goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

恒例月イチ連休のお伺い…②

2015-06-08 23:59:59 | 崖っぷち就活
あんな言い方されたもんやから「どっちにしたらいいんですか?」って聞いたんやけど、その場で明確な回答なし!

も~ええねんな。
と思っていたら…


6月8日、朝礼前に「火曜日(9日)出社してもらいたいです。要望です。何か予定あるですか?」とな。

オ~イ!
前日か~い!(`o´)
わらすのことなんやと思とんねん!
わらすが前日に「休みですので」ってお知らせしたら、言うのが遅すぎるって怒り心頭やのに、自分はえ~んかい!
ホンマはわらすの月イチ連休は入社した時から、ちゃんと第2火曜日って決まっとんねん!
上司面するんやったら部下のこと把握しとけっちゅーねん!

結局南極、水・木連休になりましたとさ。

まっ、水曜日に日帰りで金沢へ行って、次の日、家でゆっくりできるから、ぶっちゃけ助かるっちゃー助かるんやけどね(^w^)

でも、これ以上、モンTのいいようにされるのは真っ平ご免!
次回からは妥協せーへんからな!(`o´)




恒例月イチ連休のお伺い…①

2015-06-08 23:48:25 | 崖っぷち就活
6月5日、月イチ連休のお伺い“火曜日(9日)or木曜日(11日)”をした。
早く言っとかないとイチャモンつけられるからね。

したらば、モンTが…

「Kさんが出社する木曜日にして欲しいですけど…。掃除機やってもらえるし…(ちょいと逡巡して、やけっぱち気味に)火曜日休んでいいですよ。」と。

「それじゃ、火曜日休みますね。」ということで落ち着く。


時は流れて、6月7日のお昼休み。

何キッカケか忘れたけど、「六曜と星占いどちらを信じるですか。」とモンTに聞かれたので、どっちもそんなに信じないと答えたら…。

「今度の火曜日(9日)に行こうと思ってたですよ。」と言うではないか。
何かわらすが休むから行かれへんみたいに聞こえるやん。
多分、大阪入国管理局へ行くんやと思うんよね。
帰化か永住権か知らんけど申請してるみたいなんよね。
時間のかかりようからして帰化かも(´◇`;)
以前に大安の時に行って上手く行ったから、今回もいい日を選んで行こうという腹積もりみたいなんやけど、火曜日(9日)って友引でそないにええ日ちゃうやん!
六曜を信じるならば、普通16日(火)の大安やろ!


恒例月イチ連休のお伺い…②へ続く