
本来は杉苔のお庭らしいのですが、今は散った紅葉で真っ赤になっていました。

こちらは杉苔がちらほら見えています。

色鮮やかな紅葉の襖絵ですね。
お庭の景色を絵にしたんでしょうか。

こちらは単なる手水鉢と思いきや水琴窟です。
写真には写っていませんが、水琴窟と繋がっている竹筒に耳を近づけると水の玉が転がるような心地よい澄んだ音が聴こえてくるんですよ(o^∀^o)

こちらは杉苔がちらほら見えています。

色鮮やかな紅葉の襖絵ですね。
お庭の景色を絵にしたんでしょうか。

こちらは単なる手水鉢と思いきや水琴窟です。
写真には写っていませんが、水琴窟と繋がっている竹筒に耳を近づけると水の玉が転がるような心地よい澄んだ音が聴こえてくるんですよ(o^∀^o)
風流やわ~
昔の人は素敵なもん考えはりますな。