goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

5/7 はるか通勤

2012-05-07 08:29:01 | 通勤日誌
GWの疲れが出たのでしょうか?
先行の快速電車内で急病人が出たとかで、我がはるかちゃんも遅れています。

体調というのは微妙なものでありまして、家を出る時はピンピンしていても、ちょっとしたことで予想もつかないことになってしまうんですよね。

まあ、気づきにくいけど、そうなるに至る原因となることがあるんでしょうけど。

明日は我が身ってこともなきにしもあらずかな。
(-.-;)


急病人が出て、電車に遅れが出ているから車掌さんも慌ただしくしているから特急券チェック来ないと高をくくっていたのか、通路向こうに座っていたオジサンが車掌さんの姿を見かけたと途端、席を立ちデッキに行きました。
払う気ないなら座るなよな┐(´ー`)┌

なんだかな~~っ
p(´⌒`q)



4/16 くろしお通勤…時すでに遅し!の巻

2012-04-16 18:38:18 | 通勤日誌
今日は余裕のよっちゃんでホームに到着したので、N子ちゃんからのメールに返事書いてたんだわ。

何とはなしに携帯のデジタル時計をチラッと見たら…。

ガ~~ン!!
チケットレス予約のタイムリミット6分前やんかいさ~~っ!
( ̄○ ̄;)

あわてふためいて予約画面に行くも予約できない状態になっていた。
痛恨のボンヤリミスですわ~~っ(-.-;)

やがて、はるかちゃんのお出ましの時間となり、優雅に入線してきました。

座席空いてるのにな…。
なす術もなくただ見送るしかなかったわらすでした。

くろしお君を待っていたらUSJ行の車両が大阪環状線として走っていました。

珍しいもん見ることできたから、まんずよしとするかな(⌒~⌒)



4/12 はるか通勤…地元のプライドズタズタの巻

2012-04-12 23:51:02 | 通勤日誌
エライ大袈裟なサブタイトルですが、少なからずズタズタになったことは間違いないかも(^。^;)

わらすを乗せたはるかちゃんは我が地元駅に入線。
デッキへ行くと、大きなスーツケースを持ったサラリーマン二人がドアの前で待っていました。
わらすもその人達の後ろに立ってドアが開くのを待っていたのよね。

そしたら、サラリーマンの一人がガラス越しに外を見ながら、

「何もないとこですね~っ。何でこんなとこに(はるかが)停車するんですかね?よくわからないですね。」

と、わらすが後ろに立ってるのに言うとんねん!

こら~~っ!
(金八先生風に)
確かに何もないけど、こんなとこでも住めば都やね~~ん!p(´⌒`q)

って言いたかったけど、そんなこと言える筈もなく、グッとお腹の中におさめたのでした。

まあね、素朴な疑問だったんだろうと思うんですけどね、卑屈で器が小さいわらすはすぐズタズタになっちゃうのよね。

はるかちゃんには地元民も乗っているので、お手柔らかにお願いしたいものですm(_ _)m



4/10 はるか通勤

2012-04-10 08:34:33 | 通勤日誌
今朝は満員御礼のはるかちゃん。
朝イチ、チケットレス予約する時から、すでに隙間なく埋まって残り7席となっていました。

今朝は満開の桜を楽しもうと京都へ繰り出すおじいちゃん&おばあちゃんで車内はいつもより賑やかなことになっています。

只今満開中の満開、明日は花散らしの雨が降ると予想される中、今日行けるなんてホンマにラッキーなおじいちゃん&おばあちゃんです!(b^ー°)

今日は囁き君(*)が乗務してたんだども、いつもの囁きではじぇんじぇん聞こえないとあって、頑張って声を出していました。
(^。^;)
囁き君は根っからの囁き君ではなかったんやね。
(^w^)

おじいちゃん&おばあちゃんの特急券にスタンプ押しながら「お気をつけて」とひとりひとりに声をかけていました。



(*)囁き君
静まりかえった車内に気を遣い、囁くように語りかけ検札をする、気さくで気遣いのある車掌さんです。
停車駅ではデッキで乗降客のお見送り、お出迎えも忘れましぇん(*^-^)b
赤丸急上昇中↑(^w^)



荒れ模様の一日

2012-04-04 07:38:05 | 通勤日誌
昨日は全国的に暴風と大雨で皆さん大変だったんではないでしょうか。
我がユビス地方も珍しく大荒れになりました。

おやつ時に大雨が降り、その後いい天気になり良かったわ(⌒~⌒)
なんて、会社を出てみると半端ない風が吹いているではありましぇんか!

地下鉄の駅に行くと、何かいつもより人がいっぱいいて、何かイベントでもあったんか?と、スカタンなことを思ってたら御堂筋線が運転見合わせだったことが判明(°□°;)ガ~~っン

とりあえず、四つ橋線→千日前線→谷町線で天王寺へ行こうと思ってたんやけど、その前にユビス線はどーなってるんやろうと思い、列車運行情報で調べてみると振替輸送してると書いてあったので、こりゃ南海さんで帰った方が早いなと思い、なんばで地下鉄降りて、うまい具合にサザンに乗ることができました。

準ユビス駅に着いたら、バス、タクシー乗り場は結構な列になっていたので、暴風の中を家まで歩いて帰りました(-.-;)

今回はいつもより30分ぐらい帰るのが遅くなっただけですんで自分でもびっくり!

しかし、マジで身の危険を感じる風やったわ。
でもまあ、まだ雨降ってなかったのが救いやったかも…。