UWAKAZE丸 AM7時出港
昨日に続きのトップウォーター愛媛心技体、今日はフクちゃんと二人の
ポイント開発!船長の情熱大陸ツアーである。ここは行くからには
何としても何らかの収穫と結果を出さねば・・・

さ~張り切ってイコカー!・・・しかしいきなりダンゴ三連発の悲運。
必死に傷つけないようにほどいた(かなりダンゴ解き上達)頃にはフクちゃん
と若船長はテンション落ち気味状態、そしてこんな時ならではの海面を引き裂く
バイトが!

4,5匹付いているのがはっきり見える、今日はかなり水が澄んでいる、更に
天気も良くて魚からもルアーがよく見えるのであろう。ここまでの釣行で曇りが半分
晴れ半分であり曇りの日は小型ポッパーでのバイトはほとんど見られず中・大型
ダイビングにペンシル反応が見られたが昨日今日と海水の透明度がよい時?は
小型ポッパーでのバイトも多くみられた、活性が高いのかルアーが見やすいのか
は分からない・・が、今日はよく出ていました。勿論γなどダイビングペンシル
にも多くバイトは見られたのだが。新たな発見は経験として身に付く。


岩○さん遂に釣れました
BLISSケニーペンシル(プロト)にも2連発!!バンバン



チェリーパイにも2連発!!ウホウホ、やっぱ今日は高活性!
午後から更に気温は上がり私は早くもTシャツです、もうすぐしーずんインです
新しい釣、新しいポイント、若く行き越しのある船長(ただいま猛勉強中)
聞けばサンライズ船長と同い年とのこと、冒険心と探究心と体力があれば必ず
名船長になるであろう。私のように年老いてしまうと自然と守りに入り探究心
を失っていくもの、、若いうちに技術と知識と商い魂を磨き、地位を築いてもらいたい。

そんな船長、、今日は1アングラーとしてバイト多数なるもバラシの連続・・最終ポイント
でサーフェスブル爆発!こんな日はもっと人がいれば活性は続くのだろう。必ず2,3匹
以上は魚が付いているのでバイトのあったルアーの近辺に投げてのHITもあった。




金曜は九州、欠航が続いていた為楽しみである。なんとかマグロに巡り合いたいものである
今回は新兵器ステラ18000HGに10号巻いてみた。とりあえず行ってみる、行けば分かるさ。。
本日のルアー・・ケニーペンシル、γ105、ハンマーヘッドチェリーパイ、サーフェスブル
バイト数船合計20回以上9キャッチ(~7.5キロ)、内5本捕獲