goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

寂しげな特急くろしお号

2011-12-22 18:32:05 | 通勤日誌
ここんとこ日根野電車区鳳派出所を通過する度に見る風景なんですが、特急くろしお号の前後運転室のない車両だけがポツ~~ンと置かれています。

車体には雨垂れの跡がついていて、この間の台風12号で浸かってしまった車両なのかな?なんて思ったりしながら毎日見ています。

点検・修理待ちなのかな?

早くお家に帰ることができればいいのにな。



12/21 はるか通勤

2011-12-21 09:19:02 | 通勤日誌
本日も満員御礼のはるか指定席。

わらすの席から通路をはさんだ斜め1つ前の外国からのお客様が何やらガサゴソされています。
よく見るとリクライニングを倒したくて肘置きの外側辺りをガサゴソしていたんだわ。

あっ!
その位置は新幹線のリクライニングなんだな(∋_∈)

あっ!
外側何もないで(∋_∈)

内側にあるポッチリに気づいて!(°□°;)

と思うんだども、まあまあ体格のいい人で座席幅いっぱいいっぱいって感じで、オマケに膝の上にコートが置いてあって内側のポッチリが全く見えないみたいなのよね。

ガラガラだったり、同列で通路をはさんだだけだったら四の五の言わずお節介オバチャンになっちゃうんだけど、斜め後ろからだと流石のわらすも言いにくくてね(^。^;)

まあ、外国からのお客様はあっさり諦めたみたいですけどね。

こういう場合あなたならどうする?

てか、どうすることもアイキャンノットになったら、わらすなら恥を忍んで後ろの人にでも倒し方聞いちゃうけどな(*^-^)b

って、人それぞれ違うからそんなこというたらアカンかな(^。^;)



大阪市内の大動脈ストップ!

2011-12-02 23:32:25 | 通勤日誌
夕方の通勤ラッシュの真っ只中、大阪市営地下鉄の稼ぎ頭、御堂筋線が運転見合わせになり、わらすも少々影響を受けてしまいました!

わらすは定期券を持っているので、四つ橋線→千日前線→谷町線を乗り継ぎ無事天王寺に辿り着いたわけですが、どの路線も満員で軽く冷房がかかっていましたがそれでも暑かった(≧ヘ≦)

天王寺~動物園前間で発煙があったとかでストップしたみたいなんだけど、何が原因で発煙したかは不明なんだわ。
テレビのニュースやってたと母ちゃんが言ってたけど原因まで知らんわ~!
だって┐(´ー`)┌
明日の朝刊が待たれるところです!

しかし、発煙してる時にちょうど乗り合わせていた人は怖かったやろうな。
(∋_∈)



11/18 はるか通勤

2011-11-18 08:37:46 | 通勤日誌
今日も満員御礼のはるかちゃん。

今日は手ぶら乗車や自由席から指定席に格上げ乗車の人がチラホラ。

格上げ乗車の人は自由席特急券を持っているので510円で済んだけど、手ぶら乗車の人はそうは問屋が卸してくれましぇん。

車掌さんに乗車券はお持ちですかと訊ねられ、乗客女子は定期券を取り出したけど、指定席においては定期券は屁の突っ張りにもならないんですね~(*^-^)b

わらすもちょっと前まで知らなかったのですが、定期券+指定席特急料金とはいかなくて、その乗客女子は乗車券+指定席特急料金=1520円を支払っていました。
驚異の金額です(°□°;)
まあ1回きりと思えばなくはないのかも知れないけど、ちょっとキツイ金額ですわな。

乗りかかった電車、どうせ払うならデッキで寒い思いするよりも指定席でヌクヌク楽チンで行こう!って感じなのかな?
それか座ってしまってたからあとに引けなかっただけなのかな?(^。^;)



11/8 はるか通勤…会釈されるの巻

2011-11-08 18:38:03 | 通勤日誌
いつもの場所で携帯ピコピコやりながら、はるかちゃんの到着を待っていました。

黄色い点字ブロックのそばを誰かが歩いていたので何気なく顔を上げてみたらガッチガチ君でした。

ガッチガチ君は最初からわらすのことを認識していたらしく、ガッツリわらすの方を向き笑顔で会釈してくれました。
わらすも思わず、お~!お久しぶり~ふ的な表情で会釈してしまいました。
(^。^;)

同じはるかちゃんに乗るんだろうなとわかっていてもホームで待っている時にも会釈するなんて、やっぱりガッチガチ君はすごい!
感心しきりです(⌒~⌒)