goo blog サービス終了のお知らせ 

とんとんからしのあるがまま

ゆっくりと、のんびりと、ゆる〜いシニアの日々を綴ります。

コニファーを植え替えてもらった!

2022-05-20 | 日記

コニファーのお行儀が悪いので

植木屋さんに頼んで

植え替えてもらいました

 

 

私がもう少し若かったら、

一人で出来ると思うんだけど

腰痛があるし、力も無くなったので

植木屋さんの若い人に頼みました

 

 

この真ん中には、大きなモチノキがあったのですが

昨年、根元から伐採してもらいまして

空間が出来ましたので

生垣がわりにこちらに並べて植えていただきました

コニファーは、活きつきにくいと言われました

それに、鉢植えだけの根ですから、、、

枯れるかなと思ってはいますが

 

斜めになった木を眺めてストレスを

感じているよりマシかなぁと思うのであります^_^

 

 

こちらの金木犀は、私が剪定しましたよ

 

 

ビフォーの写真がなくて残念

とにかく、ぼうぼうに新しい枝が伸びてて、

中の幹も見れない状態でした

ちょっと空かして樹形も

二回りくらい小さくしてます

 

去年の蓑虫ちゃんも、よく見れるようになりました

 

 

蓑虫ちゃん、ちょっと触ってみたのですが

中にいるようです、、、

雄なら飛んで出るし、雌ならそのまま卵巣状態でしょう

どっちかな!?

 

 

カリブラコアがとっても美人さんになりました❣️

時系列で並べてみますね

 

5/5・・・購入時

 

最初買ってきた時

オットットが水やりを、してくれたはいいけど

花の上からジャージャーかけたものだから

お花がくしゅんとなって

濡れネズミ状態

可愛そうったらありゃしない、、、

 

5/10・・お花が少し増えたと喜ぶ😀

 

あのねー、こんな幼けなし(いとけなし)なお花は

周りから、優しくかけてくださる!?

(前にも言ったよね、ビオラの時に言ったよね)

 

5/14・・・もっと増えたと喜ぶ😄

 

もう、忘れちゃって、

優しさのかけらもないんだから、ぷん

って、小さなケンカ、

もう、ヤダ〜〜〜〜〜ニンゲンヤメタイクライヤダ

 

5/19・・・満開だ〜と喜ぶ🤗

 

今が、花盛りでしょうか

これ、買った時は¥1408(税込み)でした😅

ポンポン咲き代わるようなので、まだまだ、楽しみです‼️

 

高かったですけど、価値は十分です👍🤗❣️

あ、お名前はカリブラコア属・スーパーベル・ホーリーフレア

記載がありました^_^

今後ともよろしくです🌶


豚肉ロールと新玉葱の酢豚

2022-05-18 | うちの晩御飯

大型スーパーで“旨いものまるっとプレゼント”

というキャンペーンがあって

 

専用ハガキに¥3000以上のレシートを貼付して

応募するのだけど

合計10枚のハガキを応募しましたが

 

最後の欄に年齢を書かなきゃいけない

その数字を見て

もう、驚いたの何の!?!?

 

自分で自分の歳にね!

 

ほんとのお婆さんだがね、、、

 

まだ、17才位に思ってるのに

抽選に年齢関係あるの!?

 

応募ハガキって、残酷やわ〜〜〜

誤魔化すことも出来たけど、くじ運が下がりそうで、とほほ。

 

 

では、気分を取り直して

晩御飯をご紹介します

たまには、目先を変えて新メニューに挑戦です

豚肉ロールと新玉葱の酢豚』

 

5/11・・・晩御飯

豚肉ロールと新玉葱の酢豚

もずく胡瓜、ほうれん草の卵とじ(残り物)

白身魚のフライ(惣菜)、キューイ

 

 

宵闇せまれば 悩みは果てなし

 

 

カレー野菜そぼろを作りました、初メニューです。

 

5/12・・・晩御飯

カレー野菜そぼろ、豆腐の生姜焼き

じゃこ天のピカタ、ブロッコリーとちりめん炒め

 

 

みだるる心に映るは誰が影

 

 

肉うどん、食べた〜いという事で、これに決まり

 

5/13・・・晩御飯

肉うどん、サーモン刺身、

パイナップル・・・糖度17度、フィリピン産ハニーグローパイン

甘かったです❣️👍

 

 

君恋し 唇あせねど

 

 

涙はあふれて 今宵も更けゆく

 

※フランク永井の『君恋し』より


誕生日、、、寓話のような月

2022-05-17 | 日記

どうにかしてるぜ!、、、

ほんと、どうにかしてます^_^この土日。

 

     これが、はなむぐりっていうらしい、可愛い❤️

 

 

日曜日の孫姫の誕生日をすっかり忘れていたのでした

 

 

それまでは、前日の土曜日にお祝いを持って行き

孫姫に会うつもりでしたが、、、

 

月曜日、つまり、昨日になって気がつき

慌てて、夕方に

お祝いのお金とお花を持って行きましたが

 

 

姫たちは嫁様とお出かけ中でした。

祖母さんにお渡しして帰ってきました

 

お誕生日おめでとう🎉🎂🎁

 

夜にお礼のラインと姫の動画が送られてきました

三歳になった孫姫、元気いっぱいで安心しました^_^

 

         祖母さんに頂いた夏みかん

 

 

そういえば、少し前にフォトブックが

送られてきました

コロナになってから会えないので

嫁様が気を利かせてフォトブックを送ってくれてます

13冊になりました

 

            直近の3冊

 

動画もいいですが

フォトブックは、あれこれいじらなくて

サッと見られるので良いですね^_^

 

地方新聞の俳句欄に夏井いつきさんの句が

採り上げられていて(5/16)

この欄では、初めてのことなので、嬉しくて

記念にアップいたしました

 

   5/14      18:38  撮影  (昨日5/16が、満月でしたね)


晴れ間の庭仕事

2022-05-15 | 日記

5/11に買っていたジニアですが、

ずっと雨で植えられずにいました

 

 

昨日は晴れたので、早速植えてあげました

流石に、玄関でクタ〜っとなっていましたが

ジニア、ちょっぴり嬉しそうでした!

 

 

それから、咲き終わったツツジの剪定をしました

 

ビフォー

 

アフター

 

ちょっと違いがわかりにくですが

ツンツン出た枝や、密になっている枝など切り取っています

大きな玉にはしたくないので、コンパクトにまとまるように。

 

サツキが咲き始めました

 

 

毎度お馴染み

私は捨てませんから、、、

玄関のビオラを地植えにして、最後まで楽しみますぅ〜〜〜^_^

よろしく、ビオラちゃん💕

 

 

⬇️こちらは、むか〜し植えていた

ダールベルグデージーの種が飛んで

庭のあちこちに芽吹いたのを

寄せ集めたミニ花壇

肥料などやっていなくて

痩せこけていますが

ベリーグッドに自己満足🤗

 

 

こんちくしょうな現象、、、

やっと芽を出したひまわりの葉っぱを

 

 

食ってるやつがいて、、、

虫をほじくり出して、2匹退治したけど。

この時点で、5本位の被害です。

 

で、これを買って来て

昨日、撒いていたのですが

 

 

効果がないのか、

今朝見たら、こんな状態

こんちくしょうめ🥶🤯

3本。(やられた)

 

 

虫にも一分の魂って、

余裕いってる場合じゃないけど、、、

無くなったものは仕方ない。

 

金時芋の苗、買いました10本。

苗がもうちょっと元気になったら植え付けます

 

 

 

お目直しのお花で、ごきげんよう🥰

 


とんとんからしご飯屋

2022-05-14 | うちの晩御飯

梅雨入りかと思えば、今日は晴れました

週間予報も暫く、晴れマークです

ほっと、ほっと一息です^_^

 

とんとんからしご飯屋も、

ぼちぼち営業致しております^_^

 

5/8・・・晩御飯

🍒・・・鯛飯

🍒・・・スペイン風オムレツ

🍒・・・しめじのバター炒め

🍒・・・茄子の味噌汁

🍒・・・胡瓜のサラダ

 

 

 

5/9・・・晩御飯

🍒・・・揖保乃糸素麺

 

 

 

5/10・・・晩御飯

(色々お野菜をいただいたので早速、調理致しました)

🍒・・・豆ご飯

🍒・・・ほうれん草の卵とじ

🍒・・・カツオのたたき

🍒・・・里芋・人参・ごぼうの煮物

 

 

スナップエンドウか、エンドウか、グリンピースかわからないので

全部鞘から出して

 

 

豆ご飯にしました

 

 

オットットが美味しいと言っていました

 

ほうれん草と、水菜、ごぼうが弱っていたので

冷水に浸けて、シャキッとさせまして

 

 

ほうれん草の卵とじに

 

 

玉葱、レッドオニオン、牛蒡も頂きました

 

 

玉ねぎ、レッドオニオンはカツオのたたきに添えました

 

 

牛蒡は、里芋と人参の煮物に入れました^_^

 

 

どれ〜も、みんな美味しかったです

ありがとうございました♪😊

 

たまには、一つ一つのお料理を

ゆっくりじっくりアップして眺めてもいいのかなと

写真を多く入れました^_^

 

いつも、ご訪問有難うございます🌶

大変、励みになっております(*^o^*)

 

皆様のブログは、とてもお勉強になり

とても感動的です、素敵なブログをありがとうございます。