goo blog サービス終了のお知らせ 

ちむわさわさぁ

心躍ること

一億総無責任 について

2007-09-17 | life is Music
9月後半戦しかも亥の刻、なぜ熱風が吹くのだ おいこらクラッとすんぞ アとかべとかのつく偉い人がクラクラしてんのも、こりゃ多分暑さのせい。 できれば人相の良い人に、一国の政(マツリゴト)をお任せしたいもんである。 こうなりゃもぅ、一億総他力本願 無責任男に倣って何代でもタイミングに任せてC調無責任してやる覚悟だ ふざけやぁってふざけやぁってふんざけやぁってコヌヤロー!!!!!!!!!!w 陽気の . . . Read more

高円寺のファンクとカエル について

2007-09-02 | life is Music
一週間の終わり、金曜の夜は在日ファンク!!のLIVE!! しんさんがいつもと違う踊りをしてたこんなんも良いナ(褒) 楽しくて笑える、"新しい"ファンクでわかる奴だけついてこい的な押し付けがましさ無いので みんな笑ってて良かった ときに、高円寺。 わりと田んぼや畑が近くにある環境で生まれ育った人と 東京や大阪や大都市の前述でない人は決定的な違があるという事を 高円寺の夜にはたと気付いた。 カエル . . . Read more

行き着く先は浅草 について

2007-08-20 | life is Music
ニューオリンズストリーヴィルからDIXはディキシーランド、ナッシュビルメンフィス 時代はうつろいミシシッピ河をシカゴ、NY、そして果てはここ浅草へ!! [浅草HUB] 金曜の夜はカンザスシティバンド!! ここはとっても大好きな場所で まったく個人的にだけれど、大切な何かを与えてくれる 例えばダンスがそれで 生れて初めて生SWING DANCEを、演奏そっちのけで見入ったのが云年前。 見ず知ら . . . Read more

小田急各駅停車 について

2007-08-06 | life is Music
晴天のへべれけ@EAU CAFE 江ノ島海の家 寄せていただきました。 良い夏である。 この乾杯を持って世界中が永遠に正式な梅雨明け 残念ながら潜りたくなる程の海ではないのだけど 波の音と音楽  と酒    思わず踊っちまった そして私の与り知らぬところで東京ライムラヰトサーカス1発目、披露宴的なLIVEの日取りが 粋な計らいにより決定したようで 出演させてくださるBARのオーナーが「西日本一 . . . Read more

朝の1人リレー について

2007-08-01 | life is Music
今週はMIXIだのブログだの読めばフジロック”俺的レポート!”である みんなそれぞれいろんなことしておるなぁ あの広い山の中で 普段は生活の中にある音楽が この日々ばかりはタップリと満ち満ちた音の渦中に寝起きし、よく飲みよく食べ 周りを気にせずよく踊りよく飛びよく叫ぶの3拍子、その上よく笑う。 自分のステージが終わって空は白み、気が付けばAM7:00zzz 買ってきたカップ味噌汁を片手に持った . . . Read more

::36::LIVE in FUJI ROCK!!!!!! [THE SPYZZ last]

2007-07-30 | life is Music
FUJI ROCK FESTIVAL'07 !!!!!!!!! 2007.7.27(FRI)-29(SUN) [THE SPYZZ] ROOKIE A GO-GO!! @palace of wonder 7.29(fri) 27:30~ 苗場スキー場リフトの麓 苗場プリンスホテルの前 天下のフジロック! リハの音出しで既に、あぁこのステージは最高だと思った ありがたいことにdaiちゃんや . . . Read more

夜の有効活用 について

2007-07-26 | life is Music
あぁ良い夜だ 最近そう思う事が多い Gentle Forest JAZZ Band とっても陽気なSWING SHOW 大好きなバンドです あんな狭いステージでフルバンド、Gentle久保田の省エネdance!! 楽しかったよ 最後はバンバンバザール~~~~!!!!!!! やっぱ好き何回聞いても心がわさわさするワ~ 素敵な夜でした。あぁありがたい夜だ。 . . . Read more

今何回まわった? について

2007-06-04 | life is Music
チャボがデブ でかすぎるチャボが居ました。 という様を全世界に配信しようと思って 写真撮ったら アレマ 思わずポップな田舎の図になってしまった。 でかいフォークみたいなの持ったジジイがコイツを食わんとしている。 みたいな。 営業中にふと見つけました。都内です。 さて。 [[[SWING JACK]]] ようやく・・・お邪魔できました 嬉 舞踏会に行きたくて履いちゃった赤い靴のお嬢さんみたい . . . Read more

愉快 について

2007-06-02 | life is Music
下記は盛岡城址となりにある 胡散臭い(失敬)うそうそ ありがたい社の門隣にデデンと備えてあった ありがたいご忠告である。             記 『八方ふさがり』(今年お気をつけていただく歳まわり) 八方塞とは4方8方より災いが起こりやすい年回りです 昭和10年生 昭和19年生 昭和28年生 昭和37年生 昭和46年生 昭和55年生 平成 1年生 平成10年生           . . . Read more

ど真ん中 について

2007-05-28 | life is Music
『幸せド真ん中!!』ってそうそう感じる事がありすぎちゃぁ困るんだけど 気の持ち様が基本「大爆笑」なのでね 素晴らしい夜が BLUESとともに いやいやJUMPか んあ 何でもいいけどね、待ちに待って行った~!! [吾妻光良&THE SWINGIN'BOPPERS] たのしー だいすき おっさん凄い あの空気感というかな 酒飲んでおもろいことやろうという ステージってこうじゃなくっちゃね!! チ . . . Read more

宣伝会議 について

2007-05-21 | life is Music
まだちょこっと先なんですけど [THE SPYZZ]参加 予約受付中 先日レコーディングした音源がこうなりました V.A [スカニメーションZ] 2007年6月27日発売 たてかべ和也 / Merry Squalls / 服部正太郎と彼のオーケストラ / SKA-Vibrators / レトロ本舗 / ALMIGHTY BOMB JACK / The Brass Circus / OVER . . . Read more

::32::LIVE!!

2007-05-06 | life is Music
素敵なBANDに出会った 自分の出番そっちのけで見入ってしまった!! Tradってヤッパイイワネイイワネ ドシンプルなコード進行にのっかる何でもござれーの唄とメロディ 素敵な日本語遊びと音遊び わかんなくなったらscatしちゃえ 笑って心臓と身体が自然に踊る、全年齢全天候型の昔々から続く音楽 『Mr.ナカサコと彼のナポリタンカフェオーケストラ』 彼らにすっかり料理されちゃった 選曲もサイコーです . . . Read more

しかしよく晴れる について

2007-05-01 | life is Music
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBQQQQQQQQQQQQQQ!! BBQバーベキュー!! いつもの肉肉野菜肉野菜レバーやらモツ系もあったっけ+ニジマス、サンマ、薩摩揚げ 知ってる人も知らない人も集まってわいのわいの たーのしーーーーーねぇ うちとこのBBQはですね、楽器という素晴らしい筒を持ち寄るのですよ バンジョーとブラス隊で日向のブル―スブラスとd . . . Read more

筒先からの幸せ について

2007-04-29 | life is Music
Gentle Forest JAZZ BAND!! [Muzzle of Happiness] "筒"、の先から奏でられるなんて幸せなsound&rhythm 友人のBIG BAND LIVE!!!!!!!!! 今最も応援しているバンドです。 陽気でさりげなく大人な、どスウィングど真ん中♪ 楽しい・・・ JAZZやってるともの凄くストイックな作業が多いので つい殻に閉じこもる傾向があるけ . . . Read more