goo blog サービス終了のお知らせ 

ちむわさわさぁ

心躍ること

やけにすわりが良い について

2009-07-30 | life is Music
Gentle Forest 6~~~///下北沢colored jamGentle Forest Jazz Bandの小編成が昼間のちっちゃな地下で生音のSWINGツウが言うには[中間派]、とかで総勢10数名のビッグバンドのアンサンブルをそのままサイズダウン、3人のボイシングがやわらかくて心地良いかんじ東京の夏は5歩進んで逃げたくなるような暑さで太陽が建物の真上でおしつけがましく主張する真昼を歩き . . . Read more

下北半島も~暑い暑い について

2009-07-13 | life is Music
しょっぱなに見て思わず手に汗握るこの魂の暑苦しささ!!!!わかりますでしょうか、左端っこに大漁旗マグロの頭、である。下北半島から太鼓の男衆!!わっきー全開だぜっかっっちょいいかったー ドンドコすると腹にこう、届いて届いて腕が良くこんなに続けてあがるもんだナ連射すぎて、もはやどこをどう打ってんだかわからん写真を撮ってしまった。でもまぐろの口先だけはご健在。こっちもごきげんだよMRナカサコとナポリタン . . . Read more

下北沢は~暑い暑い について

2009-07-13 | life is Music
下北沢音楽祭!! ハイデホー!!口角が5センチあがって頬骨にヒビが入るほど笑った!!!!!BBBBのカッチョいいブラックなセカンドラインとハッチハッチェルバンドのお祭り騒ぎに、んもぅ早くも下半期最高の笑いまくり賞昼のビールってなんでこんなにウマいんだ!!下北沢の街が初夏のフェスで笑ってたら次々にビールとコーヒーの配布が なぜだかいろんな人がお酒をくれるのだ。だから楽しいってワケじゃないんだぜっ音楽 . . . Read more

北沢音楽祭19の下北半島フェア について

2009-07-11 | life is Music
月々のお家賃を せっせと 払っているにも関わらずさらに お代をお支払いしてビジネスホテルに連泊という 理 不 尽 ミルクティのMね と注文したらはい、レモンにしますかミルクにしますか・・・あっと聞かれるくらい の 質感連日の出張で、おうちのふかふかシーツに恋しさを募らせ高すぎる枕に顔をうずめていたら東京の元団長から通信が入った。明日は路上で演奏。北沢音楽祭最近は真面目に吹いてないので、笑ってごまか . . . Read more

ここーは円山町ー♪ぶんちゃぶんちゃ について

2009-06-22 | life is Music
KC10!!!!!!!!!!!!!!!!プレビュー [東京うたのひ]楽しかった!!いつものカンザスシティバンドがさ、こぉんなでっかいバンドでボイシングとかヴァ~バラッッ パッパバるバラバ~~~ じゃーんみないなー--わははーいろいろ楽しくてたくさん笑ったまだまだ楽しみ足りないので、7月期待。踊ったり手叩いたりしてたら、指輪がぱりんて割れちゃった。    . . . Read more

朝がきても雨 について

2009-06-22 | life is Music
Rロッキン Bブルース Pパーティ!! Combo De Jive!! The DOOPERS!! この笑っちゃう組み合わせはさ、ディズニーランドのアトラクションのいっこみたいだったよ まさにもう笑う夜で アモルルさんのチョコレイトシェイクでバナナシェイクになった腰に、ナマクリームこんもり 盛ってチェリー乗っけたJIVEをたくさん踊ってもらい、 朝が来て雨をしのがずに帰った。 無性にメロンパン . . . Read more

行ってみると良い について

2009-06-20 | life is Music
暇でもてあましてるのもアレなので人生は短いって言うし、そろそろローン組み時を感じていて例えば35年ローンをお願いするとするとひょっとしてそれは、完済する年齢が○○歳を遊に超えていてちょっと焦るローンだって早起きだってナニだって早い、のに越したこたぁはないっ思い立って浅草HUB多分行けばなんかあるって思ってふらりと覗いたら今年上半期、行って良かったライブの3本に入る夜だったくちぶえはブルース足どりは . . . Read more

夜遊びのボイシング について

2009-06-14 | life is Music
金曜深夜の @南青山 club ever [JAZZ ROCKIN' & BLUES] また遊んじゃったエヘくだんのGentle Forest Jazz Band 、がナイトクラブに登場!!こういうの待ってたんだぜ まわるミラーボールに良く見えないぜ大所帯 22Cats!!いろんな意味ですごい音だったんだぜー・・・・・ うをぅ~ン 惜しい。 知ってる人と知らない人が沢 . . . Read more

椅子不要Swing!! について

2009-06-01 | life is Music
HamaShin_Project×Gentle Forest Jazz Band 呼び出してねーっつーのに、毎日夜がくるのでせっかくだし良い夜は多い方がいいのである。さらに我々大人は赤坂で叫び狂わなければ、ビアーを飲むことができるので大事をとって新宿にしたんである。Gentle Forest Jazz Band!!!!!all of meをふるだけふってーーー  やらねーという焦らし上手MCしん . . . Read more

肯定的精神姿勢 について

2009-05-09 | life is Music
イェ~~~!!俺ぁあウマいんだぜ~~~!! 前後左右見晴らしオッケイ ハンドル切るぜ~ぐるぐるきってー ・・・・・そこで戻す!!はいっ ひゃっほー止めるぜブレーキ!! キョエ~ イャッハー!!!!!すっげーおれすっげー!! 超きもっちー 超うまい!! っていうことー? . . . Read more

子供と犬の潔さ について

2009-04-18 | life is Music
広尾のとあるガーデンステージ(仮設) カンザスシティバンド!! 昼間っから陽気な演奏がお外で聞けるというので ふらりっと散歩がてら行ってみると いつもと違う衣装とバンジョーさんが居られ 音は紛いなくKCBだけど、チラリとみてあれ違った、と思ったら やっぱりKCBだった。 衣装がステキ過ぎて違うと思っちまったよーw 広尾在住の方々はとても楽珍な見た目でいらっさり、 ちょっと笑う家族連れが沢山だっ . . . Read more

じゃぐじゃぐじゃ~~~ について

2009-04-13 | life is Music
横浜JUG BAND FESTIVALッ!!!!!!真っ昼間の”スキモン” であるJUGバンドのあつまりって謳ってるわりにはJUGはほとんど見てないっそんで見たい人たちの音ほど短いステージだコのヤローSWEET sweet hollywaiiansがちょう大急ぎでフラガールに辿り着きOld Southern Jug Blowersが大いに宣伝したのはエバンゲリオンであり両手に缶ビールのお . . . Read more

また来たの について

2009-04-03 | life is Music
ウィークデーの宵にちょうど良いと、知ってはいたけどまた肯いたKCBのCCO 美女3人、地下の赤い店に降りると美女だらけだった。 "もと"ライムライトサーカスのけーた"もと"団長にビールの濃いところを持ってきてもらって クイッと一杯やってたら、めがねのドラマーにまた来たんすかみたいな事を言われ 酒がすすんだ。 そういうのもっと頂戴、しいたげて頂戴 新曲披露を試聴。・・・ハードワーキングウーメン、 . . . Read more

やめる勇気 について

2009-03-31 | life is Music
原信夫とシャープスアンドフラッツ ファイナルツアー の最中。 東京厚生年金会館 時代は巡り、レトロな日本の風景が新しくも感じるこの平成も勇ましく20年目を過ぎる 総理大臣は何人も代わって、500円硬貨が出来て今や千円札は野口英世。 喫茶店は"カフェ"で、チョッキが"ジレ"、スパッツは"レギンス"だ。 そいでもって桜の開花は焦らすも日々は焦って過ぎる、わけである 紅白歌合戦、美空ひばり、カウン . . . Read more

戦い、始まる について

2009-03-26 | life is Music
戦い始まる・・・ゴー――ン・・・・・・ 3月半ば 桜も咲くんだか咲かねーんだか もーよーー さーーーー 蚊だ。 刺された。 膝っこぞーの横っちょだ。 自宅に蚊がいるなんて信じられるだろーかー でも居たのである。なんつってもようやく春めいてきたので辛くない朝 のそっと起き上がりむくっとぬぼーっとしていたら 通常より早く目覚めてしまった"にっくき蚊"、が私よりも寝ぼけマナコで 吸った血を重そうに . . . Read more